キャラクターシート

リプレイ用希望カラーコード:
キャラクター名 ミコト=ウォルナッツ  
プレイヤー名 rabbit
メインクラス エクスプローラー 年齢
サポートクラス サモナー 20
称号クラス   性別
種族 ヴァーナ/アウリク(猫族) 女性
LV CL10
キャラクターの外見
身長 153cm 髪の色 栗色
瞳の色 赤目 肌の色 色白
ライフパス
出自 トレジャーハンター(任意) 境遇 裏切り 目的 金銭
取得一般スキル ファインドトラップ 初期クラス シーフ/ガンスリンガー(西方)
HP MP フェイト   所属ギルド
91 75 5 ギルド名 セラピカルガーデン
ギルドマスター名 デイジー

能力値

  能力
基本値
能力
ボーナス
クラス修正 その他
修正
能力値
メイン サポート
筋力 11 3       3
器用 21 7 1     8
敏捷 24 8 2     10
知力 6 2   1   3
感知 15 5 2     7
精神 6 2   1   3
幸運 9 3   1   4

装備

装備品 重量 命中
修正
攻撃力 回避
修正
物理
防御力
魔法
防御力
行動
修正
移動
修正
射程 備考
右手 キャリバー 3   13           10m 基本攻撃力[CL+3]、至近距離に攻撃可能
左手 スキルによる追加分 +3 3 17       -3     ガンパード5L、ロングバレル、サイティングデバイス
頭部 蝶の帽子 3     1 1         ≪バタフライダンス≫取得時に回避+2
胴部 歪みの衣 8       6         リアクションの達成値+1
補助防具 トリックマント 4       5         シーフのメジャースキルのダメージ+2D6
装身具 鷹の目 1                 射撃攻撃のダメージ+3
合計 重量は武器/防具 6/16 3 30 1 12   -3      

戦闘能力値

戦闘 能力値 命中
修正
攻撃力 回避
修正
物理
防御力
魔法
防御力
行動
修正
移動
修正
スキル その他 合計
(ダイス数)
命中判定
(【器用】)
8 3 +1D6+6 +2 19(3D)
攻撃力 30 +3 +2D6+3 36(4D)
回避判定
(【敏捷】)
10 1 +1D6+2/+3 +1+2+2 19/22(3D)
物理防御力 12     12
魔法防御力
(【精神】)
3       3
行動値
(【敏捷】+【感知】)
17 -3     14
移動力
(【筋力】+5)
8       8

特殊判定

特殊な判定 能力値 スキル その他 合計(ダイス数)
トラップ探知 (【感知】) 7 +1D6   7(3D)
トラップ解除 (【器用】) 8 +2(ファミリア) +2(セブンタブ) 12(2D)
危険感知 (【感知】) 7 +1D6   7(3D)
エネミー識別 (【知力】) 3     3(2D)
アイテム鑑定 (【知力】) 3     3(2D)
魔術判定 (【知力】) 3     3(2D)
呪歌判定 (【精神】) 3     3(1D)
錬金術判定 (【器用】) 8 +2   10(2D)

スキル

スキル SL/上限 タイミング 判定 対象 射程 コスト 分類 効果 参照
種族スキル                
アクロバット 1/1 パッシブ/メイキング   自身       【敏捷基本値】+3 R1P85
ラピディティ 1/1 パッシブ   自身       [敏捷]判定の達成値に+2 R2P62
ハンティングアイ 1/1 パッシブ   自身       射撃攻撃のダメージ+3 R2P62
シーフスキル                
ワイドアタック 1/5 メジャー 命中 範囲(選択) 武器   命中+SLで範囲攻撃 R1P107
バタフライダンス 1/1 パッシブ   自身       回避判定+1D6 R1P110
インタラプト 1/1 スキル使用直後   単体       スキルの効果打ち消し、1シナリオ1回 R1P107
ドッジムーブ 1/5 リアクション 回避 自身     回避判定+[SL+2]、盾を装備していない時のみ使用可能 R1P115
エクスプローラースキル                  
シャドウハイド 1/3 リアクション 回避 自身   10   回避判定に成功したらメジャーアクションが行える。1シーンにSL回 上級P49
デスブレイド 1/5 ダメージ直前 自動成功 自身   10   ダメージに+【行動値】 上級P50
ガンスリンガースキル                  
キャリバー 1/1 アイテム   自身       キャリバー取得 R2P28
ガンバード 5/5 アイテム           キャリバーが二丁拳銃になる。攻撃力+[SL*3] R2P29
アームズマスタリー:魔導銃 1/1 パッシブ   自身       キャリバーの命中+1D6 R2P27
ガンプレイ 1/1 セットアップ 器用 単体 10m   達成値+{SL*2}で相手の【精神】と対決、勝利すると相手が[逆上]する R2P28
エクシードショット 3/3 マイナー 自動成功 自身       キャリバーのダメージ+[SL*10]、メインプロセス終了時にキャリバー使用不可能になる R2P27
テンポラリリペア 1/1 キャリバー破損/使用不能時 自動成功     15   破損/使用不能になったキャリバーを使用可能にする。1シーン1回 R2P30
カウンターショット 1/1 判定直後 命中 単体 武器     キャリバー装備時のみ使用可能。命中値が相手を上回れば攻撃は失敗。1シナリオ1回 R2P27
カスタムガン 3/3 アイテム           キャリバーの命中と攻撃力に合計+[SL*2]を割り振り、プリプレイ時に割り振りを選択 上級P91
フォールダウン 1/5 マイナー 自動成功 自身     射撃攻撃のダメージ+[SL*2]、ダメージが入ると飛行・騎乗・同乗状態解除 R2P30
ロングバレル 1/1 アイテム   自身       キャリバーの命中+1、攻撃力+2、行動修正ー2 上級P91
サイティングデバイス 1/1 アイテム   自身       キャリバーの命中+2、行動修正ー1 上級P91
サモナースキル                  
ファミリア 2/3 アイテム   自身       使い魔を取得 R2P36
クウェリィ 1/3 メジャー 自動成功 自身       GMに質問できる、1シナリオSL回 R2P33
一般スキル                  
ファインドトラップ 1/1 パッシブ   自身       トラップ探知+1D6、探知に失敗してもトラップは発動しない R1P146
アニマルエンパシー 1/1 パッシブ   自身       分類:動物、魔獣のエネミーと意思疎通ができる R2P64
マジカルハーブ 1/2 アイテム   自身       シナリオ開始時に3本のMPポーションを獲得 R2P69
ファーマシー 1/2 アイテム   自身       シナリオ開始時に3本のHPポーションを獲得 R2P66
センスマジック 1/1 メジャー 感知 視界 視界     難易度13の【感知】判定に成功すると、マジックアイテムを見分けることができる。クリティカルでアイテム鑑定。1シーンに1回 R2P65
エリアサーチ 1/1 パッシブ   自身       警戒行動を行える&聞き耳に失敗しても相手に気付かれない 上級P100
サーチリスク 1/1 パッシブ   自身       危険感知判定に+1D6 R1P144
ベアアップ 1/1 パッシブ   自身       リアクションの精神判定に+1D6 R1P146
イクイップリミット 1/1 パッシブ   自身       装備重量+5 上級P100
トランプ 1/1 判定直前 自動成功 自身       情報収集の判定に+2D6、1シナリオ1回 上級P101
トラッキング 1/1 パッシブ   自身       足跡などの追跡判定に+1D6 ⅠP145

所持品

所持品 (重量) 所持可能重量 [11] 重量空き [8]
ベルトポーチ (2)        
小型ハンマー        
小道具入れ (1×5)        
セブンタブ ロープ アニマルメッセンジャー
チョーク 筆記用具    
異次元バッグ (10)        
野営道具 古代竜の牙 くさび2個 1×2
キャップライト 理力符(聖) 精霊符(聖)
火酒        
ポーションホルダー (1×5)        
毒消し HPポーション(ファーマシー) 1×3 MPポーション(マジカルハーブ) 1×3
        所持金
ランタン     24605G

メモ

トレジャーハンターとして名を馳せた冒険者の家系に生まれた猫獣人。子供時代から一緒に育ったリスのマコを常に一緒に連れている。
小さい頃に父親と母親がとある遺跡に行ったまま行方不明になり叔父の元で暮らすようになるが、叔父は両親が遺跡から持ってきた宝物を売り払って自分の借金返済に当てようとしていることを知る。(境遇:裏切り)両親から受け継いだ形見のキャリバーをも売ろうとする叔父の代わりに借金を自分が受けることを決意。(目的:金銭)
いつか両親が帰ってくることを信じて今日も借金返済に頑張るガンカタ使い。
性格はお人好しで貧乏性、さらに食いしん坊。お金と食べ物に目がなく、この二つを餌にすればどこにでも付いていくわかりやすい性格の持ち主。猫娘らしくたまに「ニャ」が言葉に混ざる。
素敵な体型の持ち主だが普段はマントで隠しているため普段の生活だけでは分かりにくい。ガンプレイの演出でマントの中をチラリズムして相手を悩殺します。
成長してキャリバーを強化していった結果、キャリバーが喋るようになりました。動物の霊でも宿ったのでしょうか?
※借金は設定のみの予定です。現実に所持金を特殊計算する予定はありません。

11 アフターイメージ、シャドウハイド2、デスブレイド2
12 インテュイション、シャドウハイド3、デスブレイド3
13 シーフ転職、ストップトラップ、デスブレイド4
14 レイザーストーム、トップギア1、デスブレイド5
15 ハイランダー転職、ツインギミック、アブストラクター
16 ツインフェンサー、トップギア2、アブストラクターマスタリー
17 ピンポイントアタック、トップギア3、ダガーアーツ
18 デスゲイル、インテリジェンス、ダッシュアタック
19 ゴーストステップ、ナイフパリィ、マジックカット←この頃には出来るかどうかがわかるはず。
20~ギガンティックブロウ、クイックムーブ、ボーパルアーツを5になるまで頑張る・・・かなぁ
キャリバーへの《アブストラクター》がダメになったらどうしましょう?


参加履歴、獲得成長点

3/10 『鍛錬★バトルアリーナ』GM冬月あかりさん 成長点:13 報酬:241G
 /15 『倉庫の中で輝いて』GMpisyaraさん 成長点:23 報酬:502G
 /20 『探索★ダンジョンハック@ぱーと2』(二日目) 成長点:19 報酬:435G
 /21 『探索★ダンジョンハック@ぱーと2』(三日目) 成長点:26 報酬:547G
 /23 『港町の船護衛』GMせりすにんさん 成長点:30 報酬:1313G
 /30 『離島警察24時★麻薬撲滅作戦』 GM冬月あかりさん 成長点:38 報酬:3740G
4/6  『幽霊船を追え』 GMpisyaraさん 成長点:46 報酬:6505G
 /22 『探索★ダンジョンハック@ぱーと3』二日目 成長点:27 報酬:2587G
5/7  『闇の掟』 GMpisyaraさん 成長点:43 報酬:4916G
 /13 『潜入★ゴーレムホーム』 GM冬月あかりさん 成長点:50 報酬:5048G
7/27 『獅子喰わば檻まで』 GMろーさん 成長点:59 報酬:5083G
8/10 『清掃★バトルビーチ』 GM冬月あかりさん 成長点:53 報酬:2362G
 /31 『探索★ダンジョンハック@ぱーと7』 GM冬月あかりさん 成長点:49 報酬:9000G
9/2  『探索★ダンジョンハック@ぱーと7』 GM冬月あかりさん 成長点:37 報酬:4600G
累積成長点:5 累積所持金:24605G
最終更新:2012年09月04日 22:57