1 : 風吹けば名無し 2012/02/13(月) 20:51:12.87 ID:b+CphUHs
フェンス際に上がったフライを外野手が追いついてるのに捕れないなんてことを目にします。
それを「フェンスが気になったんでしょう」などと言ってる解説もよく聞きます。
はぁ~・・・ 僕から言わせればただの給料泥棒です。
なに? あれは本当に危ない?その怪我が選手生命に響く可能性もある? その言い分も分かります。
ただそれが仕事なのに怪我を恐れてミスするなんて本末転倒じゃないですか。
あれがボールじゃなくて年俸だったら彼らだって必死に飛びついてますよ(笑)
そもそもフェンスが固くて危ないのなら管理者に言うべきです。
それでも改善されないのであれば試合中一切ボールを追わなければいい。それもプロの意思表示だと思います。
これをやってクビになっても責任を持ちませんけど(笑)
僕みたいに笑いのためなら命も懸けろとは言ってません。
ただ手を抜いたり楽をして小金を稼いでるのはプロを名乗る以上は許せませんね。
松本人志著『遺書』より
最終更新:2012年02月15日 09:11