MMORPGの醍醐味であるチャット
もちろんTalesWeaverのチャットにもいろんな機能がある。
しかし残念なことに公式サイトとかではまったく説明がない!
メッセージオプション
チャット入力欄の右側に[A]というボタンがあり、そこからメッセージオプションを設定できる。
「デフォルト」タブではチャット種類ごとの色を設定できる。
お好みの色にしよう。ただし、薄すぎる色や似たような色を設定すると見づらいので注意
「オリジナル」タブではオリジナルフィルターの設定ができる。
フィルターとはチャット欄の上部にある
[ 全般 ][ 一般 ][ 耳打ち ][ チーム ][ クラブ ][ システム ][ オリジナル ]
のことで、選択したチャットだけを表示できる。
オリジナルフィルターの設定を
経験値取得ログなどで流れやすいシステムチャットだけオフにしておけば
快適にチャットができる。(当社比)
チャットコマンド
公式サイトではまったく触れられていないが
チャット欄に特定の文字を入力することで特殊な効果を発揮するコマンドがある。
コマンドは基本的にすべて半角の英数字で、「/」から始まるものが多い。
(実は筆者が知らないだけでもっとあるかも?)
| /si 任意のコメント |
言わずと知れた看板コマンド 看板を消すときには「/si」だけを入力すればいい |
| /SHOWFPS |
FPS(秒間フレーム数)を表示する。 画面右上の日時の前に表示される。 もう一度やると消える。 |
| /meet |
勇者の墓の景品であるカップルリングを2人だけのチームで装備しているとき限定 カップルリングを装備している相手のとこにワープする。 ただし、進入クエストが必要な場所などワープできない場所多数。 |
| ~ |
チャットを一般チャットに切り替える。 直後にに発言したい内容を添えれば、その発言だけが一般チャットになる。 |
| ! |
チャットをチームチャットに切り替える。 直後に発言したい内容を添えれば、その発言だけがチームチャットになる。 |
| # |
チャットをクラブチャットに切り替える。 直後に発言したい内容を添えれば、その発言だけがクラブチャットになる。 |
| ^ |
チャット選択を表示する。 その後、指定の数字キーを押すことでチャットが切り替わる。 |
最終更新:2010年09月03日 19:00