氏名 |
所属 |
職種 |
社会人経験年数 |
高梨輝彦 |
株式会社ラック |
ラック社長(セキュリティ会社) |
41年 |
経歴
1951年12月19日に神奈川県生まれる。昭和47年3月に日本工学院卒業後、1973年に日本コンピュータ・サービス・センター(現 情報技術開発)に入社。1986年に旧ラックの創業メンバーの1人として参画、2007年社長に就任。2009年エー・アンド・アイ システム社長に就任。 2012年に吸収合併により誕生したラック社長としてセキュリティ事業とSI事業の連携強化に舵を取る。
業務内容
• セキュリティソリューションサービス事業(SSS)
• システムインテグレーションサービス事業(SIS)
• ディーラー事業 - 情報システム関連商品の販売、サービス。
やりがい
転機
仕事への姿勢/考え方
「先進技術の追求、開発生産性の向上、プロジェクト・マネジメント力、営業力の強化などに積極的に取組み、更なる企業価値向上に努めることでお客様とともに 成長しつづけることを目指してまいります。社員ひとりひとりが社会の変化から見えるニーズを的確に捉え、情報技術の活用で新たな創造を具現化できる「人財」の育成に努めます。」
今後の目標
今後、社会生活や経済活動のインフラを支える情報システムには「信頼性・安定性」と「情報セキュリティ対応」が強く要求されますが、当社は各事業の独自性・先進性および技術力を融合しこの課題に対処する。
「安心とともに」をブランドスローガンに掲げ、ITインフラの「安心・安全」を支え人々のより豊かな暮らしにする。
感想
今回は自分が興味のあったセキュリティ分野で活躍している人を題材として取り上げてみたが、調べているうちにますますこの分野についての興味がわいてきた。また、漠然としていたイメージも、今回の人物を調べることによりイメージが完成してきた。
最終更新:2022年06月23日 16:59