キャラクターシート

リプレイ用希望カラーコード:黒(#000000)
キャラクター名 レヴォルト・アルクス  
プレイヤー名 九重
メインクラス ウォーリア 年齢
サポートクラス ウォーリア 23
称号クラス   性別
種族 ドラゴネット(メディオン)
LV CL1
キャラクターの外見
身長 186cm 髪の色
瞳の色 肌の色
ライフパス
出自 傭兵 境遇 放浪 目的 戦い好き
取得一般スキル デストロイヤー 初期クラス ウォーリア/ウォーリア(大陸)
HP MP フェイト   所属ギルド
38 30 ギルド名  
ギルドマスター名  

能力値

  能力
基本値
能力
ボーナス
クラス修正 その他
修正
能力値
メイン サポート
筋力 12  
器用 12  
敏捷  
知力      
感知      
精神 10      
幸運      

装備

装備品 重量 命中
修正
攻撃力 回避
修正
物理
防御力
魔法
防御力
行動
修正
移動
修正
射程 備考
右手 グレートソード 10 -1 11       -3     装備部位:両
左手                      
頭部                      
胴部 レザージャケット     ±0 +4 ±0   -1    
補助防具                      
装身具                      
合計 重量は武器/防具 10/5 -1 11 ±0 +4 ±0 -3 -1    

戦闘能力値

戦闘 能力値 命中
修正
攻撃力 回避
修正
物理
防御力
魔法
防御力
行動
修正
移動
修正
スキル その他 合計
(ダイス数)
命中判定
(【器用】)
-1     5(3D)
攻撃力 11   13(2D)
回避判定
(【敏捷】)
      4(2D)
物理防御力      
魔法防御力
(【精神】)
     
行動値
(【敏捷】+【感知】)
-3    
移動力
(【筋力】+5)
11 -1     10

ゲッシュ

ゲッシュ 恩恵 誓約 天罰
       

コネクション

コネクション 関係 コネクション 関係 コネクション 関係
           

特殊判定

特殊な判定 能力値 スキル その他 合計(ダイス数)
トラップ探知 (【感知】)     2(2D)
トラップ解除 (【器用】)     6(2D)
危険感知 (【感知】)     2(2D)
エネミー識別 (【知力】)     3(2D)
アイテム鑑定 (【知力】)     3(2D)
魔術判定 (【知力】)     3(2D)
呪歌判定 (【精神】)     3(2D)
錬金術判定 (【器用】)     6(2D)

スキル

スキル SL/上限 タイミング 判定 対象 射程 コスト 分類 効果 参照
ドラゴンセントール 1/1 パッシブ 自身   武器攻撃、魔法攻撃のダメージ+2 AGR:P35
アームズマスタリー:両手剣 1/1 パッシブ 自身   「種別:両手剣」の武器を使用した命中判定+1D6 基本1:P89
バッシュ 2/5 メジャー 命中 単体 武器   武器攻撃のダメージロール+[(SL)D] 基本1:P89
アイアンクラッド 2/5 ダメージロールの直後 自動成功 自身   受ける予定の物理ダメージ-[SL×3] 基本1:P89
デストロイヤー 1/1 パッシブ 自身   オブジェクトを破壊するときのダメージロール+2D。破壊不可のエフェクトは破壊できない。 基本1:P144
トレーニング:器用  1/1 パッシブ 自身 -    器用基本値+3 基本2:P66
                 

所持品

携帯品 (重量) 携帯可能重量 [12] 重量空き [5]
冒険者セット        
HPポーション        
MPポーション        
        所持金
        10G
所持品その他
         
家置き物
         

メモ

設 定:

「戦場じゃ後ろを向いたやつから死ぬんだ」
「テメーはここでサヨナラだ。地獄で亡者共とご対面してくるんだなぁ!」
「オレの仲間に手ェだそうなんざ、100年は早いんだよ!」


 身の丈ほどもある大剣を武器に、いくつもの戦場を渡り歩いてきたドラゴネット。
 その戦いぶりは鬼神の如し、仲間ですら一緒に斬るのではないか、戦場で戦うことが生きがいなのではないかと囁かれるほど。
 傷のある左目、そして目つきも悪いのがそれに拍車をかけている様子。
 だが実際は仲間との時間をなによりも大事にする男であり、熱くなりやすいだけである。
 実際、彼の剣技は「敵を斬る技」と「他人を守る技」の二通りに分かれている。

 普段はクールなのだが、一度戦いになれば烈火の如く敵をねじ伏せる。
 仲間を馬鹿にするようなこと、傷つけるやつにも容赦しない。
 これが原因で辞めさせられたギルドは数知れない。が、本人はあまり気にしていない様子。

参加履歴、獲得成長点

最終更新:2013年03月24日 23:15