「>>」:ノーキャンセル。
投げ(3)は投げ3ヒット。
投げの後は214Aは空振り。
hjcは159で入れると空中氷翔剣が暴発しない。(29で入れようとすると、2369で波動拳コマンドが成立してしまうことがある。)
投げ:1680ダメージ
4投げ:1240ダメージ
前投げ>214A~
投げ(3)>214A>>立C>屈C>hjc>JB>JC>jc>JB>JC … 2657
ほぼ最大。
214Aと立Cのタイミングがややシビア。
投げ(3)>214A>>立B>立C(hjc)JB>JC(jc)JB>JC … 2644
妥協コン。
それでもいい火力。
投げ(3)>214A>>5B>5C>2C(hjc)JC(jc)JC>214B … 2710
投げ(3)>214A>>屈B>立B>立C>214B … 2461
地上も最速なら受身不能時間の関係かつながるっぽい。
投げ(3)>214A>>屈B>立B>3C>>屈B>立C(hjc)JB>JC(jc)JB>JC … 2468
浮かしなおし。いまいち。
投げ(3)>236D拾い3hit>5C>hjc>JB>JC>jc>JC>214B … 3400程度
画面端前投げ>623B~3C〆
(画面端)投げ>623B>ダッシュ5C>(jc)JC>JD>着地ダッシュ5C>3C … 2500+
投げ始動~氷翼月鳴(632146D)〆
投げ(3)>214A>>氷翼月鳴 … 2814
投げ(3)>214A>>立B>氷翼月鳴 … 2776
投げ(3)>214A>>屈B>立B>氷翼月鳴 … 2740
生当てが一番減る罠wバースト対策の殺し切り。
後ろ投げ(4投げ)
4投げ>214A>>5C>2C(jc)>JC(jc)JC>214B … 3000↑
古いもの
●端投げ>最速C波動>目押しA>3C>目押し2B>C~
特徴:減らない
前投げ>凍った瞬間に214A空振り>2B>B2段>C>2C>B竜巻 2551
※現状アラクネ、ニューにはB2段入らないので後ろ投げと同レシピ
後ろ投げ>A竜巻orB竜巻空振り>2B>B>C>B竜巻 2551
投げ>632146D 3000くらい
最終更新:2008年12月14日 08:58