氏名 |
所属 |
職種 |
社会人経験年数 |
長岡哲夫 |
スカイライト コンサルティング |
コンサルタント |
10年 |
経歴
早稲田大学理工学部建築学科卒業後、大手SIerに入社。
3年間の在籍中に顧客折衝や要件定義、設計、プログラミング、導入運用試験まで、上流から下流まで経験。2006年11月にスカイライト コンサルティングに転職
やりがい
各プロジェクトの情報が社内で共有されていて、自分が挑戦したいプロジェクトに志願できる応募制を採用しているため、自分のキャリアを自由に選べること。
事業内容
仕事への姿勢/考え方
コンサルタントは、自分自身が商品であり、自分を高めていくことが当然と考えて行動する人が多い。そういった人たちとともに、お互いに刺激を与えあいつつ、成長していきたい、そして向上した能力を存分に発揮できる仕事に挑戦したいと考えている。
転機
Slerに就職した3年目からは運用がメインの仕事が続くことに。自らの力を充分に伸ばせていないと感じ、スカイライト コンサルティングに転職。
私生活
今後の目標
会議では自分の意見・考えを積極的に発信していくことが重要視され、思いつかなくても、切り口や発想を変えて考え抜けば何か出てくるので、これからもっと伸ばさなくてはいけないと思っている。
感想
一度は大手企業に就職し、重要な職に携わったりしているにも関わらず、自らの「成長し、その能力を発揮できる職に就きたい」という欲求にしたがって転職をするという長岡さんの意思の強さに驚きました。長岡さんは自分が何をしたくて、そのためにどこへ向かっていけばよいのかということを考え、実行に移せていることがなによりも凄い所であると考えます。
関連記事
最終更新:2014年04月29日 22:34