キャラクターシート

リプレイ用希望カラーコード:
キャラクター名 ヨタロー  
プレイヤー名 べべ
メインクラス スカウト 年齢
サポートクラス ダンサー 20
称号クラス ジェネラル  性別
種族 ヴァーナ(アウリル)
LV CL17
キャラクターの外見
身長 168㎝ 髪の色
瞳の色 肌の色 黄色
ライフパス
出自 冒険者 境遇 平凡 目的 強制
取得一般スキル リムーブトラップ 初期クラス シーフ/サモナー(西方)
HP MP フェイト 所属ギルド
130 123(140) 7 ギルド名 マリンパーチ漁合組合
ギルドマスター名 ハワード=S

能力値

  能力
基本値
能力
ボーナス
クラス修正 その他
修正
能力値
メイン サポート
筋力 12      
器用    
敏捷 29 1  1  11
知力    
感知 29   1  11
精神 15   +2 
幸運 10 2   

装備

装備品 重量 命中
修正
攻撃力 回避
修正
物理
防御力
魔法
防御力
行動
修正
移動
修正
射程 備考
右手 ダンシングナイフ(感知)  3    2              回避達成値+2、感知+1(計算済)4200G 
左手 ダンシングナイフ(敏捷)  3    2              回避判定+2、敏捷+1(計算済)4200G 
頭部 蝶の帽子(回避)     +1  +1         回避値+3(計算済) 12700G
胴部 アボイドクローク(回避)     +1  +9         シナリオ3回、回避+1D、回避判定+1 12400G
補助防具 盗賊の籠手     +1  +4       トラップ解除+2 2500G
装身具 豊穣の花冠               サワダさんへのプレゼント。精神+2 4800G
合計 重量は武器/防具 6/12     14      

戦闘能力値

戦闘 能力値 命中
修正
攻撃力 回避
修正
物理
防御力
魔法
防御力
行動
修正
移動
修正
スキル その他 合計
(ダイス数)
命中判定
(【器用】)
    1  6(2D)
攻撃力 2      2(2D)
回避判定
(【敏捷】)
11 1D6/2 8  24(3D)
物理防御力 14     14
魔法防御力
(【精神】)
     
行動値
(【敏捷】+【感知】)
22   1  24
移動力
(【筋力】+5)
  14

ゲッシュ

ゲッシュ 恩恵 誓約 天罰
義心の誓い  スキルのコスト-1  サワダさんを裏切らない  スキルのコスト2倍 

コネクション

コネクション 関係 コネクション 関係 コネクション 関係
ラヴィさん  友人         

特殊判定

特殊な判定 能力値 スキル その他 合計(ダイス数)
トラップ探知 (【感知】) 11 1D6/2 15(3D)
トラップ解除 (【器用】) 1D6 7(3D)
危険感知 (【感知】) 11 2  15(2D)
エネミー識別 (【知力】)     2(2D)
アイテム鑑定 (【知力】)     2(2D)
魔術判定 (【知力】)     2(2D)
呪歌判定 (【精神】)     8(2D)
錬金術判定 (【器用】)     5(2D)

スキル

スキル SL/上限 タイミング 判定 対象 射程 コスト 分類 使用条件 効果 参照
ヴァーナ:狼族 1/1 メイキング/パッシブ   自身         行動値+1 移動力+5
ワイルドセンス 1/1 パッシブ   自身         感知を用いた判定の達成値+2(計算済)
ラピディティ 1/1     自身         敏捷達成値+2(計算済)
                     
インタラプト 1/1 効果参照   単体 視界     シーフ/シナリオ一回 メイキング、パッシブ以外のスキル打ち消し
バタフライダンス 1/1 パッシブ   自身         回避+1D6
ドッジムーブ 1/5 効果参照   自身     盾非装備 回避と同時に使用。回避+(SL+2)
アンビデクスタリティ 1/1 パッシブ   自身       短剣、鞭 武器を双にして効果を加算。攻撃力とか知らない
                     
ファミリア 1/3 アイテム   自身         サワダさんがいる。感知判定+2 計算済
ファミリアアタック 5/5 メジャー 感知 単体 20m   使い魔携帯 「(SL+2)D6+CL」貫通ダメージ  
ファミリアマスタリー 1/1 パッシブ   自身       使い魔携帯 ファミリアアタック命中+1D6  
サモンアラクネ 4/5 ダメロ後   範囲(選) 20m 魔術 防御中一回 ダメージ-(SL)D6 。サワダさんの《家の守護妖精》  
ハイサモナー 1/1 マイナー   自身       サモナースキルへのリアクション-1D。サワダさんの《箒さばき》  
グレートサモナー 1/1 パッシブ   自身         魔術攻撃、回復、ダメ増減サモナースキル+1D6  
サモン:シームルグ 1/1 メジャー 範囲(選択) 20m 魔術   HPを、2D6+(CL×2)回復
ファミリアコンビネーション 1/1 メジャー   自身       ファミリアアタックと、メジャーのスキルを使用できる
                 
ジョイフルジョイフル 3/3 メジャー 呪歌 単体※ 20m 呪歌 シーンSL回 行動済みキャラを未行動にできる
ファイトソング 1/1 セットアップ   単体※ 20m   呪歌 シナリオ1回 シナリオ~回のスキル一つの使用回数1回復活
                 
エンカレッジ 1/1 イニシアチブ   単体 20m   シーン1回 未行動のキャラはイニシアチブにメインプロセスを行う。その後行動済みに
ダンシングヒーロー 1/1 判定前   自身       シーン1回 判定+1D。サワダさんの《お手伝い》
アプリケイション 1/1 マイナー   自身       シナリオ1回 MP+[CL×5]。サワダさんマジ癒し
                     
アデンダム 1/1 イニシアチブ 自身     シナリオ1回 メインプロセスを行う。行動済みにならず、行動済みでも可。たまには本気だす
ペナルティヒット 5/5 判定直前 単体 20m   シーンSL回 相手の判定ダイスー1D。ただひたすらにうざい
バーサタイル 1/1 クリンナップ   自身       シナリオ1回 シナリオ~回のスカウトスキルの使用回数を1回復
フィールドワーク 2/5 判定前   自身     シーンSL回 判定+1D6。サワダさんの《お手伝い》
ディフェンストリック 3/3 ダメ後   単体 視界     シナリオ1回 ダメージ-(SL×20)
                     
フォーメーションコア 1/1 パッシブ   自身       フォーメーション効果中 攻撃のダメージ+10。サワダさん強い!
フォーメーション:アタック 3/5 セットアップ 自動 効果参照 効果参照 10     ギルドメンバー(このサイトではシナリオメンバー)の攻撃ダメージを(SL×3)、ラウンド終了まで
ウォーシップ  2/5  アイテム    自身          指定したアイテムの装備中、攻撃命中+2、ダメージ+SL×2   
サポートコンダクト  1/1  判定前    単体  視界  12    シーン1回  自分以外の対象の判定ダイス+1D。サワダさんの《お手伝い》   
フラッグオフィサー 1/3 セットアップ 場面(選択) 視界 15     ラウンド中、自分以外の判定の達成値を+[SL+1]する。サワダさんマジ有能
                     
ファインドトラップ 1/1 パッシブ   自身         トラップ探知+1D6  
リムーブトラップ 1/1 パッシブ   自身         トラップ解除+1D6  
マジカルハーブ 2/2 アイテム   自身         MPP+5個、もしくはHMPP+2個  
インテンション 1/1 パッシブ   自身         MP最大値+CL
エンチャントウエポン:無 1/1 メジャー 単体 至近 魔術   武器攻撃を無属性魔法ダメージに。シーン中
エリアサーチ 1/1 パッシブ             警戒行動が行える。聞き耳を失敗してもばれない
イクイップリミット 1/1 パッシブ   自身         装備上限+5
アニマルエンパシー 1/1 パッシブ   自身         動物、魔獣と意思疎通可能
エンラージリミット 1/1     自身         所持可能重量=筋力×2
フックダウン 1/1 クリンナップ 自身     シーン1回 ポーションを使用。サワダさんの献身的なサポート
トランプ 1/1 判定前   自身       シナリオ1回 情報収集判定+2D
ベアアップ 1/1 パッシブ   自身         精神のリアクション+1D6
サーチリスク 1/1 パッシブ   自身         危険感知+1D6
ウエポンチェンジ 1/1 ムーブ   自身       武器の入れ替え可能
マジックキャンドル 1/1 メジャー 魔術 効果参照 効果参照     自身のいるエリアの明度を、2、もしくは3に変更する。フリーで消せる、元の明度より低くはできない
 レストタイム 1/1  シーン終了時    自身        シナリオ1回  HPMPを、2D+CL回復   
フィッシング 1/1 シーン終了時 自身 シナリオ1回 MPを2d6+CL×2回復




所持品

携帯品 (重量) 携帯可能重量 [36] 重量空き [8]
冒険者セット 毒消し ポーションホルダー 0(5)
MPP×5 (5) 小道具入れ 0(5)    
HPP×2 小型ハンマー (2) HMPP×6  6 
セブンダブ 蘇生薬 漆黒の星  (1) 
壊れた天使の人形 制空結界印  1  異次元バック
くさび×2 (2) 対毒符  1  ベルトポーチ
サワダさん(使い魔) 陸マグロ    勇気のホイッスル  1 
キャップライト  1  ダンシングナイフ(召喚士)  (3)  ダンシングナイフ(器用)  (3) 
ダンシングナイフ(筋力)  (3)  ダンシングナイフ(武神)  (3)  シースベルト  0 
万能薬×2  2         


所持金
42109G

所持品その他
         
家置き物
妖精の服  サワダさんの水着  フェザーアーマー  高級楽器  名馬  妖精の高級服  戦車  飛行のクリスタル     






メモ

ぼさぼさの髪で目元を隠している、ヴァーナのアウリル。


平平凡凡と暮らしてきた青年だが、ある日を境に冒険者だった親から「働け」と言われて勘当されてしまった。
家政婦のブラウニー、サワダさんと二人で暮らすことになったが、そこでも働かずにゴロゴロしてばかり。
ついにはサワダさんから「冒険者になって一発当てますよ!」と引きずられるように冒険者になった。


基本的には、逃げ回ってばかり。戦闘もサワダさんに任せてます(ファミリアアタック)


サワダさんがやれって言ったらやる。そんな情けない男、それがヨタロー。


※このたび、めでたくサワダさんと結ばれ、ゴールイン間近になりました。のろけるぜ~、超のろけるぜぇ~


「サワダさん」ヨタローのファミリア、とは名ばかりの本体(こら)。身の回りの世話から戦闘までこなすパーフェクト家政婦。
ヨタローの情けなさに呆れつつもなんでか甘やかしてしまう過保護で頼れる姉さん気質。普通のブラウニーより発育がいいのがコンプレックス。


バード転職劇場

サワダさん「ヨタローさん、いい加減仕事をして下さい」
「んー、明日から探す―」
サワダさん「いい加減にして下さい。怒りますよ?磨り潰しますよ?」
「こわぁ!?あー、うー、あ、音楽家とか?」
サワダさん「……(音楽家デビューした、ヨタローさんが…私の為だけに、作詞作曲したりして…や、夜景の綺麗な丘なんかで二人だけの貸切野外コンサート…良い!)」
「なーんて冗だn」
サワダさん「いいですね。明日から頑張りましょう」
「えぁ!?」

ダンサー転職劇場
サワダさん「ヨタローさん、仕事はどうなりましたか?」
「挫折した」
サワダさん「早くありません?」
「もうだるい…働きたくない~」
サワダさん「ちょっと摩り下ろし器持ってきますね」
「ひぃぃ!?よ、よし、ダンサーならどうだ!?」
サワダさん(…ダンサー…社交ダンスなんかで、優雅な身振りでヨタローさんが、私に向かって…「シャルウィーダンス?」なんて…)
「あれ、サワダさん鼻血が!?だだだ大丈夫か!?」
サワダさん「いいですね、明日から頑張りましょう」
「えぁ!?」

スカウト転職秘話
サワダさん「ヨタローさん」
「なに?働かないぞ?」
サワダさん「いえ、そうもいきません…神殿から、ヨタローさんを上級冒険者に認定すると通達が」
「はぁぁ!?なんだそれ!?」
サワダさん「おめでとうございます」
「冗談じゃな…」
サワダさん「私…ヨタローさんについてきて…本当に、良かった…!」
「えぁ、サ、サワダさん?泣くなよ、おい?」
サワダさん「グス…これからも、頑張りましょうね」
「あ?ぁ~…お、おぅ?」
サワダさん(ちょろいです)


ジェネラル転職秘話
サワダさん「その……ふつつかものですが、よろしくお願いします……!」
「お、お、おう」
サワダさん「こ、こうしてお付き合いすることに、なったからには……ヨタローさんには、また頑張ってもらう必要が…」
「あ~、わかった。ん…頑張る」
サワダさん「は、初めてヨタローさんの口から頑張るの言葉がぁ!?」
「いや、まぁ一家の大黒柱になるわけだからな?」
サワダさん「そ、それはつまり、け、け!?」
「まぁ結婚するだろ、いつか………サワダさん?サワダさん!?息してぇぇぇ!?」

そのご、神殿に正式に士官してみようかと思ってるヨタさんでした



参加履歴、獲得成長点

「天気快晴なれど波」に参加、15点ゲット
「妖魔弓兵の逆襲」に参加、33点ゲット
「ドクジャノムクイ」に参加。24点ゲット
「ジャシンヲタツミ」に参加。21点ゲット
「類名 洞窟の物語」に参加。35点ゲット
「墓の下に踊るもの」に参加。66点ゲット
「世界樹の迷宮組曲(1階層)」に参加。51点ゲット
「世界樹の迷宮組曲(2階層)」に参加。55点ゲット
「食人妖魔の正餐会」に参加。52点ゲット。15点他キャラに。
「産地転送南国果実」に参加。63点ゲット!
「光に向かう獣たち」に参加。68点ゲット!
「レイ」に参加、99点ゲット!
「覇王シンドローム」に参加、167点ゲット!
「深淵の訪客は貴方」に参加、114点ゲット!
『ふらっと魔族退治の巻』に参加、103点ゲット!
「ディザスターコア」に参加、135ゲット!
『ちょっと魔族退治の巻』に参加、65点ゲット!
GM経験点68追加、即使用


CL2:<ファミリアアタック1→2><サモン・アラクネ><ファミリアマスタリー><マジカルハーブ>
CL3:<ファミリアアタック2→3><サモン・アラクネ1→2><ハイサモナー><インテンション>
CL4:<ファミリアアタック3→4><サモン・アラクネ2→3><グレートサモナー><エンチャントウエポン:無>
CL5:<ファミリアアタック4→5><サモン・アラクネ3→4><サモン・シームルグ><エリアサーチ>
CL6:サモナー→バード<ファミリアコンビネーション><ジョイフルジョイフル><イクイップリミット>【ゲッシュ:義心の誓い】
CL7:<ワイルドセンス><ジョイフルジョイフル>1→2<ファイトソング><アニマルエンパシー>
CL8:バード→ダンサー<エンカレッジ><ジョイフルジョイフル>2→3<マジカルハーブ>1→2
CL9:<ダンシングヒーロー><アプリケイション><ラピディティ><エンラージリミット>
CL10:シーフ→スカウト<アデンダム><ペナルティヒット><フックダウン>
CL11:フェイト2上昇<バーサタイル><ペナルティヒット>1→2<トランプ>
CL12:<ペナルティヒット>2→3<フィールドワーク>1<ディフェンストリック><ベアアップ>
CL13:<ペナルティヒット>3→4<フィールドワーク>1→2<ディフェンストリック>1→2<サーチリスク>
CL14:<ペナルティヒット>4→5<ディフェンストリック>2→3<アンビデクスタリティ><ウエポンチェンジ>
CL15:ジェネラルに転職 <フォーメーション:アタック><フォーメーションコア><マジックキャンドル>
CL16:<フォーメーション:アタック>1→2<ウォーシップ><サポートコンダクト><レストタイム>
CL17:<フォーメーション:アタック>2→3<ウォーシップ>1→2<フラッグオフィサー><フィッシング>

使用経験点
1681点

残り経験点
23点
最終更新:2016年08月22日 09:31