GTO出典支給品


【内山田教頭のクレスタ(六代目)】
園崎魅音に支給。
吉祥学苑の内山田教頭の愛車であるクレスタ。その六代目。
なぜそこまで代を重ねているかというと、事あるごとに鬼塚や4組の生徒たちの手によって(悪意なく)破壊されるのが、お約束になっているから。
(主に屋上から転落した生徒や鬼塚を受け止めて大破することが多い)
ちなみに支給された六代目のクレスタは、相沢雅(と鬼塚英吉)が屋上から転落した際に、その身を犠牲にしてボンネットで衝撃を吸収し、命を救った縁起物。


【狂言誘拐セット】
園崎魅音に支給。
鬼塚英吉と一部の4組生徒が、相沢家の家族仲を改善させる為の狂言誘拐で用意した誘拐犯変装セット。
その内容はモデルガン(コルトガバメントやウージーサブマシンガンらしい)数丁、
目元以外を隠す白装束二着(鬼塚の字で『凶』『悪』と書かれている)、
太い麻縄(人間2人を緊縛できる程度の量)、暗視スコープ、手榴弾型ライター(ダミー)数個。


【釘バット】
吉川ちなつに支給。
3年4組生徒の村井国男が、母親の再婚(勘違い)を阻止する為に、夜なべして制作した釘バット。


【天使メール】
式波・アスカ・ラングレーに支給。
とあるアドレスに送ったメールをランダムで選ばれた他参加者の携帯電話に転送する。転送のタイミングは放送終了直後。
受け取った側が送信者を確認することはできない。一台の携帯電話からは各放送間ごとに一通しかメールを送ることができない。


【トウガラシ爆弾】
中川典子に支給。
神崎麗美お手製の爆弾。
タマゴの殻に小さな穴をあけ、そこから唐がらしの粉をたっぷりと注入したもの。
顔面に食らうと猛烈な刺激臭を伴い、しばらくは目をやられる。
割れないように、麗美のショルダーバッグに入った状態で支給。(計8個)


【ニューナンブM60】
碇シンジに支給。
装弾数5発。
日本の警察官が一般的に使っている拳銃。
勅使河原が学校籠城事件を起こした際に、警官から奪ったもの。


【木刀】
真田弦一郎に支給。
鬼塚英吉が、神崎麗美を課外授業に連れだす際に持ち出していた木刀。



最終更新:2012年06月01日 22:54