解説
実況ch [番組ch] “MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 54220 [無断転載禁止](c)2ch.net”
543 名前:LIVEの名無しさん[] 投稿日:2017/05/10(水) 01:03:05.54 ID:XMpq7vs9 [6/12]
この番組のおかげでやりも刀剣なんだと初めて知った
575 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2017/05/10(水) 01:04:49.11 ID:/zoxcr33
>>543
刀剣類って刃物全般のこと言うからね
包丁はさすがに違うけど
599 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2017/05/10(水) 01:06:08.90 ID:JEq8fnkK
>>575
包丁さんが作ったから包丁ってほんとなんだろかね
627 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2017/05/10(水) 01:07:49.41 ID:/zoxcr33
>>599
語源が包(古代中国語で料理人のこと)の丁さんだとは言われてるね
618 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2017/05/10(水) 01:07:21.02 ID:SYNFrxCy
>>575
戦に使う刃物全般って感じかな?
670 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2017/05/10(水) 01:10:29.99 ID:/zoxcr33
>>618
なるほど、そう言ったほうが刃物云々よりしっくりくるね
653 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2017/05/10(水) 01:09:28.42 ID:OS5L9NAK
>>575
普通槍はいわない
667 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2017/05/10(水) 01:10:22.44 ID:3e7L19bq
>>653
槍は棒の部分で殴るのが基本で穂先はオマケだからな
724 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2017/05/10(水) 01:12:12.19 ID:/zoxcr33
>>653
穂先のことは刀剣類に扱ってたと思う
ちがってたらすまん
最終更新:2017年05月28日 05:22