チバテレ日曜深夜24時半から25時の枠のことをチバ重役枠いい、そこからチバテレのその枠で放送するアニメをチバ重役アニメというようになった。
この枠のアニメがチバ重役アニメと言われるようになった由来は2007年4月8日に千葉県であった統一地方選挙でこの枠で選挙特番が組まれていたこともあり、当時日曜枠で放送していたアニメは軒並み日曜の19時半枠へ繰上げとなった。
(それぞれ19時半~:陸上防衛隊まおちゃん(再)20時~:らき☆すた 20時半~:solaの順で繰上げ放送された。ちなみに通常はそれぞれ23時半~、24時~、25時~の放送であった)
しかし当時24時半から放送していた「一騎当千 Dragon Destiny」のみ20時半からの放送ではなく前日27時5分へ移動となった。
このことからチバテレ24時半から放送されるアニメは同局重役が会議の議題にするというネタが発生し現在に至る。
ちなみにこの枠は主にメディアファクトリーが出資することが多く、また、豊満な肉体を持った登場することも多いなどさまざまな共通点があったりする。
googleで「チバ重役アニメ」と検索すると非常に詳しく解説されたページもあるのでこちらもぜひ参考されたし。
ちなみに2006年第4クール目でいろいろな意味で話題となった「夜明け前より瑠璃色な」の地上波放送版もこの枠で放送されている(当時はまだ重役枠という呼び名は定着していない)
最終更新:2013年10月16日 01:47