マコト(CS2)

VSマコト

基本的な立ち回り

開幕

遠距離

中距離

近距離

その他

以下スレ引用

ジンスレpart25より
   74 :名無しさん:2011/05/01(日) 11:53:25 ID:cH/WISMk0
   マコト戦は相手の5B牽制とパリングの頻度を見極めて、
   5B牽制には置きjB、3C、5Dで対応
   パリングは2B。2B牽制もありな気がしてくる
   この二つを咎めるのが目標かなと
   ラグナ戦に近い印象。飛ばせて落とすのが一番理想的だと思う
   既出だけど昇竜はちょっと下がって2Bでスカせるんで。バクステに負けるっぽいけど見せるだけでリバサはおとなしくなりやすい
   対空釣りは中距離からの早だしjB(j2C)、空中波動で。垂直ジャンプで様子見して、ダッシュ6Aかその場6Aか、パリングか見ておく
   5Aで対空されんのは出し方が悪い
   あと2Dは出すなら最低でもガードさせること
   見てからダッシュ5B反確なんで
   
   とまぁ俺が意識してんのはこんなところです 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年05月15日 03:19