初心者の人も多いので一応?解説というか役に立つサイトを紹介。
Ragtime
RO総合サイト。
クエストが画像付きで説明されてる為、非常に分かりやすい。
ROは基本的にクエストで80台まで上げれるの是非ここを見ながらレベル上げしてくだしあ。
狩場情報
モンスターのステータス、ドロップ率などの確認にどうぞ。
アイテムも検索出来るので欲しいアイテムなどの参考に。
最初はアカデミークエストで「分厚い教範」使いながら
全クエストをこなすのがいいと思いまする。
全クエストを制覇すると装備が2種類もらえます。(アカデミー修了帽子、アカデミーバッヂ)
アカデミーバッヂはかなり優秀なので是非クエストしましょう。
アカデミーだけでJOB35付近までもっていけるのでかなり楽です。
アカデミーが終わり転職が終わってある程度レベルがあったら
各地のクエストをこなしましょう。
クエストだけでレベル80まで到達するのは容易です。
【主なクエスト】
()内はクエストでもらえる経験値Base/Jobと報酬、戦闘教範50を使えば経験値50%UP
クエストによってレベル制限、前提クエストをこなしていないと出来ないなど条件があるクエストもあるので
Ragtimeを見ながら参考にしてください。
工場(Lvによって変動MAX290,675)
シドクス(Lvによって変動MAX700,000/500,000)
飛行船 1部(200,000/10,000)
飛行船 2部(700,000/400,000)
通行証(Lvによって変動MAX1,400,000、ナイフ[3]、通行証)
生体工学研究所侵入(研究所の通行パス)
レゲンシュルム研究所(Lvによって変動MAX2,000,000/1,000,000、古い紫色の箱、速度変化ポーション)
大統領1部(1,800,000、古い紫色の箱)
レッケンベル運送(1,400,000、白ポーション)
歴史学者(1,600,000)
父親探し(50,000、グリーンサラダ3個)
思い出の木(50,000、古く青い箱)
婚約者探し(900,000/600,000)
薬 1部(50,000、古く青い箱)
薬 2部(1,200,000)
オーディン神殿発掘団(700,000、古く青い箱)
大統領2部(2,000,000、古い紫色の箱)
1部(よく焼いたクッキー5個)
2部(なし)
3部(700,000、テイミングプレゼントセット)
4部(なし)
5部(1,000,000、古いカード帖、虹色のカードキー)
カッティングジュエル(Lvによって変動MAX1,300,000)
献金(200,000)
宝石(900,000、古い紫色の箱)
聖域の秘密(900,000/600,000)
黒い石(300,000、エルニウム3個)
トール火山の秘密(1,000,000/700,000、古い紫色の箱)
トール火山基地潜入(800,000+200,000、ランダムでアイテム獲得)
修道院(1,500,000、5000z、海の幸の生春巻き4個)
大神官(2,500,000)
Z団(1,000,000)
クジラ島をたずねて(1,200,000、古い紫色の箱、グスリ1個)
泣き虫のミハイル(1,000,000)
運命のカラス(900,000/900,000、古い紫色の箱)
魔王モロク討伐(2,000,000、コンチネンタルガードの印章、ルーン文字の呪文石、死のブローチいずれか1個)
王位継承(Lvによって変動MAX1,100,000)
ヘリオン(1,200,000、ナイルローズ、古く青い箱)
1部(108,000、万能薬3個)
2部(350,000、キャンディ10個)
3部(3,000,000、TheSign、魔王の導き)
第一話(なし)
第二話(なし)
第三話(なし)
第四話(なし)
第五話(なし)
第六話(なし)
最終話(3,000,000、スモールブックペンダント)
第一話(30,000)
第二話(500,000/20,000)
第三話(1,000,000/80,000)
何もかもをやってもらうのは楽かもしれないけれど
自分で調べて自分でやってみるのもオンラインゲームの楽しみでもあると思います。
1人でやってるゲームではないのでみんなが助け合いそして手伝ってくれます。
分からない事があれば調べてみる、どうしても分からないなら聞いてみましょう。
出来る限り自分の事は自分でやってみるを心がけ
one for all all for oneを忘れずに!
最終更新:2009年01月06日 13:06