登録日:2019/04/27 Sat 09:43:26
更新日:2019/05/02 Thu 19:12:22
本稿では、日本維新の会の役員についてまとめる。
※2019年5月2日:分量が大きく、また不明確な部分も多いため、当面の間更新を停止。
代表
名前
松井 一郎
在職根拠
党規約第7条第5項
5前項の議案の議決にあたっては、党大会の開催に代えて、常任役員会の承認の下、郵便投票及び電子投票等で実施できるものとする。その際の第5条第5項の適用については、構成員の2分の1以上の投票で成立し、その議事は行使された議決権の過半数の投票で決するものとする。
任期
H27.12.13~現在
所属支部
公職
大阪市長
共同代表
名前
片山 虎之助
在職根拠
党規約第7条第11項
11代表に、国会議員以外の者が就任したとき、代表は第19条で定める国会議員団の長を共同代表として指名することができる。
任期
H27.12.13~現在
所属支部
岡山維新の会
公職
参議院議員
副代表
名前
今井 豊
在職根拠
党規約第8条第3項
3代表代行及び副代表は、代表が選任する。
任期
H27.12.13~現在
所属支部
大阪維新の会
公職
大阪府議会議員
幹事長
名前
馬場 伸幸
在職根拠
党規約第9条第3項
3幹事長は、代表が選任する。
任期
H27.12.13~現在
所属支部
日本維新の会 大阪府総支部
公職
衆議院議員
幹事長代行
名前
西林 克敏
在職根拠
党規約第9条第4項
4幹事長は、常任役員会の承認の上、幹事会の構成員である幹事長代行、幹事その他の必要な役職を党所属の国会議員、首長及び地方議員並びに党顧問の中から選任することができる。
任期
H27.12.13~現在
所属支部
日本維新の会 大阪府総支部
公職
大阪府議会議員
政務調査会長
名前
浅田 均
在職根拠
党規約第10条第3項
3政務調査会長は、代表が選任する。
任期
H27.12.13~現在
所属支部
日本維新の会 大阪府総支部
公職
参議院議員
政務調査会長代行
名前
藤巻 健史
在職根拠
党規約第10条第4項
4政務調査会長は、常任役員会の承認の上、政務調査会の構成員である政務調査会長代行、政務調査会役員その他の必要な役職を党所属の国会議員、首長及び地方議員並びに党顧問の中から選任することができる。
任期
H27.12.13~現在
所属支部
千葉維新の会
公職
参議院議員
総務会長
名前
東 徹
在職根拠
党規約第11条第3項
3総務会長は、代表が選任する。
任期
H27.12.13~現在
所属支部
日本維新の会 大阪府総支部
公職
参議院議員
総務会長代行
名前
木下 誠
在職根拠
党規約第11条第4項
4総務会長は、常任役員会の承認の上、総務会の構成員である総務会長代行、総務会役員その他の必要な役職を党所属の国会議員、首長及び地方議員並びに党顧問の中から選任することができる。
任期
H27.12.13~現在
所属支部
日本維新の会 大阪府総支部
公職
大阪府議会議員
大阪府議会議員団の長
名前
三田 勝久
在職根拠
党規約第18条第2項
2各団における活動等に関し必要な事項は、それぞれの団規則において定める。
任期
不明
所属支部
日本維新の会 大阪府総支部
公職
大阪府議会議員
大阪市会議員団の長
名前
大内 啓治
在職根拠
党規約第18条第2項
2各団における活動等に関し必要な事項は、それぞれの団規則において定める。
任期
不明
所属支部
日本維新の会 大阪府総支部
公職
大阪市会議員
堺市議会議員団の長
名前
池田 かつし
在職根拠
党規約第18条第2項
2各団における活動等に関し必要な事項は、それぞれの団規則において定める。
任期
不明
所属支部
日本維新の会 大阪府総支部
公職
堺市議会議員
大阪府内市町村議会議員・首長団の長
名前
吉村 洋文
在職根拠
党規約第18条第2項
2各団における活動等に関し必要な事項は、それぞれの団規則において定める。
任期
不明
所属支部
日本維新の会 大阪府総支部
公職
大阪府知事
非常任役員1
名前
下地 ミキオ
在職根拠
党規約第6条第9項
9大阪維新の会以外の都道府県総支部が推薦する者(特別党員に限る。)から、全国維新連絡会総会における互選により、代表が指定する数の非常任役員を選任する。
任期
次のうち早い方
所属支部
公職
衆議院議員
非常任役員2
名前
宇佐美 賢一
在職根拠
党規約第6条第9項
9大阪維新の会以外の都道府県総支部が推薦する者(特別党員に限る。)から、全国維新連絡会総会における互選により、代表が指定する数の非常任役員を選任する。
任期
次のうち早い方
所属支部
京都維新の会
公職
京都市議会議員
最終更新:2019年05月02日 19:12