氏名 |
所属 |
職種 |
社会人経験年数 |
満井義政 |
満井就職支援財団 ㈱アルバイトタイムス |
満井就職支援財団:奨学金支給プログラム ㈱アルバイトタイムス:広告代理 |
38年 |
経歴
1948年 静岡市清水区生まれ
中央大学経済学部卒業と同時に(株)アルバイトタイムスを創業。
代表者として2004年まで、求人情報誌はじめ人材派遣、人材紹介などの経営に携わる。
その間、(社)全国求人情報協会の理事長に就任(95年から03年)
2006年就職支援財団を立ち上げ、大学生を中心に就職をテーマにした支援プログラムと奨学金支給プログラムを運営している。
2007年より静岡大学理事(非常勤)、2009年より静岡銀行監査役(非常勤)
業務内容
奨学金支給プログラムの運営、計画、管理、事務
仕事に対する考え・やりがい
就職支援財団の目的は、学生が強く生きいきとした社会人になるために、また、「なりたい自分」をみつけるために、自らが職業について語り学ぶ場を提供するもの。学生と話すことで、自分もまた多くの勉強をさせてもらっている。
私生活
ゴルフ
感想
私は、この方に何度もお会いしたことがありますが、全ての人・物事に対して希望や夢を捨てない方です。きっと、そういう気持ちがDOMOという求人誌を大きくさせたのではないかと思います。何があっても動かない自分の中の芯のようなものを、満井さんは守り続けたのだと気づき、私にもその芯のようなものを探しだし、絶対に曲げずに夢に向かっていきたいと思いました。
- he is not special, but he did a huge jobs! -- 70910039 (2011-01-21 15:30:19)
- 理由ははっきり言えないですけど、ただ満井さんに関する紹介を見ただけで、満井さんに憧れる 気持ちが出てきた。それは個人的な魅力があるからこそだと思う -- 70911107 (2011-01-21 15:41:18)
最終更新:2020年12月22日 13:24