小島秀夫(コジマプロダクション)

合計: - 今日: - 昨日: -
    氏名        所属        職種        社会人経験年数   
 小島秀夫   コジマプロダクション   ゲームクリエイター   30年以上 


経歴/事業内容

1963年8月24日、東京都生まれ兵庫県育ちのゲームクリエイター。ゲームデベロッパー「コジマプロダクション」監督。元・株式会社コナミデジタルエンタテインメントエグゼクティブコンテンツオフィサー、元・コナミ内開発チーム「小島プロダクション」監督。


代表作は「メタルギア」「メタルギアソリッド」

美術大学に進んで映画監督になりたいという夢を持っていたが、中2の時に父が病で急逝してしまう。経済的事情もあり、映画監督の夢を断念して美大ではない普通の大学に進学した。それでも「ものづくり」の夢を持ち続け、ゲーム業界と出会い、大学を卒業してコナミに入社した。


やりがい


仕事への姿勢/考え方

自身の監督作品ではとある「テーマ」を設定することでストーリーを展開させる手法をとっている。
メタルギアシリーズでは「反戦・反核」というテーマがどの作品でも根底に流れている。

転機


私生活

映画・小説・音楽への造詣が深く、自身の制作するゲームにもその影響がうかがえる。

映画・小説はジャンルを選ばず、音楽はジョイ・ディヴィジョンやウルトラヴォックス、モリッシーなど80年代のUKロックを特に好み、近年では雑誌の対談で知り合った中丸雄一との交流がキッカケで、KAT-TUNも好きでコンサートにも度々参戦している。

今後の目標

2015年12月16日、コナミとの契約満了につき、コナミより独立して新スタジオ「コジマプロダクション」設立を発表。また同時にSCEとの契約締結、並びに「コジマプロダクション」第1弾タイトルをプレイステーション4向けに開発することをSCE代表取締役社長兼グローバルCEOアンドリュー・ハウス氏と共に発表。

小島氏は今回の独立に際し自身の公式Twitterで「今日から新たなるスタートをきることとなりました。今後も"生涯現役"で立ち止まる事なく、可能な限り"物創り"を続けていきたいと思います」と決意を新たにしている。

2016年6月14日、E3 2016にて、コジマプロダクションとしての第一作「DEATH STRANDING(デス・ストランディング)」を発表。

関連記事


【登録タグ:


選択肢 投票
この人材像に憧れる (0)
この人材像に共感する (0)
この記事が役に立った (0)

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年06月13日 17:12
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。