出現条件
獣人のような姿をしたポケモンで、犬やキツネに似た頭部を持ち、体形はほぼ人間に近い。手の甲と胸にトゲ状の角がそれぞれ1本ずつ付いており、後頭部には4つの房を持つ。あらゆるものが発する波導(物理学の波動ではなく、気やオーラの事)を感じ取る能力を持ち、これで相手の行動や考えを読み取ることができる。また、人間の言葉も理解することも可能。(Wikiペディアより)
ダメージが多いほどに強くなる。ミュウツーにかわりルカリオ参戦!
| B |
↑B |
→B |
↓B |
最後の切り札 |
| 波導弾 |
しんそく |
はっけい |
かげぶんしん |
波導の嵐 |
ためが可能ためるほど強くなる技。さらにダメージが多い程、攻撃力、スピードがアップする。
ステージ復帰のみの方が使えるのでは?相手にはダメージはない技
この技は2パターン有り、近接と波導攻撃がある。離れていれば波導、近ければ近接攻撃になる便利な技。
まぁいわゆるカウンター。だがこれもダメージが多い程攻撃力がアップする。200強%ぐらいで使って当たるととても気持ちいいが、逆にスキが大きいので注意。
波導の嵐は1%ずつしかダメージは与えられないが、最後の一撃は相手を大きく飛ばす。だがジャンプ力や、飛行能力の敵はルカリオの上に回避するので注意(
カービィや、ピット)
最終更新:2008年04月12日 18:35