敵に国を乗っ取られた主人公が仲間を集めながら国を取り戻す作品

ソムリエ様お願いします。
上記にあがっている「ドラゴンと愚者」がとっても面白かったので
似たような設定の本があれば、教えていただけませんでしょうか。

  • 主人公は自国の王であったりその息子であったりして、敵に国を乗っ取られる。
 主人公は仲間を集めながら国を取り戻そうする
  • 主人公はどちらかというと大柄で雄々しい感じ
  • そんな主人公と親友のような間柄の仲間、もしくは主従関係がある
  • 年の差もしくは体格差があると尚よし
  • 媒体は小説でお願いします。

該当作品は
「ドラゴンと愚者(主人公とドラゴンの少年が主従関係)」
「デルフィニア戦記(リィは女の子ですが中身は男ということで・親友同士)」
「幻想水滸伝1(主人公とグレミオが主従関係)」

どうぞよろしくお願いいたします。


エリザベス・A・リンのアラン史略シリーズ1巻、
「冬の狼」がそんな感じの話です。
(侵略者に陥落された城・戦士は城主の息子の命と
引き換えに、侵略者に仕えると誓わされる。
城主の息子=若いけれど成人済み、は化粧させられた上、
道化として支配者に奉仕させられるが、戦士と共に脱出しようとする)
主人公は戦士=従者の方になりますが…
絶版なので、図書館や古本屋を当たってください。
文体に癖があるのと、シリーズ別作品(別主人公)にガチっぽいシーンがあり?

「ドラゴンと愚者」がお好きなら、後書きで作者が好きだと書かれている作家、
ビジョルドの作品も、楽しめるかもしれません。
  • ヴォルコシガンシリーズ
(SF/スペースオペラ 封建制の星の皇位継承権を持っているものの
肉体的ハンディを持つ主人公・皇帝を守って二人旅、な話もあり。>>145)
  • 「チャリオンの影」
(FT 危機に見舞われて滅びつつある王国で、たまたま姫の家臣になった主人公)
両方とも、この板では人気がある作品ですけれど、
どちらも主人公が肉体的にはヘタレ、脳味噌で勝負するタイプなのが
条件から外れますね…

ヴォルコシガンシリーズは、いま本屋の店頭にあるならシリーズ最新刊
「メモリー」あたりだと思いますが、これから読むのはおすすめしないよー。
主人公のお父さん世代の話(「名誉のかけら」「バラヤー内乱」)の方が
283の条件に近そうな気がする。
この2作の主人公=視点は、ヒロインである女兵士(むしろ最強の攻w)。
ヒーロー(後の主人公パパ)は、バイセクシャル設定。
内乱中の国で、5歳の皇帝の為に国を取り戻す話

タグ:

主従 高貴 バイ
+ タグ編集
  • タグ:
  • 主従
  • 高貴
  • バイ
最終更新:2014年09月10日 02:55