公開前
■キャラクター名:白金乂(しろがねがい)
■キャラクターの性別:男性
■学年:1年生
■所持武器:朱鞘の大太刀
■攻撃:6
■防御:6
■体力:6
■精神:6
■FS:6
■FS名:黒歴史
■特殊能力名:秘剣・侘暗乂(ターンエックス)
■特殊能力内容
効果:即死
効果付属:バリア貫通、貫通無効バリア貫通
範囲:???
対象:???
時間:一瞬
制約:???
■発動率:???
■成功率:???
■1ターン目リスク:???
■キャラクター説明
どこにでもいるようなごく普通の魔人。
温和な性格の持ち主であり争いを好まないが、仲間と学園に避けようの無い危機が迫った時にのみ、一族の血に封じ込められた力を開放する。
公開後
■特殊能力名:秘剣・侘暗乂(ターンエックス)
■特殊能力内容
効果:即死
効果付属:バリア貫通、貫通無効バリア貫通
範囲:マップ内外関わらず全体(
MAP全体+ベンチ+召喚スペース+離脱場)
対象:敵キャラクター全員
時間:一瞬
制約1:キャラクターテキスト内に「最強」「万能」「無敵」「全能」の単語をどれか一つでも含むキャラクター、及び『本気を出していない』的な描写が含まれているキャラクターにのみ使用可能。
制約2:自分死亡
■発動率
100%
■1ターン目リスク
1ターン目使用可(リスクなし)
■
Q&A
●Q1
「制約1:キャラクターテキスト内に「最強」「万能」「無敵」「全能」の単語をどれか一つでも含むキャラクター、及び『本気を出していない』的な描写が含まれているキャラクターにのみ使用可能。」とは、
a.テキストに「最強」「万能」「無敵」「全能」の単語をどれか一つを含むキャラクターと『本気を出していない』的な描写が含まれているキャラクターの両方を含める。
b.テキストに「最強」「万能」「無敵」「全能」の単語をどれか一つを含み、なおかつ『本気を出していない』的な描写も含まれているキャラクターのみを対象とする。
のどちらを指しますか?
●A1
キャラクター説明にどれかの単語が含まれているか、本気を出していない描写が含まれているキャラクターのみ
●Q2
制約の『キャラクターテキスト』の示す具体的な範囲を教えてください。
●A2
キャラクター説明を参照する
●Q3
能力が発動した場合、「「最強」「万能」「無敵」「全能」の単語をどれか一つでも含む、及び『本気を出していない』的な描写」に該当する記述部分がシークレット範囲に含まれているキャラクターは能力の対象に入りますか?
●A3
ならない
最終更新:2011年10月30日 23:00