「部品交換」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

部品交換 - (2007/03/03 (土) 12:44:20) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

DVDドライブの調子が悪いということもあり、 -ハードディスク -DVDドライブ -ケースファン を交換しました。 **ハードディスク オリジナルのディスクはMaxtorの7Y250P0。 ハードディスクのデータを解析するためには、オリジナルのデータがバックアップ出来ていれば良いので、元のディスクを使いつづけても良いのだけど、Maxtor製は熱いので、WesternDigitalのWD2500JBを購入。 -ファームが「環境対応HDD」バージョンでは無い状態で、WesternDigitalのWD2500JBを繋げて、電源ONするも、起動すらしない -元のMaxtorのMaxtorの7Y250P0を繋げてファームウェアのバージョンアップをする -再度、WesternDigitalのWD2500JBを繋げると、起動成功 -HDD初期化を実行 フォーマット解析のために、 -HDD初期化 -既存のDVD-RAMから高速ダビング -プレイリスト作成 などを行い、その都度、HDDの内容を吸い上げていきました。 **DVDドライブ お決まりのDVD-RAMディスクの認識が不安定になってきていたので交換。 「RD-X4で認識しなければパソコンで使えば良い」と割り切って、日立のGSA-H42Nを購入。 ドライブのベゼル部分を外さないとRD-X4に収まらないものの、なんとなく使えています。 **ケースファン 購入当初よりも風量が落ちている感じがしたので、山洋電気のF6-Sに交換。 就寝時に起動していると、ちょっと耳障りかも… F6-SSにしたほうが良かったかも。
DVDドライブの調子が悪いということもあり、 -ハードディスク -DVDドライブ -ケースファン を交換しました。 **ハードディスク オリジナルのディスクはMaxtorの7Y250P0。 ハードディスクのデータを解析するためには、オリジナルのデータがバックアップ出来ていれば良いので、元のディスクを使いつづけても良いのだけど、Maxtor製は熱いので、WesternDigitalのWD2500JBを購入。 -ファームが「環境対応HDD」バージョンでは無い状態で、WesternDigitalのWD2500JBを繋げて、電源ONするも、起動すらしない -元のMaxtorのMaxtorの7Y250P0を繋げてファームウェアのバージョンアップをする -再度、WesternDigitalのWD2500JBを繋げると、起動成功 -HDD初期化を実行 フォーマット解析のために、 -HDD初期化 -既存のDVD-RAMから高速ダビング -プレイリスト作成 などを行い、その都度、HDDの内容を吸い上げていきました。 **DVDドライブ お決まりのDVD-RAMディスクの認識が不安定になってきていたので交換。 型落ちの安いドライブを買おうと思っていたのですが、型落ち品があったものの、新製品と同じような値段だったので、「RD-X4で認識しなければパソコンで使えば良い」と割り切って、日立のGSA-H42Nを購入。 ドライブのベゼル部分を外さないとRD-X4に収まらないものの、なんとなく使えています。 **ケースファン 購入当初よりも風量が落ちている感じがしたので、山洋電気のF6-Sに交換。 就寝時に起動していると、ちょっと耳障りかも… F6-SSにしたほうが良かったかも。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: