作り方
手順1
どんな精霊を作りたいかを決めましょう。
ただし、実在する人物、キャラクター、悪魔などは避けてください。
※なんでだめなの?に対してスレ内での回答
136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/10/03(月) 19:57:41.11 ID:KmALMyKy0
そういやまとめだったかで、虹キャラをイメージするのは止めといたほうがイイとかいうの見たんだが 
何でなんだぜ? 
137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/10/03(月) 19:59:15.60 ID:dxlwvpeI0 
そりゃ黒髪清楚系美少女(虹)を作ったはずが 
性格はやるおだと死にたくなるだろ? 
がっかりを抑えるためだよ、もう一個理由あった気がするけど 
どんな事をして欲しいか?もここで考えておくと後々楽です。
手順2
依り代を決め、浄化しましょう。
依り代はパワーストーンをおすすめします。
浄化面倒...という人は自浄作用のあるクリスタル(水晶)をおすすめします。
浄化方法は
- 水道で水流して依り代に当て続けるのを2~4時間 
- 一晩月光浴(満月推奨) 
- 一晩塩漬け、一番強力だが使った塩は食べずに廃棄しなければいけない 
の3つがあります。(もっとあるかもしれません)
塩漬けは手順がアレなので書いておきます
1、まず塩が散らかっても問題ないところに行きます 
2、瓶などの入れ物orラップorフリーザーパックを用意します 
3、塩を入れ物、ラップに盛ります 
4、全体だ埋まるように依り代を沈めます 
5、ふたや輪ゴムで口を閉じます 
6、一晩塩漬け 
=朝= 
7、取り出した後依り代からいやな感じがしないかチェック 
いやな感じがしたら1へ戻る。使った塩は捨てる 
8、問題なかったら取り出す 
9、使った塩は変なのが大量についているので迷わず捨てる 
おしまい 
手順3
浄化、イメージともに終わったら、イメージを依り代に入れます。
気を送ったり、話しかけたりして精霊を維持させましょう。
完成するまでは個人差があります。
1日でできる人もいれば1ヶ月かかる人もいます。
気長にがんばりましょう。
※気の送り方、暴走については
 別のページを確認してください。
最終更新:2011年10月07日 19:11