林雄司(ニフティ)

合計: - 今日: - 昨日: -
    氏名        所属        職種        社会人経験年数   
 林雄司   ニフティ   ウェブマスター   20年 


経歴

1971年生まれ。大学卒業後、Webに関わる仕事に携わる一方、1996年から個人ホームページを制作し、「東京トイレマップ」、「Webやぎの目」、「死ぬかと思った」を生み出し注目を浴びる。ニフティには担当していたWebサービスが移管されることをきっかけに移籍。2002年ニフティ内に後の「デイリーポータルZ」となるポータルサイトを立ち上げる。同サイトは、多くのライターが執筆した日常の気になることや面白いアイデアを試す記事をまとめたサイトで、月間1500万PVを稼ぐ人気サイトである。以降、同サイトの編集長として運営や、同サイトでの記事の執筆をしている。
やりがい:のんびり自由に仕事ができること

業務内容


やりがい


仕事への姿勢/考え方

座右の銘は「人間は逃げちゃいけない状況でも、眠きゃ寝る。」(立川談志の言葉)
デイリーポータルZの編集長としてライターの記事に対しては、ほぼNGを出すようなことはなく、ライターの個性を大切にするサイト運営をしている。

私生活


転機

個人ホームページを開設し、ネットで情報発信することの良さを感じたこと。
今後の目標:おかしなことが簡単に経験できるWebサービスや、変な雑貨の販売を始めたい。

今後の目標


参考URL


感想①

Webサービスというと、情報量の多さや迅速さなどが求められがちだが、面白さや自由さにも莫大なニーズがあるのではないかと感じました。林さんの自由な姿勢が新しいアイデアを生み、人気を生む秘訣なのではないかと思った。

関連記事




選択肢 投票
この人材像に憧れる (0)
この人材像に共感する (0)
この記事が役に立った (0)

名前:
コメント:
最終更新:2017年04月30日 14:55
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。