前田剛(ファーエンドテクノロジー株式会社)

合計: - 今日: - 昨日: -
    氏名        所属        職種        社会人経験年数   
 前田剛   ファーエンドテクノロジー株式会社   代表取締役   20年 


経歴

1997年 株式会社大和コンピューター入社。
1998年 株式会社ワコムアイティ入社。
2002年 セコム山陰株式会社入社。
2004年 同社ネットワーク部門責任者就任
2006年 同社ソフトウェア開発部門責任者就任。
2008年 ファーエンドテクノロジー株式会社設立。代表取締役就任。

業務内容

ファーエンドテクノロジー株式会社の業務として、My Redmineというプロジェクト管理環境を提供する自社サービスを展開。その他にもソースコード共有サービスMy Subversion、システム構成情報共有サービス Device Karte、情報セキュリティ支援サービス、AWS決済代行サービスなどを展開し、インターネット上の技術・知識を活用してよりよい社会の実現を目指している。また、2013年に島根県のIT情報を発信するニュースサイト「山陰ITレーダー」を開設、2014年にはRubyワールドカンファレンスの開催に合わせて松江市内中心部に「Ruby City MATSUE」と題した大型看板の掲出を行うなど地元にも貢献し、地域創生にも一役買っている。

やりがい


仕事への姿勢/考え方


私生活


転機

地元の有力IT事業者であるワコムアイティやセコム山陰でソフトウェア開発者として活躍していた当時からコミュニティに参加し、そこで築いたコミュニティが松江市内で起業し、成功をおさめるにあたって大きな役割を果たした。

今後の目標


参考URL


感想①

前田氏のように故郷で活躍し、地方におけるITの発展に貢献している人材は貴重であると思った。また、様々な活動に参加し、そのつながりが通して成功につながったようであり、IT業界におけるコミュニティの重要さを痛感した。

関連記事


【登録タグ:ベンチャー 地域貢献


選択肢 投票
この人材像に憧れる (0)
この人材像に共感する (0)
この記事が役に立った (0)

名前:
コメント:
最終更新:2017年04月30日 14:51
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。