H

HDMI High-Definition Multimedia Interface
PCとディスプレイの接続標準規格であるDVI(Digital Visual Interface)を基に
音声伝送機能や著作権保護機能(ディジタルコンテンツ等の不正コピー防止)、
色差伝送機能を加えるなどAV家電向けに改良したデジタル家電向けのインタフェース。
非圧縮デジタル形式の音声と映像を伝達し
音質、画質とも理論的には劣化しないという特徴がある。
テクノロジ系

HTML5
インターネットのホームページにおける画像、音声、ビデオなどを含むページを表現できるページ記述言語であり、現在のHTML4の次期規格である。
テクノロジ系

HTML HyperText Markup Language
Webページを記述するために、タグを使って文書構造を表現するマークアップ言語。
ウェブの基幹的役割を持つ技術の一つでHTMLでマークアップされたドキュメントは
ほかのドキュメントへのハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、
画像・リスト・表などの高度な表現力を持つ。
テクノロジ系

HTTP HyperText Transfer Protocol
WebサーバとWebブラウザがデータを送受信するのに使われるプロトコル。
主にHTMLやXMLで記述されたハイパーテキストを転送することを目的としている。
テクノロジ系
最終更新:2012年10月17日 12:34
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。