きりむ


弓を武器とし、狙撃手として活躍する遠距離特化型の魔法少女。
命中力と回避力が高い一方、防御力が低く近距離戦が苦手である。
距離を詰められると合間を取らなくてはならないため、ナイフを出して応戦するがその場凌ぎにしかならない。
また、狙撃により味方を援護する一方回復魔法などでサポートも行う。

通常の攻撃は消費魔力が少ないため、技を一気に使わない限り長時間戦える。
魔力は自然回復するが、間に合わない場合は食べ物を食べるなどして回復しなければならない。
武器や攻撃は全て魔力に頼っているので、魔力が尽きてしまうと攻撃どころか弓や矢も召喚出来なくなってしまう。

穏やかな性格で場を和ませる不思議な雰囲気の持ち主。
敬語で喋るが、突然関西弁を喋ってしまう時がある。喋ってしまった瞬間は内心凄く焦っている。
大人しく好戦的ではない。争いごとにならないよう場を和ませたり、和解するよう話し合う事でその場の状況を切り抜ける。
中立的な考え方を持つので敵になるか味方になるかはその場の状況次第。
お腹が空くと動けなくなってしまうので普段からお菓子を持ち歩いており、例え戦闘中でも食べ始める。
食べ物の誘惑に弱いことと、少々ドジなのが玉に瑕。

一人称:私
二人称:あなた、または○○さん
三人称:あなた達

「私が援護します。お気をつけて!」
「相手は攻撃の後隙があります。そこを狙っていきます!」
「ごめんなさい!回復矢のつもりが間違えて属性矢撃っちゃいました…」
「お腹が空いたので、ここでお茶にしましょうか~」


■弓■
名前 種類 備考
ラージファング ロングボウ 普段使っている弓の愛称。見た目の割にはゴツい名前。命名は使っている本人。
真弓 時雨(シグレ) 和弓 時折使う和弓。水・氷属性の矢の威力が増すが矢の詠唱に時間がかかる。
イーグルアイ 特殊弓 遠距離からの狙撃を行う際に用いる。魔力の消費が激しいが、より正確に遠距離の敵を狙う事が出来る。
■技■
名前 消費魔力 備考
溜め撃ち 狙いを定め続ける事によって撃てる。威力は高い。
連射 1回の攻撃で5本撃つ攻撃。縦一列・横一列の二種類。
速射 弓を構える前に詠唱することで構える速度・撃つ速度が少々速くなる。
追尾 単体でしか使えない。名前の通り追尾式の矢。何かに着弾するまで消えない
狙撃 敵に気付かれていない位置で使用可能。威力は絶大だがその分消費する魔力も高い。
■魔法矢■
名前 消費魔力 備考
回復矢 小~大 魔力を溜める事によって回復量が違う。単体・複数の効果がある。
能力補助矢 味方の身体能力を上げる矢。単体・複数の効果。
属性矢 小~中 火・氷・水・風・雷・土・光・闇など種類が多くある。撃つ本数によって消費魔力が違う。
■奥義■
名前 消費魔力 備考
ジャッジメント 空中に複数の魔法陣を召喚し、そこから矢の雨を降らせる。
アサシン 空中から射撃する大技。相手の背後をとらえた時に使用可能。威力の高い矢を瞬時に放つ。
リカバリーサークル 矢が刺さった場所に魔法陣を召喚し、その中にいる味方の状態異常・体力を大幅に回復させるが、自分の体力が減少する
サバイバル 全て 味方に自分の魔力全てを受け渡す。


【資料】
服→詳細
ラージファング→デザイン
真弓時雨→デザイン

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年12月29日 02:14