「HRより繋ぎの野球を評価する奴はアホ」

1 : 風吹けば名無し 2012/01/17(火) 15:51:09.59 ID:86kvijiG
よくソロホームランよりもバントや進塁打でランナー進めて取った点の方が
戦略的で価値があるみたいな風潮ありますけどね、あれ、絶対おかしいですよ
つないで点を取るにはヒット→バント→タイムリーと最低3人は必要ですけど
ソロホームランを打てば一人で一点取れるじゃないないですか。だから圧倒的に
ホームランの方が効率が良い訳ですよ。
もちろん、打力のない打者がそういう小技を磨くのを否定はしないですけど
僕みたいに一人でホームランを打ってる人間からしたら小技を必要以上に
評価する風潮はちょっと許せない。
特に笑いのホームランなんかは難しくて一般人には伝わらない事があるかもしれないけど
野球のホームランなんてフェンス超えれば一点と分かりやすすぎるじゃないですか。
どうしてこれを軽視するのか、ちょっと疑問ですよね。
松本人志著 遺書より

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年02月15日 09:31