氏名 |
所属 |
職種 |
社会人経験年数 |
長尾 清一 |
株式会社PMコンセプツ |
代表取締役社長 |
・ |
経歴
- カリフォルニア州立大学バークレー校ビジネススクール大学院卒。(MBA取得)
- 同大学経済学部でマクロ経済を教える。
- 滞米15年間で、大規模開発プロジェクトの指揮、監督を行う。
- プロジェクト、及びジョイントベンチャーの組成について、精通する財務知識を発揮。
- 多国籍・多分野のチームを指揮してきた交渉力、債務不履行に関する知識をもとに、問
題プロジェクトの処理を経験する。
- 1993年よりプロジェクト・マネジメント・コンサルティング専門の米国企業のアジア・
パシフィック地区総責任者として、AT&T Singapore, Citibank Hong Kong等グローバ
ル・カンパニーを中心に世界8ヶ国でトレーニング、コンサルティングを実施する。
- 1993年、Project Management Professional(PMP)®資格を取得。
- 1997年、株式会社PMコンセプツ設立。
業務内容
日本におけるプロジェクト・マネジメント教育の実施
転機
30歳になった時にふと考えたらしいです。「どういうスキルを身に付けたら、“世の中に必要とされる人材になれるか”と。今後、“必要とされる人材”を目指してキャリアアップしていくためには、自分にはプラスアルファのスキルが必要だと。」30歳になり、仕事も安定し自分にはまだまだ何かできる可能性があるのではないかと思い始めたのです。
私生活
今後の目標
感想①
海外で身に付けたスキルを生かし、それらを日本で発揮している。やはり、海外での経験は重要である。また、難易度の高いPMP資格の取得も凄いと思った。
感想②
“必要とされている人材”を意識してスキルを増やしていくことは確かに必要だと感じた。これは、この業種に限らずほかの職業でもいえることだと思う。長尾さんは、このようなことを考えられる能力がある人だ。そして、大学などで色々な知識得たこともスキルの一つになったはずだ。だから、考える能力や知識を活かして大規模開発プロジェクトやコンサルティングができたのだろうと思った。
最終更新:2017年02月22日 16:04