本稿では、島根県を担当する
自民党の学生部である「自民党島根県連学生部」について供述する。
概要
ホームページで初めて言及されたのが2017年2月23日、フェイスブックの初投稿が2018年6月6日である。そのことからもわかる通り、この学生部は非常に若い部であることが見て取れる。
しかし、批判するようで恐縮だが、やっていることの独自性、オリジナリティが非常に低い。はっきり言えば受動的な活動である。維新学生部としては、こことの区別性をつけるべきではなかろうか。
入部方法
ホームページ、フェイスブックともに入部方法が書かれておらず不明。
活動内容
- 全国研修会:毎年6月に開催される、自民党の学生部の全国研修会。正式名称「自民党学生部全国研修会」。
- 総裁選挙:2018年に行われた安倍対石破の総裁選挙を見学。フェイスブックには投票したとの記述も。
- 報告会:会議に出席した場合、県連幹部の前でレポートを報告。
- 合同研修会:正式名称「全国青年部局長合同研修会」。毎年5月ごろに党本部にて開催され、局長や講師による講義が行われる。学生部も参加。
出典
最終更新:2019年01月30日 08:50