アストラキチ

解説

2019年7月4日のBS11スレ、「彼方のアストラ」の実況スレではギャグシーンへの批判に変な例えで擁護する人物が現れた。
独特なよくわからない例えで表現したり、批判する人物に消えろと罵ったり。
しまいに対象にNGにされたことに腹を立てIDを意図的に変えるなどその様は粘着荒らしのようであった。
円盤の売上やらだんだんと話がそれ、最終的に相手の上から目線で文句を言う態度、口調、過去の自らのレスを掘り起こす所が気に入らないと感情で批判、粘着している。
他の実況民に冷静に宥められても聞く耳を持たないほど激昂している。


突然と円盤の売上の話を持ち出したり、「盾の勇者」を売れていると把握しているあたり「売上厨」と思われる。
スレ内ではインターネット初心者の老人、あるいは若者の可能性を指摘されている。
特徴的なワードとして、「貧乏人」、「実況民様」、「きっしょ」、「上から目線のクソ野郎」、「ムカつく」、「見る目ない」、「はよ死ね」などが見られる。


その粘着具合は過去foldermanに長年粘着していた「死ねの人」と似通ったところがある。
大半の女性は身長を求めているという理論を翳した人物、「長身キチ」と特徴が一致している。IDを変えてまで粘着するような所はそっくりである。しかし文字の使い方は違いが見られる。
またスレ内では以前に現れた「盾キチ」との類似性も指摘されている。文字の使い方や売上を持ち出す所はこちらのほうが近いと思われる。


このようなタイプは「さめはだ」と同じように自らが完全に無視されることが一番自身が腹の立つ行為であると思われる。
見かけたら速攻でNGが一番良いと思われる。


必死チェッカー


雑談

実況ch [BS実況(無料)] “BS11 27246 ”

https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1562173762/
ID:wbEC5mmY ID:Szf++blB = アストラキチ

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 02:16:39.05 ID:wbEC5mmY
`¨ - 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 02:17:27.18 ID:wbEC5mmY
シャベッタアアアアアアアア

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 02:18:48.54 ID:wbEC5mmY
死ねってことか

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 02:19:12.12 ID:wbEC5mmY
リスト持ってるのかよ

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 02:20:43.96 ID:wbEC5mmY
食料調達できる星すくないな

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 02:22:45.14 ID:wbEC5mmY
普通に動くんだな

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 02:22:55.87 ID:wbEC5mmY
貴重なスマホが

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 02:23:06.51 ID:wbEC5mmY
たぶんOP

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:23:41.05 ID:KaZtD3+k
これ深夜じゃなくてもいいような

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 02:25:01.25 ID:wbEC5mmY
>>894
おもちゃが売れないアニメは深夜以外ではやらないけど

実況ch [BS実況(無料)] “BS11 27247 ”


132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 02:27:14.13 ID:4QlOkIGO [1/9]
ギャグのやり方もっとあるだろ
デスノートのポテチみたいに

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 02:28:32.91 ID:wbEC5mmY
>>132
アストラのギャグ嫌いってのは
デスノートで言うならリュークは雰囲気にそぐわないから消せって言ってるようなもんだろ

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:29:56.96 ID:38HpUi3u
>>187
ギャグ成分はそんなに作品の根幹なのか

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 02:30:10.10 ID:4QlOkIGO
>>187
それは違うと思う

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:30:49.94 ID:WyQzRbu8
>>187
思いっきりズレた例えだな
デスノートは死神がいないと始まらないしリュークの存在自体は別にギャグでもないし

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 02:32:08.13 ID:wbEC5mmY
>>259
だからリュークがギャグやらなくてもいいって話だろ?
じゃあ松田でもいいよ

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:33:29.99 ID:7cVZ1MI8
>>187
たまこまーけっとからデブ鳥を消せと言ってるようなもん?

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:34:31.03 ID:PZxx92Ws
>>313
それ大半の人から賛同されそう
俺はデラモッツィ好きなんだけどね

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:40:49.38 ID:ot/TBA0+
>>329
モチマッヅィじゃないのかw

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:41:34.44 ID:2jUJshcs
>>313
実質たまこラブストーリーがそんなだっけ

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:43:06.07 ID:38HpUi3u
>>396
確かデブ鳥含めその関係者は里帰りか何かしててワンカットくらいしか出てない

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:43:50.62 ID:PZxx92Ws
>>396
アレ無理矢理恋愛要素ぶち込んだ感じになっててつまんなかった
いくらまーけっとがアレだったからって京アニ余計なことしすぎたな

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:42:49.46 ID:02ZnlcDz
>>187
ロビハチからヤンさんのホモ設定を消すようなものかな・・
俺はこういう肩の力抜いた感じで軽口叩きながら進むのは好きだけど
このアニメは笑い取りながら目だけ笑ってない感じがちょっときつい

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:47:39.71 ID:Y8uTKh4D
>>187
そのたとえはトンチンカンだけど、言ってることはまあわかる
独特だし好き嫌い別れるのは当然だけど篠原の作風だからなぁ
スケットダンスもこんな感じだったし、まあ味のひとつだよな

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:29:08.52 ID:PwAqmih+
ワイヤーの件原作
https://i.imgur.com/3FUcteJ.jpg

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:29:50.49 ID:uOePC4yu
>>203
普通に戻ってるな

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 02:30:23.78 ID:RMzZvwla
>>203
宇宙真っ黒だな
もうちょっとなんとかならんのか

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:31:48.35 ID:u4RqAtSz
>>251
小さいからわかりにくいけどちゃんと保志描かれてるぞ

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:30:33.80 ID:oAcrV3mf
>>203
普通に戻ってて草ァ!

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[189/221 ワラゲッチャー46 まっすぐ113 ストパン73] 投稿日:2019/07/04(木) 02:31:02.44 ID:hj6jvuCD
>>203
普通に届いて戻ったのか
まぁ、手をつなぐのがってやったのはよかったのかもしれないが
ワイヤーそのまま放置だったからなぁ

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 02:34:48.29 ID:2Sqy1pCa
>>262
ワイヤーが絡まるとか、
ちょっと切れちゃって、残りを補うとか

みんなでワイヤで外に出て、
捕まえられるようにするとか
色々表現はあったよね

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:31:02.95 ID:qEzOjzBG
>>203
パクパクw

269 名前:ハバネロ実況[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:31:15.50 ID:Zb2SATma
>>203
普通に戻ったんだw

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:31:16.45 ID:Y8uTKh4D
>>203
この方がはるかにいい……

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:31:24.24 ID:e7eDVZe8
>>203
原作は超省エネで作ってるのなww
宇宙背景ただの黒塗りやん

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:32:26.70 ID:Yiv3LfO0
>>274
実際の宇宙空間てマジで真っ暗闇らしいからいいのでは

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:33:49.04 ID:e7eDVZe8
>>294
星があるよ。

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:33:17.09 ID:uvGHClTE
>>274
黒インクを消費するから
省エネではないな

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:33:34.56 ID:E8f1dpr/
>>305
トーンじゃないのか

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:34:47.40 ID:2jUJshcs
>>314
デジタル作画ならワンクリックで

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:34:30.83 ID:dxz4kepO
>>305
逆転の発想で黒い紙にホワイトで描けば

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:33:29.87 ID:PwAqmih+
>>274
確か連載当初は週2更新でやってたからな
両方本編だったわけではなかったと思ったけど
だからまぁ省エネな部分はしょうがないというか、それでよかったんじゃないかなって気はする

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:54:07.68 ID:aZL78JI1
>>200
似たもの同士か

>>274
アオイホノオでも紹介されてたな楽だって

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:55:11.03 ID:2jUJshcs
>>463
ロボットアニメでも宇宙戦闘は
背景真っ黒で爆発させてりゃいいから楽だって聞いた
地上と違ってロボも地面や重力の考慮しなくてすむし

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 03:00:36.38 ID:HUZZDWLC
>>463
まあ、鬼滅の作者の応募作ってギャグじゃないから似てるのは偶然だと思うけどねえ

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:31:42.63 ID:38HpUi3u
>>203
原作改変するなとは言わんが即総ツッコミされる改変はするなよw

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 02:33:05.67 ID:2Sqy1pCa
>>203
あのさあ

SFってそう言うの大事よ?
少し届かないからみんなで助けたとかでいいのよ?

スタッフ、ちょっと考えて?

317 名前:東雲楚方推し[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:33:50.22 ID:/eK8fbs2
>>304
そんなガチSFを求めてないってことでしょ

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:35:11.44 ID:ouXL9Zcc
>>317
SF好きな漫画家か本気で描いたSF漫画は大抵失敗するしね

359 名前:東雲楚方推し[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:36:59.81 ID:/eK8fbs2
>>340
1クールでガチガチに設定つめてもロクなことにならんし
ファンタジーSFで充分よね

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:37:50.88 ID:38HpUi3u
>>340
面白さにはリアルよりリアルっぽさの方が大事だしね

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:38:53.24 ID:HUZZDWLC
>>364
ルーカス曰く、オレの宇宙では音が聞こえる、ってやつだな

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:40:26.59 ID:VNNFzAE3
>>374
スターウォーズのツッコミ所は帝国の警備が毎度ザルなとこだな

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:35:44.61 ID:PwAqmih+
>>317
この作品ガチSFなのにwww

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 02:37:16.78 ID:2Sqy1pCa
>>317
ガチである必要はないと思うけど
見てて気になる要素ってやっぱ出来るだけ少なくしないと

宇宙旅行は当たり前
謎粒子は当たり前
ゾンビ当たり前

みたいなのはもう受け入れるとしても

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 02:39:02.82 ID:wbEC5mmY
>>362
いやいいよ
仮に矛盾なく作ってもお前金ださないだろ?
円盤買うの?

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 02:42:10.32 ID:2Sqy1pCa
>>375
は?なにそのお前の態度?
なんで円盤の話?

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:43:10.27 ID:2jUJshcs
>>399
金を落とした客だけが口出してもいいって理屈なら
最初からOVAで売れって話よね

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 02:44:15.60 ID:wbEC5mmY
>>406
だからどんどん映画館や有料配信でやるアニメ増えてるね
実況民様は「実況できないから見ない!」んでしたっけ?w

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 02:45:21.54 ID:2Sqy1pCa
>>406
観るだけの人は客じゃないって思ってる人、いるよね

それで例え中の人が円盤買ってくださいとか言い出しても
ビジネスモデル間違ってませんかとしか言えないね

特に今みたいな配信、レンタル当たり前の時代になったら

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 02:45:51.67 ID:wbEC5mmY
>>419
だから見なくていいって
はやく消えてよ

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:46:45.84 ID:2jUJshcs
>>421
最初のたとえ話が滑ったからって
そんなにふてくされなくても

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 02:48:45.12 ID:wbEC5mmY
>>425
話ごまかしててワロタ

わかったよ、お前の書込全部確認して粗探ししてやるよ
http://hissi.org/read.php/livebs2/20190704/MmpVSnNoY3M.html

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 02:50:09.25 ID:2Sqy1pCa
>>438
全方面に喧嘩売り出したな……

ちゃんとID見ないと間違えるぞw

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 02:50:57.40 ID:wbEC5mmY
>>445
見てるよ
お前はいいから消えろよ
もう見ないんだろ

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 02:54:25.22 ID:2Sqy1pCa
>>452
はいはい、おやすみー、もう一生会わないことを祈ってる

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 02:56:46.96 ID:wbEC5mmY
>>465
お前は永眠しろよ

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:58:04.71 ID:7e/ARirJ
>>475
いったい何がそこまで気に障ったのかできたらkwsk

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 02:58:49.21 ID:wbEC5mmY
>>481
ID:2Sqy1pCaが上から目線でアニメに文句言ってたこと
特に>>304の口調が腹たった

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 03:04:13.08 ID:7e/ARirJ
>>484
わりとたくさんツッコミが入ってたアニオリのところか
別に原作ファンじゃないが、俺もスタッフの考えというかセンスに違和感おぼえまくりだからなんとも言えねえ……
普通に楽しんで見てたが、あそこは演出優先だと思うからいろいろ言われるのもまあ仕方ないのでは

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 03:04:47.59 ID:wbEC5mmY
>>500
別に言うのはいい、口調がムカつく

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 03:08:32.85 ID:7e/ARirJ
>>504
ついでに聞かせてもらうがなんでID:2jUJshcsにも突っかかってるの

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 03:10:21.04 ID:wbEC5mmY
>>517
関係ない俺の過去のレスを持ち出してきたから

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 03:13:00.70 ID:7e/ARirJ
>>524
変というかズレたたとえ話だしちょっとくらいイジられるのはまあ……

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 03:17:25.16 ID:wbEC5mmY
>>529
別にそのレスが変だったのはまだいい
無関係のところでそれを持ち出すのがおかしい

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 03:30:39.51 ID:7e/ARirJ
>>539
言いたいことはたぶんわかったんだがやっぱりちょっとキレすぎでは……?

ID:2Sqy1pCaのレス見ててもわかるが作品を叩いてるわけでもないだろう
なのに彼が作品を大嫌いな前提で話したり貧乏人呼ばわりしたりの方がよほど関係ない話じゃね

ID:2jUJshcsだって君をイジったかもしれないが別に何かを叩いてるなんてことはない

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 03:31:31.70 ID:Szf++blB
>>546
ムカつくもんはムカつく

>>547
消えろ

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 03:32:42.88 ID:7e/ARirJ
>>548
自分がムカつくから消えろと……?

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 03:37:27.10 ID:Szf++blB
>>550
何か悪いか?

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 03:44:30.59 ID:7e/ARirJ
>>554
悪いとは言わないがむなしくない?
そんなの聞き入れる人いないだろうし、周りからもいよいよバカに見られるし……

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 03:46:11.76 ID:Szf++blB
>>558
俺は相手が間違ってると確信してるから
ID:2Sqy1pCaは金を落とさず上から目線のクソ野郎

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 03:50:52.78 ID:7e/ARirJ
>>559
金は落としてるらしいYO
それにいろんな人に即ツッコミを入れられるアニオリを入れたスタッフって有能とは言い難い
文句言う人がいたって君が腹を立てることじゃあないわ

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 03:52:58.93 ID:Szf++blB
>>560
何度言ったらわかるんだよ、「口調」がムカつくんだ、そいつが何を言おうともはやどうでもいい

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 03:55:33.70 ID:7e/ARirJ
>>561
あいわかった

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 03:34:46.30 ID:aZL78JI1
>>546
抑制が聞かない冷静に考えられないほど高齢なんだろう

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 03:36:00.07 ID:2jUJshcs
>>552
感情のコントロールができない子供かな?
と思ってたけど、逆に頭の硬い大人ってケースもあるか

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 03:40:32.89 ID:aZL78JI1
>>553
まあほら、最近けもフレ2であったように
高齢なネットルーキーが、ルーキーと言っていいだろうと勝手に思ってるが、大暴れするような話もあるから

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 03:41:21.76 ID:Szf++blB
>>553
断言できないとかつまらないレスだな

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 02:49:49.48 ID:wbEC5mmY
>>425
きっしょ
きめえ考え方だな


BS11 27239
622 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/07/04(木) 01:05:16.29 ID:2jUJshcs
>>430
人数絞られた状態の実況スレだからこそ良い雰囲気もあるからなあ
キー局の実況スレとか早すぎて
追えないからもう実況自体してないや

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 02:47:36.39 ID:2Sqy1pCa
>>421
お前こそもう会いたくないから消えて

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 02:43:31.37 ID:wbEC5mmY
>>399
お前こそ金出さずタダで見てる身分なのに偉そうだね
うん。いいよもう見なくて、はやく消えてよ

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 02:47:02.10 ID:2Sqy1pCa
>>409
金出さなくてもスポンサーが出してるじゃん……バカなの?
ここBS実況無料なので、お帰りください

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 02:49:26.21 ID:wbEC5mmY
>>429
お前スポンサーなの?w
つまんないと思ったんでしょ?はやく切っていいから

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 02:51:55.37 ID:2Sqy1pCa
>>441
勝手に人の感想を捏造するな
人に自分の意見を勝手に述べられることは腹立たしい

面白買ったら全く意見しないと思ってるなら
お前こそ黙るべきだ

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 02:53:14.64 ID:wbEC5mmY
>>454
いいからもう見るなよw貧乏人
せっかくだから俺は有料の配信サイトでもう一度アストラ見るわ
すまんな、お前が大嫌いなアストラに金を落としてしまって

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:34:08.23 ID:02ZnlcDz
>>304
安彦「無知と想像力の貧困さをさらけ出しただけだった」

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:34:50.76 ID:E8f1dpr/
>>320
金星の自転が逆とか盲点だよなぁ

344 名前:ハバネロ実況[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:35:33.43 ID:Zb2SATma
>>304
だから、少し届かないからみんなで助けた展開にしたのではw

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:36:21.41 ID:2jUJshcs
>>344
戻る分にはワイヤー使えよwってなるんだよなあ

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:37:16.13 ID:uvGHClTE
>>344
同じ方向に向かって進んでいない物体を
捕まえるのは結構大変な気が

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 02:38:09.40 ID:YDmVi4/E
>>344
そこだな
スラスター切れでワイヤーまで届かない
だから何人かで手繋いでワイヤー分と足して救出
残りの人間がワイヤー引き戻す
これくらい合理的じゃないとワイヤー無視はやっぱ違和感あるなあ

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:41:22.61 ID:HlT+IHVS
>>366
ワイヤ━━━━━━━━━━━━手手手手

改変するならこんな感じでよかったな

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 02:38:17.30 ID:YDmVi4/E
>>344
そこだな
スラスター切れでワイヤーまで届かない
だから何人かで手繋いでワイヤー分と足して救出
残りの人間がワイヤー引き戻す
これくらい合理的じゃないとワイヤー無視はやっぱ違和感あるなあ

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 02:41:29.84 ID:2Sqy1pCa
>>344
ワイヤーも使えって事

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:33:24.60 ID:MvS/V06C
>>203
マジかー…

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:33:25.97 ID:kTPGHeVC
>>203
すげーあっさりしててワロタ(´・ω・`)

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 02:52:15.33 ID:wbEC5mmY [12/24]
BS11 27239
830 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/07/04(木) 01:08:01.03 ID:2jUJshcs
過去のツイート掘り起こされるとか
これはとんだ罰ゲームだよw
BS11 27239
952 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/07/04(木) 01:10:15.40 ID:2jUJshcs
>>924
今の絵は良くも悪くも当時よりシュっとしてる絵になったかもね
BS11 27239
969 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/07/04(木) 01:11:01.14 ID:2jUJshcs
滝川ちゃんはROM専で滅多なことじゃ喋らなそう
というか垢持ってるんだろうか
BS11 27241
13 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/07/04(木) 01:16:22.94 ID:2jUJshcs
>>10
トリガーのエイラってラヴォス飛来前から存在してるのに
それって順番逆な気がする
BS11 27240
354 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/07/04(木) 01:18:38.07 ID:2jUJshcs
蒲田君みてーな顔してんな
BS11 27240
433 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/07/04(木) 01:20:04.88 ID:2jUJshcs
スマホは大きさの比較対象として出しただけじゃない
BS11 27240
520 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/07/04(木) 01:20:44.42 ID:2jUJshcs
現代人は四妖拳も知らない
BS11 27240
593 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/07/04(木) 01:21:54.97 ID:2jUJshcs
>>554
アニメ化するでもてさ部みたいな
半分アドリブ大喜利系でいい気がする

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:56:02.82 ID:NaRMUAld
孫太郎の時もアニメ終わったら大喧嘩始まってたけどここの枠呪われてるの?

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 02:59:43.78 ID:2Sqy1pCa
はーあ、なんかいい気分で寝たかったのに嫌な感じ…狂信者がいるのかな
自分みたいなのがファン減らすかもしれないとは思わないんだろうね

>>471
えっらい攻撃的な人がいることはある
これが番組と番組の間で人がいると延焼することもあるが、NGだわな
けど、円盤って言い出すのはだいたい売り上げスレじゃね

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 03:00:48.61 ID:wbEC5mmY
>>488
行儀よく接してもファンにならん奴が何いってんだか

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:54:15.05 ID:/ONdWYPk
毎週この時間に居たあの子だろうか…

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:54:37.58 ID:u4RqAtSz
>>464
今同じこと考えてたわwww

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 02:56:34.91 ID:4QlOkIGO
>>464
>>468
コテでないのに識別できるほど特徴的な人がいるのか

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:58:01.89 ID:VmL7jxMc
>>474
盾の勇者実況後の名物だったからなw

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 03:00:18.19 ID:4QlOkIGO
>>480
は~
盾は他のなろうとは違うと言われてたけど
それを証明するような熱心なファンがついてたんだな

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 03:01:31.00 ID:2jUJshcs
>>490
まあ、盾は最近のテンプレの主人公最強!モテモテ!って
脳死イージーモードの系統とは違うとは思うが
そこまで必死になるほど高評価とも言い難い中間なイメージだなあ

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 03:02:44.56 ID:wbEC5mmY
>>495
見る目ないね
売れまくってるよ盾

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 03:04:21.18 ID:02ZnlcDz
>>495
主人公の孤独感が最後まで保たれていたのは悪くなかった

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 03:05:25.85 ID:2jUJshcs
>>501
中盤辺りで結局盾は特別、という以上に
他勇者を無能設定にし過ぎたのが引っかかったかな

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 03:06:04.54 ID:wbEC5mmY
>>506
見る目ないんだから黙っとけよ

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 03:08:13.26 ID:/ONdWYPk
>>506
基本的には好きだったんだが他勇者とビッチが絡んだとたん微妙になるのよね…

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 03:05:44.98 ID:ot/TBA0+
>>495
盾はPTが女ばっかりでちょっとがっかりしたな
武器屋のおっさんが癒しだったw

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 03:06:42.11 ID:4QlOkIGO
>>495
盾は途中で見るのやめたから何とも言えんが
なろうの中では若干特殊だったんだろうね
>>497
何だろう皆があまりに強烈な個性を指摘するから
1人なのか複数いるのか分からなくなってきたわw

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 03:08:04.10 ID:2jUJshcs
>>511
スタート時点の主人公がど底辺っていう構図ってのは
多分、これからアニメ化されるなろう系で増えていくんだろうな
勇者パで無能だからハブられた主人公みたいなのが今のトレンドだし

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 03:02:38.14 ID:u4RqAtSz
>>490
知り合いに痴漢したやつがいても次からは気をつけろで済ますとか言ってたし根本的に頭がおかしかった
あと売豚だったから原作とかあんま関係無いかもしれない

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 03:06:14.46 ID:aZL78JI1
>>490
逆だぞ…つかこの人

>>497
https://www50.atwiki.jp/jikkyomin/pages/401.html

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 03:08:08.64 ID:wbEC5mmY
>>509
自分で書いたwiki自分で貼り付けるのは草
自己顕示欲丸出しかよ

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 03:09:47.36 ID:aZL78JI1
>>514
あちゃー、マジモンだったのか

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 03:09:02.89 ID:4QlOkIGO
>>509
こんなのあるのかw
ちょっと読んでみるわ

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 03:13:18.51 ID:2Sqy1pCa
>>509
すごいなぁ

最近の登録ってどんなにがあるのか探してみようw

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:56:05.92 ID:2jUJshcs
>>464
盾の改善案?いっしょうけんめい考えてた子か
無関係な実況するな連呼の自治中のどっちかだろうか

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:56:32.18 ID:E8f1dpr/
>>464
あの人は屁理屈こねて人の話聞かないごり押し君だったけど
今日のはいきなりヒートアップしてるから別の人っぽい気も、マミった言ったら発狂する奴みたいに

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:57:45.66 ID:PZxx92Ws
>>473
マミったって言われたら発狂する奴なんているのか
それならまどかの再放送の時はどうなるんだろうね

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:59:16.72 ID:kUl949gp
>>479
スイートプリキュアの頃から確認されてる珍種なんでもう10年近く同じことやってることになるな・・・

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 02:59:42.55 ID:E8f1dpr/
>>479
いろんな人がいるんよ、、コテハンの方がまだ大人しいと思えるのが

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 03:01:13.24 ID:PwAqmih+
ちなみに補給しながらって案を思いつくのは原作だとアリエスで、
都合のいい星だけだと最後たどり着けないんで条件緩くして水とかも節約して日数ちょっと伸ばしてなんとか1本だけルートが見つかった、って流れになってる
やらなくていい改変をしてやった方がいいシーンをカットしてるかんじはちょっと不安になるねぇ

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 03:02:49.39 ID:ot/TBA0+
>>494
まぁそこは改善案を道中で思いつくということでも修正できそうな気はする

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 03:07:06.34 ID:2Sqy1pCa
>>494
手繋ぎ演出で纏めようとした感じはあるね

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 03:08:26.92 ID:wbEC5mmY
>>512
いつになったら消えるんですかー?

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 03:08:35.04 ID:7D66Vjon [4/4]
逆に学生が授業と思って受けてた
戦闘シミュレーションが
実は本当の戦争だったオチとかいいと思うんだよね
エンダーのゲームみたいなやつ
サイコパス2でも似たようなことやったけど
もっと使ってほしいネタだわ

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 03:11:17.08 ID:2Sqy1pCa [22/26]
>>518
もうエンダーのゲームはネタバレしても誰も悔しがらない
古典になってしまったんだなぁ
映画化の時にもしかしたらアニメになるかも!?とか期待してしまった

アレは死者の代弁者と合わせても
究極的には可能な限りの表現による対話ってのがまたそそるわ

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 03:12:35.48 ID:wbEC5mmY [23/24]
>>526
早よ死ね

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 03:24:05.83 ID:2Sqy1pCa [24/26]
見えてないけど、だいたい察するわ…飛んどる

あ、ちなみに自分は
ATーXには負けるけど、
有料配信の中では先行で観れるプライム会員だし
漫画も全部買ってるんで

アストラ最高

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 03:26:27.21 ID:Szf++blB [1/6]
>>542
んじゃID変える。はやく死ね

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/04(木) 03:54:01.08 ID:2Sqy1pCa [26/26]
色々言われてそうだがそれは2chだし、いいけど覚悟しろってことだわ

原作ファンとして言いたいのは
もし、こいつが関係者でダメ出しされて怒ってるなら筋違いもいいとこだ
原作ありモノを改変してダメな点作って叩かれて、
その評価も受け入れられず罵詈雑言言ってるなら、同人でもやってろ

関係者でもないのなら同じ穴のムジナ、罵詈雑言は自分に向けた物と思え
どうせこんな時間まで実況やってんだから似たような貧乏人だろ、金持ち喧嘩せず

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年07月14日 02:55