メタフィクション

英語、metafiction。

フィクション(小説、虚構)の一種で、フィクションの仕掛けを意図的に描き出すものを指す。

メタフィクションは、それが作り話であることを意図的に読者に気付かせることで、
虚構と現実の関係について問題を提示する。
多くの場合アイロニーを伴い、自己言及的である。
表象主義演劇と対比すれば、表象主義演劇が観客に劇を見ている事実を意識させるのに対し、
メタフィクションは読者にフィクションを読んでいるという事実を意識させる。

こうした特徴は、
古くは9世紀の『千夜一夜物語』
セルバンテス『ドン・キホーテ』
14世紀のチョーサー『カンタベリー物語』
にも存在している。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年10月08日 13:09