A/M
変身後の名前:ナナシ アム
一人称「私」
武器:ローゼンステッキ
いつもはゲームをやっており指示が得意。軍人並みともいわれる。
基本自分は戦わず後ろから見ている感じ、しかしお節介なところもあり誰かが危険に近い状態になると守る。
帽子は脱がないよ!脱がないってば!脱いだらいろいろとすごいことになるんだってば!
武器から伸びる茨を巧みに使えば鞭にもできるらしいが本人は気付くことなどなく普通に守護用として使っている。
正直まとまらなければ自己中心的タイプ(プロフより引用
【魔法】
茨の守護:誰かを見えない茨で守る耐久性は成長するごとに上がると信じたい。範囲は一人まで時間稼ぎにどうぞ。
(しかしな、時間が長いほど魔力減ってしまうからなかなりきついぜこれ。)
全力逃亡:自分が限界を感じたら逃げるが勝ちだろうがボケェ!という思考から誕生。一人逃げはいやなので誰か
一人一緒に連れていくよ!(魔力?使うわけないわよwwwwbyアム)
畏怖の存在:本人を完全に攻撃モード。かなりの能力上昇を代償に防衛が不可となる。魔力の消費マジヤバ1000%
5色の茨:ランダムで火・氷・雷・風・物理の茨でキュッとしめっぞ!キュッと!
青の方陣:生まれが高知なだけであって別属性のそれなりな技をする。もちろん守護用。しかし効果が不明
飴と珈琲:甘ったるいとりま甘い。鞭なんてあるわけない甘い。味方の物理の攻撃力が上がる範囲は魔力がある限り
邪魔禁止:カウンター技。邪魔すんな。消費魔力は少ない(ゲームをしてる最中に話しかけられたらいやだよねw)
切なさ乱れ打ち:刹那五月雨撃ちなんて聞いたことない。相手にバッドステータスを与える
薔薇の雨:相手の視界を眩ます
【奥義系魔法】
防護打撃:憧れて愛した人の技を自分なりにした技。茨を伸ばし打ち返しダメージを減らす。
私得への導き:私を勝利へと導きなさい。得意の指揮で皆を勝利へと導く。信じるかは貴女次第。消費魔力は少ない
希望の託し:メ●ザル。消費魔力は残り全部
ローゼンウィップ:こいつとうとう武器の本名知りやがった!畏怖の存在を発動中はこの技やると怖い(見た目が
守護者の決まり:身代わり。守護者としたやること全部を成し遂げる
【瀕死時臨時発動化の技】
不屈と崩壊:守る相手がどうしても守りたいものならどうなっても構わないと思うときに発動するらしい。
最後の力を振り絞り自信を無意識にし、半暴走状態で守護と攻撃
犠牲と託し:自ら相手に絡み付く茨と化し相手を弱くする。相手が倒れたら元に戻るが致命傷を負った状態
+備考的な何か+
もとより防御力を自分で高めているので比較的ダメージは少なくされている(常に茨の守護状態)
激しいを動きをすると発作を起こすぐらいの体力
言っている通り攻撃は向かないが相手の動きを止めさせることはできる
友好関係は望んでいるらしいが話しかけることがあまりできない
>将来の夢は魔法おじさんジャポクラになること<
「バグが起こったゲームと敵の茨城さんたち?バグが起こったゲームの方がこわいだろ…」
「お嬢さん方ここは危険だよ離れたほうがいい」
「わ、わ、私に話しかけましタネ!?は、はいぃっ!」
「私はあの方みたいな強い人になりたい。守られて守るの。時空が違うけどね」
「ごめん。魔法少女になると眼鏡が消えて視界がほぼ見えないの☆」
「あぁあ!!!ゲームが足りない!足りない!守ってるだけじゃつまらない!もう!」
「私を…おっさんにさせろおおおおおおおおお!!他の戦士で具現化できる奴はいねぇのか!!!!」
「私は死なない生きる…守る…生きる…守る…守るまもるマモル…!!!!!!!!ア゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛…!!」
「ねぇ…死んでくれる?今話しかけないでよ」
最終更新:2012年12月31日 00:18