☆☆☆ドラゴンロード☆☆☆
[テロリスト]
■基本行動
下ロンにはARはいかない
障子・B部屋を確保(貫通に気をつける)

■作戦
下ロンからスモーク2つ
障子からAにスモーク1つ
スモークが晴れ渡った時間にAR3人がグレを左右奥に投げながらBラッシュ
SRは一人看板登り、一人連通に行き障子を見る
この障子が破られない限り、Bサイトの中にいる人は螺旋階段だけを見ればいい。
設置は基本ロング設置。

スモークのフラッシュバージョン。
スモークと見せかけてフラッシュ。
スモークのグレネードバージョン。
フラッシュと見せかけてグレネード。
この流れなので、S-F-Gの順番で投げると効果的。
スモークやフラッシュを囮としたB下ラッシュ。
その場合基本的にAに流れる、一人か二人障子に残り合わせる。

作戦に支障が出る状況になった場合
B下ラッシュをするように。
これはB下を失敗しても数的不利になった場合B下に来る、と相手に思わせようとしているためであるので、
終盤違うとこにラッシュをするように。

[カウンターテロリスト]
■基本行動
SRをAとB上に配置。
ARをA(1)・B下(2)・B(3)に配置。
(1)はAラッシュ対策のARのため、30秒くらい経ったらB下A寄りにシフトする。
(2)は(1)がシフトに来るので、B寄りに配置。
(3)は即B上に入る。
各自シフト速度の調整をすること。
■作戦
無し。

[まとめ]
Tの作戦は煮詰まっているので、確認するだけ。
CTは各自練習する。
最終更新:2009年06月19日 00:08