解説
雑談
実況ch [番組ch] “MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 42851”
739 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/16(木) 23:36:40.23 ID:rSbLATkg
こーいうギリギリの製作が手が逆とか指が6本のアニメを作り出すのか
764 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/16(木) 23:37:01.81 ID:9udAl/2Q
>>739
隙間の色が抜けてたりな
774 名前:シュナイダー[アッー!アアッー!アアッー!×21] 投稿日:2014/10/16(木) 23:37:05.39 ID:89JBCCuh
>>739
レイヤーミスとかな
785 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/16(木) 23:37:22.37 ID:PXJhs0WW
>>774
許してやれよ
822 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/16(木) 23:37:45.51 ID:cdWRMrl+
>>739
気づいても遅いんだよもう
実況ch [番組ch] “MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 43026 (c)2ch.net”
35 名前:オキロコラー[sage tvk+MX] 投稿日:2014/10/30(木) 23:55:03.38 ID:BJMTtw+q
RODのコメンタリーはここらへんの話が生々しくて笑ったなあ
98 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:55:24.52 ID:rEwh/etg
>>35
へー興味でてきた
194 名前:オキロコラー[sage tvk+MX] 投稿日:2014/10/30(木) 23:56:14.53 ID:BJMTtw+q
>>98
かみちゅも同様
ここらへんの話を話すコメンタリーが最近めっきり減っちまって寂しい
200 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:56:20.01 ID:rcScDl8x
>>35
公式にあった出演声優による次回サブタイトルから内容推測する予告好きだったなあ
50 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:55:12.47 ID:r7KVRrjT
確か事務所専属の養成所から事務所専属になれるのが毎年百人の内よくて一人
そこで預かりや準所属になって正所属になれるのが何人いるのか…って感じだったね
有名な人だと石川界人君があの仕事量で未だに正所属じゃない
139 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:55:43.70 ID:OlggEBPd
>>50
石川くん主役バンバン取ってるのにか
159 名前:LIVEの名無しさん[] 投稿日:2014/10/30(木) 23:55:51.79 ID:6PN3bB5b
>>50
毎年声優関連の学校卒業者が1万人とか居るとかなんとか
235 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:56:44.89 ID:OlggEBPd
>>159
高校の時にもひとりいたわ声優になるって言ってたやつ
申し訳ないけど無謀としか思えん
316 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:57:32.06 ID:fKCIE2S0
|
Ⅱ
\-l箱l-/. Ⅲ
__〈〔ヽw0|〉_ 山
,ヽ」(=//=)L/つ]
.U/[《(S)》] ┃
く/U/ .U ‡
>>235 しゅがもかつてそういう存在だった。だがしゅがはその夢を叶えたんだよな。
427 名前:オキロコラー[sage tvk+MX] 投稿日:2014/10/30(木) 23:58:43.87 ID:BJMTtw+q
>>235
それで風俗業とバイト転々とした人達なら山ほど見てきた
457 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:59:29.98 ID:pZfytC1k
>>235
でも今かよってるけど周りにまともな声優目指しとるなこの人!って感じのハキハキしてて明るい人いないな
自分ふくめて
数だけは多く感じてもそういう有象無象が大半で敷居的にはそうでもないとおもう
才能ある人にとっては
508 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:00:55.89 ID:4ZPDEm1j
>>457
夢を追うのはいいけど九割は現実の前に力尽きてしまうんだろうなあ・・・
逆に社会人やっててそこから転向する人は結構いるイメージ
ゆかりんとかかやのんとか
572 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:03:21.55 ID:KxUi5MFM
>>508
社会人やっててもあふれ出る才能が自然とそっちに向かわせるんだろうなぁ
641 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:06:50.63 ID:6eSjMCkY
>>508
夢を追ってなるんじゃなくてたまたまなるものだよなぁ
315 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:57:31.02 ID:pUShkWeh
>>159
学校は金絞りとってポイしてお終いだろ
430 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:58:45.47 ID:GI4jiYtr
>>315
そうなんだよな
あと、売れなくなった年寄り声優の仕事先とか
462 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:59:34.44 ID:NBM+40K3
>>315
才能有る人がせいぜいいくところだよな、ないのにくるなとでも書いとかないのは本当
317 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:57:34.07 ID:K6fk0t/C
>>159
ヨアニ「就職率100%!!!」
416 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:58:28.83 ID:rEwh/etg
>>159
俺もそのニュースに驚愕したわ
449 名前:LIVEの名無しさん[] 投稿日:2014/10/30(木) 23:59:17.96 ID:6PN3bB5b
>>416
その1万人で10年後に声優専業でやっていけてるのって10人位な悪寒
455 名前:LIVEの名無しさん[] 投稿日:2014/10/30(木) 23:59:29.61 ID:vDN4OPgQ
>>159
毎期ごとにあほみたいにアニメが作られてるのは公共事業みたいなものなのか
202 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:56:21.15 ID:KjSKQ7Hs
>>50
なんと夢の無い仕事だ。
実家が金持ちじゃないとやれないな。
338 名前:オキロコラー[sage tvk+MX] 投稿日:2014/10/30(木) 23:57:48.99 ID:BJMTtw+q
>>202
養成所時代の貧乏ネタを話せる声優がいなくなったな・・・
459 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:59:30.41 ID:rcScDl8x
>>338
ボンビーガールに出てた声優とかおりましたなぁ
204 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:56:21.79 ID:BniFAu0j
>>50
今どこ所属なの石川くん
239 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:56:46.83 ID:j5n3jEO8
>>204
プロフィット準所属
268 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:56:59.48 ID:ZygES3sS
>>204
プロフィット
かやのんの元の事務所でしこりんとあおちゃんと同じ
306 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:57:23.01 ID:mV3+EVJe
>>204
マジかよ・・・
石川君マジがんばれ・・・
261 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:56:53.07 ID:h3XBItu0
>>50
石川さんはデビューからまだ3年経ってないから所属じゃ無いだけだよん
272 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:57:04.93 ID:LXXPqRuu
>>50
誰だよそいつ?
354 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:57:58.31 ID:OlggEBPd
>>272
ガルガンのレドくんとか東京レイヴンズの春虎
また吉野がなんかやらかすのかwww
471 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:59:50.52 ID:VSzkuyzd
>>50
正所属、準所属、預かりではやっぱり同じ仕事しても給料違うの?
519 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:01:10.77 ID:OoRSJR9K
>>471
正所属は正所属
準所属は研修期間
預かりはインターン
と大まかに分けるとこんな感じらしいよ
70 名前: 【東電 68.7 %】 で ! ninja[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:55:18.53 ID:pb42nVXt
吉野みたいなのだったらみんな降りるだろww
179 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:56:06.62 ID:gy1GE9qj
>>70
制作進行ってあれぐらいじゃないと務まらない気もするw
216 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:56:28.53 ID:K6fk0t/C
>>179
A1「そやな」
281 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:57:14.45 ID:BniFAu0j
>>216
あんたんとこは死人出してなかったっけ・・・
225 名前: 【東電 68.7 %】 で ! ninja[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:56:36.43 ID:pb42nVXt
>>179
メンタルはともかく一言おおすぎだろwwww
178 名前:LIVEの名無しさん[] 投稿日:2014/10/30(木) 23:56:05.32 ID:AOVFWjOQ
アニメ業界って責任感のない人ばっかなんですね
218 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:56:29.25 ID:qDwBS+sl
>>178
責任感ある奴から死んでいく業界なぞそこらじゅうに
283 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:57:16.25 ID:KjSKQ7Hs
>>218
完全主義の作画監督が死んでいくのが勿体なさすぎる
429 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:58:45.24 ID:eB6gOLzL
>>283
そういうのはアーティストになるしかないな
商業製品はコストとクオリティを見ないと
298 名前:LIVEの名無しさん[] 投稿日:2014/10/30(木) 23:57:19.81 ID:6PN3bB5b
>>178
責任感がありすぎると、リアルに死ねる
只今実践中
324 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:57:40.87 ID:DWqKjtDg
>>178
というか、きっちりとプロジェクト管理出来る人がいないってことかと
440 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:59:03.45 ID:FYmdQI2/
>>178
仕事が大変な業界はまじめな奴が全部おっつけられて精神病んで消えていくのよ・・・(´・ω・`)
153 名前:LIVEの名無しさん[] 投稿日:2014/10/30(木) 23:55:49.42 ID:DFjZeZXM
スタッフ同士でぶち切れて仕事投げるのはさすがに社会人失格だろwww
198 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:56:18.58 ID:HD+wDQw/
>>153
でもこいういう業界ってそういうもんなんだぜ
180 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:56:07.30 ID:bxqp9E+g
修羅場のアニメは作監が死にまくって、作監6人体制とか普通
319 名前:シュナイダー[アッー!アアッー!アアッー!×21] 投稿日:2014/10/30(木) 23:57:36.51 ID:w4YTxekg
>>180
総作画監督
作画監督
作画監督補佐
こうなったらあかん
456 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:59:29.88 ID:rEwh/etg
>>319
あるあるこの前もそんなアニメがあったよね
475 名前:LIVEの名無しさん[] 投稿日:2014/10/30(木) 23:59:56.39 ID:UvaXKG+a
>>319
監督とはいったい
192 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:56:13.98 ID:+zx49+In
アニメ業界って普通の業界じゃないなーw
こんな無責任な仕事体制は一般企業じゃありえん
怒ってる方も「降りる!」とか宣言できちゃうし
212 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:56:25.73 ID:axHoFRhx
アニメ業界って大変大変言われてるけど
納期遅れても次の仕事が舞い込んでくる時点で全然そうは思えないんだよな
312 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:57:29.06 ID:umI7J9vN
>>212
人が居ないから回って来るだけなんだよなあ・・・
何時かパンクして本数が半分に減る模様
314 名前:LIVEの名無しさん[] 投稿日:2014/10/30(木) 23:57:30.53 ID:/7eHHXsp
>>212
だから大変なんじゃないの?
279 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:57:13.27 ID:Sj0WNZcj
なんかこの進行もちょっとドン臭いっていうか鈍いっていうか
自分が仕事の繋ぐパイプ役だとしたら
先に先に考えて行動しないと駄目だろ
吉野の電話にしろくだらないネタかもしれないけど
一応は話聞くくらいのことしないとさぁ
433 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:58:48.44 ID:OlggEBPd
>>279
さすがに吉野の担当する仕事まで面倒見る義務はないだろ
360 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:57:59.57 ID:imsIS8N0
キスダムの裏側をリアルに描いたサテライト版白箱まだ?
404 名前: 【東電 68.7 %】 で ! ninja[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:58:24.47 ID:pb42nVXt
>>360
誰かスタッフに裏事情語ってほしいわ
446 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:59:14.47 ID:imsIS8N0
>>404
キスダムRのおまけコーナーで語ってたぞ
441 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:59:05.04 ID:BZ98akp1
>>360
地獄を見れば心が乾くぞ
447 名前:腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 [sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:59:17.67 ID:ePkwzuBb
>>441
むせる
463 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:59:35.34 ID:XUniRu0B
>>441
定めとあれば心を決めないと
461 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:59:33.99 ID:5nVE9Jj3
>>360
スタッフが裏返るのか
370 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:58:03.05 ID:AZIlzizK
昔は製作遅れなんて殆ど無かったのに
ガドガ以降製作遅れの総集編とか増えてきた気がする
423 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:58:34.31 ID:+zx49+In
>>370
製作遅れても強引に納品したからな
その結果がエヴァやヤシガニ
485 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:00:18.11 ID:/rk/wFqW
>>423
マクロスのあれ辺りw
399 名前:LIVEの名無しさん[] 投稿日:2014/10/30(木) 23:58:16.71 ID:hGGCKnqT
でも今日負けたのは西岡のせいだよ
421 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:58:33.76 ID:hES+Eksu
>>399
せやな…
443 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:59:13.39 ID:CYLNOx/q
>>399
いや、そもそも点を取られ無ければ負けなかった
480 名前:LIVEの名無しさん[] 投稿日:2014/10/31(金) 00:00:11.01 ID:dWp99q8W
>>443
便器パイヤが空タッチでもアウトにしてくるしなぁ・・・
536 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:01:53.62 ID:+Y48mq5k
>>480
ならしょうがないな (´・ω・`)
544 名前:LIVEの名無しさん[] 投稿日:2014/10/31(金) 00:02:16.61 ID:dWp99q8W
>>536
和田が抗議しないのもなぁ・・・
487 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:00:22.59 ID:seFZ5pas
>>399
彼のおかげでアニメ遅延が80分で済んだんだよ・・・
普通にやってたら延長戦入って120分押しもあった
525 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:01:36.19 ID:qHmLIBWi
>>487
そこまで言ったら中止になりそうな気もするんだが、どうなんだろう
昔みたいに5時台にやったりもするんだろうか
550 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:02:22.50 ID:bCZuSA5m
>>525
5時からの朝バラエティが動かせないだろうから、4:30が実質限界ラインじゃないかなあ
エロい
453 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:59:24.60 ID:7/ci1RFj
そういえばそらのおとしものって全話作ってから放送だったっけ?
ワーキングもそうだっけ?全部終わってから放送ってどんな感じなんだろうか
613 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:05:08.67 ID:6eSjMCkY
>>453
特撮だと出演者が当時を思い出して懐かしいと感じるといってたような
632 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:06:29.68 ID:m2AyLK5N
>>453
モーパイもそうだっけ?
655 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:07:47.37 ID:dPBDkEB7
>>632
モーパイも終わってから
650 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:07:20.71 ID:BCEUxoGI
>>453
花物語(ボソッ)
434 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:58:51.86 ID:gyiM3Bv2
ttp://folderman-x.net/s/fn19233.jpg
444 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:59:13.55 ID:Zsc5HdLV
>>434
枠としてはちょっと使いづらいか
470 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:59:48.19 ID:a7OmwtsI
>>434
今川監督「俺は悪くねえ!予算を出さない上が悪いんだ!」
499 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:00:37.96 ID:EDTOvNlT
>>470
大張「そうだ!そうだ!」
529 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:01:40.06 ID:/rk/wFqW
>>470
今川は最初に予算使いすぎる
マラソンのスタートダッシュだけ目立ってずるずるドンケツになるやつに似てる
552 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:02:27.55 ID:z1Nd52v7
>>529
そんなアニメ最近見たな・・・・
1話だけ電車とか破壊しまくってすごく動いたアニメが
561 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:02:47.11 ID:bCZuSA5m
>>552
弁護できません!
568 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:03:03.75 ID:YKL0b2T/
>>552
セシルの事はもう・・・(´・ω・`)
610 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:04:54.36 ID:/rk/wFqW
>>552
弁護しません
476 名前:リストメーカー[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:00:04.72 ID:013G8tKa
このメンバーでのSHIROBAKOが見てみたい
・原作:MF文庫
・製作:GONZO
・監督:池田成(1~2話) → 山本寛(3話以降)
・シリーズ構成:吉野弘幸
・キャラクターデザイン:Tony
・主演声優:木戸衣吹・田辺瑠衣・久野美咲
・OP主題歌:May'n
・ED主題歌:野水伊織
・第三話目が総集編
501 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:00:46.89 ID:g1fg/HoO
>>476
GONZOの時点で見たくないわw
517 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:01:07.97 ID:nh9XOqdz
>>476
よっしゃ!やっとガンダム逃げた監督の名がはいったぞ!
520 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:01:11.14 ID:VUgJsfJ8
>>476
実況民的には必聴だな(´・ω・`)
535 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:01:52.83 ID:4ZPDEm1j
>>476
クリエイティブプロデューサーに福田、脚本にまりーを追加しよう
570 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:03:18.32 ID:cveGyvqR
akekodao/旦那キャッチ明坂(あけさか さとみ) 2014/10/31(金) 00:03:00 via TheWorld for iOS
SHIROBAKO初めて見たけどめっちゃリアル((((;゚Д゚)))))))
オーディションは誰もが同じラインに立って受けるから、本当びっくりするような方がいらっしゃったりするんだよね…
養成所→準所属→所属になってもオーディションで受からないと仕事ないって大変な世界だよなぁ。
589 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:03:56.10 ID:3pItORsy
>>570
(´・д・`)つ 枕
592 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:04:14.05 ID:bCZuSA5m
>>570
あけこ・・・
601 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:04:32.13 ID:4ZPDEm1j
>>570
同じキャラにほっちゃんとかゆかりんとかナナニーとかみゆきちとか名塚さんがいたら絶望感がすごそう
611 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:04:57.07 ID:bCZuSA5m
>>601
割とそういう状態になる作品多いだろうからなあ・・
617 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:05:37.62 ID:KxUi5MFM
>>601
オーデション荒しという単語ができるわけだわ
627 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:06:16.08 ID:uKni6qUN
>>601
そこからのし上がる奴は萎縮しないんだろうよ。
少年漫画の主役のように弱くてもメンタルだけは最初から一流。
664 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:08:07.73 ID:KxUi5MFM
>>627
萎縮しないってのは重要だわ
709 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:11:17.57 ID:seFZ5pas
>>664
声優に限らず個人事業主タイプの職業は
自分を売り込めないと即淘汰ですよ・・・
639 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:06:44.61 ID:KxUi5MFM
>>601
でもさ、キャラ的にいくら売れっ子でもこいつはねーわってのもあるよな
646 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:07:13.07 ID:qHmLIBWi
>>601
そういや今期ほっさんの声を聞いた記憶があまりない
まあガールフレンド待ちか
652 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:07:36.28 ID:k2FXNDWw
>>646
ナビ子
673 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:08:40.52 ID:qHmLIBWi
>>652
どこのナビ子だっけ・・・
マジで最近記憶があやふやだわ
701 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:10:30.55 ID:/rk/wFqW
>>673
ナビ子じゃなくてトッキュウジャーのワゴンさんならほっさん
705 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:10:47.31 ID:6eSjMCkY
>>673
ナビ子ってなんか多い感じするよなぁ
今思いつくのでBWとドラコレしかないけど
602 名前:LIVEの名無しさん[] 投稿日:2014/10/31(金) 00:04:33.74 ID:7b1SjJR9
>>570
釘宮はうっかりするとアニメ化されたら釘宮に声やってもらうってレベルでラノベが書かれたりしてたし
売れっ子が全部かっさらう世界よね
631 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:06:28.19 ID:W33eaXQo
>>602
ラノベ作家になったらキャストの希望てある程度聞いてくれるもんなの?
例えば製作会社選べたりは無理だけど
担当なる会社に縁あるアーチスト(jcならKOTOKOとか)を選んだり
声優頼んだり
651 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:07:26.08 ID:seFZ5pas
>>631
声優選考に原作者が加わってればできるっしょ
654 名前:LIVEの名無しさん[] 投稿日:2014/10/31(金) 00:07:45.83 ID:7b1SjJR9
>>631
力関係次第じゃね?
660 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:07:55.93 ID:sGv0afE+
>>631
原作者の意向が一番強い
674 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:08:43.38 ID:3pItORsy
>>660
(´・д・`)やっぱりコネだよなー
699 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:10:28.70 ID:sGv0afE+
>>674
それだけじゃなくて、監督や音響監督なんかが仕事やりやすい人ってのも重要みたいで。
だから、同じ製作会社とか監督のアニメに、いつものメンツが揃う事になる。
719 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:12:08.56 ID:KxUi5MFM
>>699
明坂里美さんがご指名になるわけだ
756 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:14:14.70 ID:4ZPDEm1j
>>699
セガから出てるシャイニングシリーズ
ティアーズ 主役☆
ウィンド 主役石田 サブ☆ ヒロインナナニー ほっちゃん
ハーツ 主役神谷 ヒロインゆかりん ナナニー
ブレイド 主役☆ サブ石田 神谷 ヒロインナナニー ゆかりん はやみん マリーナ
アーク 主役神谷 はやみん マリーナ
769 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:14:52.21 ID:W33eaXQo
>>756
もう恒例の声優とトニーのキャラを楽しむだけのファンディスクだよなあ
791 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:15:36.80 ID:O44TQGbO
>>756
それって前作キャラがいっぱいいるから続投とかじゃないの?
799 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:16:14.73 ID:4ZPDEm1j
>>791
世界観がおなじだけど別人ってやつがいっぱいおるねん
867 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:20:04.86 ID:OoRSJR9K
>>756
お前水樹奈々なんてむしろ全世界繋げるディケイドみたいな役やってんじゃん
779 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:15:20.41 ID:z1Nd52v7
>>699
松岡くんってそんなに仕事しやすいのか・・・
812 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:16:38.45 ID:KxUi5MFM
>>779
オーディションのあいさつですでにつまづいてそうな印象
待合室ですでにプレッシャーに耐えられない
816 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:16:45.54 ID:m2AyLK5N
>>779
声優にもいろんなタイプがあるんだろうさ
680 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:09:21.39 ID:uKni6qUN
>>660
うむ。変な編集にやられてない限り原作は神。
そう描いてたのはコミックマスターJだったかな。
694 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:10:04.41 ID:bCZuSA5m
>>660
実際原作者の希望って通るものなのか?
ケンイチの件で「無理だと思って言ったら希望通っちゃった」ってのは、逆に言えば普通は大して希望通らないってことかと思って
710 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:11:25.57 ID:KxUi5MFM
>>694
ケンイチは特殊すぎるリクエストメンバーが大御所過ぎ
716 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:11:54.59 ID:zm3ckvcQ
>>694
原作者の実績、売上、編集との関係、メディアミックス側との関係諸々によって全然変わる
718 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:12:00.92 ID:/rk/wFqW
>>694
俺修羅でも原作者一押しのチワワが替えられたしね
731 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:12:57.81 ID:W33eaXQo
>>694
例えばオープニングは誰誰、歌詞にかならず○○という単語つけて
一話の○○の舞台の色彩はこーであーで
とかストーリーの根幹以外の文章で触れられなかった自分の視覚聴覚のイメージまで口出しできるのかなとおもって
767 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:14:49.20 ID:6eSjMCkY
>>731
OPEDに既存の歌をただ流すって儲け減るから無理そうだよなぁ
ジョジョは例外の例外だろうけどあれはなんなんだろう
793 返信:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:15:39.50 ID:W33eaXQo
>>767
親友のバンドをデビューさせてやりたいと密かにおもいながらラノベ投稿しながら声優養成所かよっとるわ
809 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:16:32.90 ID:6eSjMCkY
>>793
もうなんていうか手当たり次第感嫌いじゃない
実況民のことも久しぶりにネタにしてやってくれ、盛り上がるだろうし、ここだけ
851 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:19:18.39 ID:W33eaXQo
>>797
なるほど
わかった
>>809
やりたいことやれって親父にいわれてでてきたけどやりたいこと
オナニーストーリーつくる携わるのと実況くらいしかないんだよなあ
バイトはその活動を続けるための延命でしかない
実家もどって寄生しつつ年金腹ってバイトで生活が一番なんだろうけど
金減るまでは続けるつもり
828 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:17:45.35 ID:seFZ5pas
>>731
そうでなくてもOPEDの歌詞は
作品の世界観をあてはめてくけどな
OPEDが名曲になれるかは難しいけどね
847 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:19:12.17 ID:Lppznqg8
>>828
90年代あたりは音楽業界の力が強すぎて
適当な曲当てすぎて悲惨だったなww
879 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:20:39.36 ID:dPBDkEB7
>>847
つか、相手にされてなかったな
シティハンターとかゴールデン放送とかジャンプアニメくらいか
まともなのは
921 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:22:37.18 ID:seFZ5pas
>>879
テレ東アニメはまだ良心があった気がする
1000 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:26:51.54 ID:6eSjMCkY
>>847
でもあの頃の歌って良いの多いなぁとも思ったり
いや俺は90年後期しかしらないんだが
734 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:13:03.30 ID:cveGyvqR
>>694
うーさーもどうせ通らねえだろうとスタッフを指名したら本当にそうなったそうな
747 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:13:51.37 ID:U/bc4gMm
>>694
そもそもケンイチの作者はケンイチ以外にアニメ化してるのか
678 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:09:14.40 ID:4ZPDEm1j
>>631
1クールしかやらないようなのはムリだろうけど禁書とかSAOクラスになったら多少の便宜は測ってくれるんじゃないか
720 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:12:10.14 ID:dPBDkEB7
>>678
メカクシの作者は、製作会社をシャフト選ぶは脚本は自分でやるわ
で結構要望通してるっぽいな、
732 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:13:02.40 ID:YKL0b2T/
>>720
それでアレでは・・・(´・ω・`)
736 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:13:16.46 ID:m2AyLK5N
>>720
いろいろ叩かれたけど、結局ペイしたみたいだからなあ
763 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:14:27.45 ID:sGv0afE+
>>736
やっぱ、中高生女子人気すげーよ、あれ。
俺らの想像以上
771 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:15:06.54 ID:4ZPDEm1j
>>736
二期やれrるくらい売れたん?
824 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:17:14.93 ID:dPBDkEB7
>>771
○メカクシティアクターズ 【全12巻】
巻数 初動 累計 発売日
BD(DVD) BD(DVD)
01巻 4,838(4,215) 6,016(5,378) 14.06.25 ※合計 11,394枚
02巻 3,949(3,174) 5,199(4,000) 14.07.09 ※合計 *9,199枚
03巻 3,619(2,888) 4,736(3,704) 14.07.23 ※合計 *8,440枚
04巻 3,204(2,531) 3,890(3,304) 14.08.13 ※合計 *7,194枚
まあ、一応基準は超えてる
840 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:18:31.96 ID:4ZPDEm1j
>>824
あんなクソ・・・失礼、クソアニメでも売れるものなんだなあ
ニコ動の信者を動員したか
856 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:19:24.93 ID:m2AyLK5N
>>840
ABの再来だと言われていた
言っていたのは俺
862 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:19:42.63 ID:U/bc4gMm
>>824
こんな売れるわけがないんだよな
いろいろやってる
787 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:15:30.40 ID:qc44PIkX
>>736
1巻1話にして値段を下げたらどうも中高生が買ったみたいだな
発売週はそれほどでもないのに2週目以降も伸びていた
810 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:16:36.33 ID:bCZuSA5m
>>787
それでそれなりの形になっちゃったとなると、今後そういう1話ずつのと、
BOXしか出ないっていうのとの2パティーンに真っ二つに分かれそうだなあ
833 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:17:59.77 ID:dPBDkEB7
>>787
一話あたりだと全然安くないというww
742 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:13:33.35 ID:qc44PIkX
>>720
脚本に関してはベテランを補助でもいいからつけてほしかった
そうすればもう少し分かる話になったかもしれん
765 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:14:31.75 ID:U/bc4gMm
>>742
つけても口出ししてくるようじゃ同じだったろうな
さて艦これはどうなるやら
766 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:14:32.57 ID:m2AyLK5N
復習せよ!
>>742
あれは原作ファンのためのアニメだとしか
762 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:14:23.99 ID:Lppznqg8
>>720
その結果がこれならしょうがないなwwもうあきらめてると思うわ
764 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:14:31.40 ID:xSiXl0w4
>>720
そういや贅沢だったな作画以外は
772 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:15:06.88 ID:bCZuSA5m
>>764
突然フル3DCGにしたり、そんな無駄な挑戦できるほどにカネかかってたよね
661 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:08:04.25 ID:6eSjMCkY
>>570
明子がきたら婚期のがしてる人だって同情の目を向けられるのかな
696 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:10:16.21 ID:1/1KMhSB
>>661
まつらいさんの話はやめて差し上げろ
644 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:07:03.26 ID:+VYGYaCu
俺、ツインテールになります。
27:06-27:36↓80 TBS #4 激烈ツインバトル!
野球中継延長のため繰り下げ
甘城ブリリアントパーク
27:36-28:06↓80 TBS #5 お金が足りない!
野球中継延長のため繰り下げ
649 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:07:19.92 ID:W33eaXQo
>>644
安心して寝れるな
672 名前:LIVEの名無しさん[] 投稿日:2014/10/31(金) 00:08:39.38 ID:bR3oq98Z
>>644
遅い・・・
931 名前:モッコス教徒[moccosage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:23:03.71 ID:iWSHwSAm
(´・ω・`)猫耳少女にいやらしいことしたい猫耳少女にいやらしいことしたい猫耳少女にいやらしいことしたい
938 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:23:30.83 ID:cveGyvqR
>>931
本性を表したな!出荷だ!
943 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:23:44.81 ID:KZlFd3Np
>>931
(´・ω・`)ウチのリアルネコミミやるから出荷な
945 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:23:50.44 ID:4yUUOmD3
>>931
この豚また妄想してやがる!出荷だ出荷!(´・ω・`)
942 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:23:42.03 ID:KxUi5MFM
覗いたら発狂するくらい邪悪な妄想してる奴だっているだろ都内なら
968 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:24:30.78 ID:dPBDkEB7
>>942
フィルタリングが凄い高性能なんじゃろ
980 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:25:13.29 ID:KZlFd3Np
>>942
たとえばモッコスか
970 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:24:33.80 ID:4ZPDEm1j
アニメで時代の経過を感じるっていつ体感しても嫌な気分だw
987 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 00:25:34.67 ID:HSU+BMp5
>>970
携帯がガラケーしかなかったりな
最終更新:2014年11月01日 01:04