宇宙船は来訪者の夢を見るか?

 駆け込み歓迎企画村です。  SFの世界にようこそ第五弾です。  第1弾はこちら(村ログ)こちら(村企画ページ)  第2弾はこちら(村ログ)こちら(村企画ページ)  第3弾はこちら(村ログ)こちら(村企画ページ)  第4弾はこちら(村ログ)こちら(村企画ページ)

本決定!3月7日村建ての10日開始なりそうです!確認した方はチェックお願いします、ご意見ご要望のある方は一番下からメッセージをどうぞー。 村が建ちました!http://perjury.rulez.jp/sow.cgi?vid=122&cmd=vinfo

【prologue】

 宇宙船「プリンピキオ」  とある研究施設で作られた地球の歴史上最初の恒星間航行学園艦である  造船するために集められた人、乗船する事で選ばれた学生、選ばれた教諭

 ―――そして、呼び出されたのは 人間だけとは限らない―――  

【村の情報】

村名 宇宙船は来訪者の夢を見るか?
開催 人狼議事RPサーバ
種別 完全RP
こだわり ぐろ
更新間隔 48h
投票方法 無記名投票
発言制限 いっぱい
キャラセット 人狼議事、和の国てやんでえ、とのさま広場、明後日への道標
募集人数 8〜14人
編成 特殊役職
更新時刻 0時
開催時期 未定
役職希望 有効
presented by tenyou

 以前言ってた、TMMI方式はやめました。  まあ、笛吹きと踊ったら皆恐怖ロールお願いします。ぐらいで。

【舞台設定】

   まだ人類にとって宇宙が遠いようで近いような時代。  とある国のプロジェクトで作られた宇宙船は、「宇宙で活躍できる人材の育成」を目的とした通称「学園艦」と呼ばれる物だった。

 もうすぐ完成、冠水式もまもなくなこの学園艦を作っていた研究所には既に何人かの人が集まっていた。

 しかし、その中には「招かれざる客」もいたのだ――――――  

【研究所&艦内設定】

*思いついたら編集押して、書き込んでも構いません 舞台設定は皆の物です*

 *研究所  海沿いにある大きい研究所です。  海に面した方に造船所があり、海水に浸かった宇宙船は完成間近です。

 *学科  電子音楽科、農学科、情報工学科、看護科、医学科、薬学科など。  他にも、様々な学科が存在します。

 *委員会/部活  まだ学校が始まってないので所属委員会・所属部などはありません。

 *「ホーム」  学園艦の中層に位置するいわゆる居住区域。学生は個室か2人部屋を選択できる。個室は2人部屋の3分の1程度の広さ。教員及び研究者は全員個室。  医務室と調薬室は学術区との境に、食堂はホーム中央部にある。  全ての部屋にパーソナルコンピューターが設置してある。ネットサーフィンも特殊な機械を通してのみではあるが可能。    *ピュアチャイルド/クローン  卵子と精子から通常の受精を経て生まれた子供をピュアチャイルド、素体の遺伝子を培養して成体に仕立て上げた子供をクローンと定義する。  ピュアチャイルドとクローンは研究が始まったのは今から10年前からであり、失敗作の方が現状では多く生きている個体は限りなく少ない。

 *コモンスペース  「ホーム」と学術区の間にある憩いの場です。  窓もあるので宇宙が一望できますが、今は空と海が見えるだけです。

 *学術区  「ホーム」の上層。授業の為の多目的教室や、実習室などが並ぶ。

 *ブリッジ  学術区の更に上。艦を動かしている部署。

 *食事  現在、学園艦内の食堂は運営されておらず研究所内の食堂で全員食事を取るか、個室の簡易キッチンで作って食べるかのどっちかだけである。

 *ペット  自由だが、放し飼いは禁止されている。

 *コントロールパネル  ホームの最北端に位置する。SEや教員が定期的にチェックを入れている。  誰が何処にいるかの個人情報や船の航海システムまで把握出来る。

 *学生達の持ち物(共通)  連絡する為の何か(SFチックに画面がポンっと出るようなのでも良いです)、IDチップ付学生証(ポイントの振込先)  他は自由に色々持ってください。

【役職について】

【村側陣営】  もうすぐ始まる新生活に胸を膨らませる人達です。  ですが、この研究所にはとんでもない存在がいるよう、ですよ・・・?

【人狼陣営】  変な儀式で宇宙人を呼び出しちゃった狂人達です。  宇宙人の為に生贄を捧げようとしたりするなど、どっかおかしいです。

【笛吹き陣営】  人狼達に呼び出された地球外生命体です。  仲良くしたいのですが、その真の姿は・・・?(実際になった人にお任せです)  見た目がぐろでも許容できるようこだわりはグロ注意です。

【墓下について】

 墓下は中身おっけー。  今回から赤ログも多少の中身アリになります。青や赤の打ち合わせにお使いください。

【物語の基軸】

 ◆プロローグ◆  「プリンピキオ」の日常。  普通の生活です。その日にこの研究所に来た人もいるし、以前からいる人もいるでしょう。

 ◆一日目◆  皆さんは普通の日常を始めています。  だが、しかし。裏では何やら怪しい事を繰り広げてる人達がいますよ・・・?何でも宇宙人を呼び出したとか。    ◆二日目以降◆  ダミーが生贄に捧げられる為に監禁されました。  と、同時に研究所内で怪しい物陰を見た、と言う噂が・・・。

 ◆処刑と襲撃◆  犠牲者は狼(狂信者)達の神様に捧げる生贄ストックとして監禁  処刑者は怪しい人を拘束

 と言う設定になります。

【参加希望者】

使用キャラクターでのCOでお願いします。中バレ回避の為です。企画人も時期を見てキャラクターで書き込ませて頂きます。 キャラクターセットは人狼議事和の国てやんでえ広場明後日となっています。 キャラクターが決まってない方は「場所取り1」などでCOして貰って構わないです。 村入りの際は、時間をずらしてキャラセットを変更させていきます。 尚、ダミーは希望が揃ったら決定する予定です。



No キャラクター名 一言
01
02 クラリッサ 宜しくお願いします
03 カトリーナ キャラ決めた。改めてよろしく
04 シメオン 迎春
05 場所取り ゲイ♂春
06 ヨーランダ 宜しくお願いします。
07 サイラス 3月の半ば辺りならば大丈夫そう
08
09 ピッパ(仮) 宜しくお願いします
10
11 メアリー wiki編集忘れてた;よろしくおねがいします
12 カルビ 見学です
13 ジェフ(仮) 見切りです
14 ラスト場所取り でも時期次第かも

【参加時期アンケート】

選択肢 投票
2月上旬 (1)
2月中旬 (0)
2月下旬 (1)
3月上旬 (5)
3月中旬 (4)
3月下旬 (2)
それ以降 (2)

【コメント】

  • 墓下の扱いは監禁されちゃったということでいいんでしょうか?それとも死んじゃうのかしらん --
  • 舞台設定にちょっと書いてあるけど、一応「前シリーズのネタ扱いについて」と、最初の学園艦だからシリーズ新規さんも歓迎!と書いておくといいかな、とか… --
  • 15:45>あ、それ必要ですかねー。後で編集しておく! -- tenyou
  • 14:23>監禁ですね。死にはしない。村が狼勝利or狼生存状態で村終わりだった場合だけ死ぬかもしれないけど。狼におまかせですね。 -- tenyou
  • 時系列的に、5艦の学園艦はどのような関係にあるのでしょう? -- 新規
  • 1/614:27>>時系列的には以前の村よりも過去の話になります。 -- tenyou
  • 3月中旬はちょっと無理そうなのでCO取り消しました。素敵な村になることを願って! --
  • 三月中旬は無理そうなので、キャンセルします。素敵な村になることを! -- 07番
  • 時期の関係で参加が難しくなったのでCO取り消させていただきました。素敵な村になりますように! --
  • 三月中旬は難しい為、CO取り消しました。素敵な村になるように、祈っています。 -- No.12
  • キャンセル様方> おおう、申し訳ないっす・・・!良い村にできるよう頑張ります! -- tenyou
  • ちょっと時期が微妙なのでCO取り消させていただきました。外から応援しています -- 1番
  • 元々見物予定でしたが枠が余ってるみたいなので。なのでフルメンになったら見物人スライドする予定です。 -- No.12(レオナルド)
  • ちょい予定が微妙になったのでいったんCO取り下げます。 -- レオナルド
  • この日程だと参加が難しいので、CO取り消します。素敵な村になるようお祈りしております。 -- No.8(ラディスラヴァ)
  • レオナルド、ラディス>んー日程調整がうまくいかず申し訳ないです。 -- tenyou ●>村建てさんへ 上の参加表明欄にて、議事セットで参加予定の者です。昨日の議事セットの時間帯がリアル事情で入れなかったので、次の議事セットの時間帯に入村させていただきます。  ●>了解です。よろしくお願いします!
  • ・村建てさんへ> 村に参加中の者ですが、この村は、飴のやりとりはありですか?設定では、残3回までとなっていますが…。  --
  • すいません。友人です。書きこみ頼まれてメモ通り書きます。 今日は不測の事態で来られなくて本当に申し訳ありません。吊り・襲撃はお任せします。明日は大丈夫です。ピッパ もういっこ頼まれた人朗議事っていうのはPW違うのか何回試してもログインできず書き込めず。   --
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年12月28日 17:15