以下のテンプレの***の部分を書き換えて使って下さい。
Partの数字は半角にして下さい。
チェックリスト
- 既に新スレ, 重複スレが立ってないか?(2ch検索でチェック。あればそれを使う)
- Partの番号はずれてないか?(現行スレの>>1-50あたりや2ch過去ログをチェック)
- テンプレの前スレ番号, URLは最新にしたか?
スレタイ
au AQUOS PHONE IS13SH by SHARP Part***
>>1のレス
『au AQUOS PHONE IS13SH by SHARP』(IS03後継モデル)
■主な特長
1. 防水対応の薄さ8.9mmスリムボディ、ラウンドフォルム採用
2. 4.2インチQHD高精細液晶とメモリ液晶の「コンビネーション液晶」搭載
3. 省エネ効果をアップ「エコ技」機能搭載
4. おサイフケータイやワンセグ、赤外線通信、緊急地震速報
>>2のレス
『au AQUOS PHONE IS13SH by SHARP』(IS03後継モデル)
■主な仕様
製造型番:CDMA SHI13(メーカー型番:AS36)
サイズ/質量:約65×132×8.9mm、約132g
ディスプレイ(メイン):約4.2インチ QHD(540×960ドット)「NewモバイルASV液晶」
ディスプレイ(サ ブ):約2.1インチ メモリ液晶
カメラ:有効画素数 約804万画素 CMOS
バッテリー:1460mAh
OS:Android 2.3.5
CPU:Qualcomm Snapdragon MSM8655T 1.4GHz (シンングルコア)
通信:Wi-Fi(IEEE 802.11b/g/n)対応、WIN HIGH SPEED、Bluetooth 3.0
連続通話時間:約570分(国内)
連続待ち受け時間:約410時間(国内・移動と静止の組合せ)
Wi-Fi併用時の連続待ち受け時間:約220時間(国内・移動と静止の組合せ)
SAR値:0.460W/kg
製造国:中国
発売日:2011年11月18日
コメント
最終更新:2012年05月10日 15:57