私たちは互いに血を舐め合い、そして、血を流した。

ある人は未だ魔をおそれ、ある人は、そんなモノなどただの伝説だと笑い飛ばす時代。 これは、そんな時代に遭ってしまった吸血鬼と、吸血鬼狩りのダンピールの話。


★村、無事に終了致しました。ありがとうございました! 人狼議事xebec153 unblest blood

Vampires & Dhampirs(仮題)

とある港町。ひんやりとした大気に、美しい薄明と優しい闇だけがある季節。 吸血鬼のグロリアは、同類を求めてささやかな誘いと願いを載せる。 ――今宵はわたくしの別邸にいらして。わたくしたちだけで穏やかな夜を過ごさない? それを受けてか否か、少し離れの海の小島、ぽつり佇む屋敷に人ならぬ気配は集い始める。

そんな一方で、とある一通の手紙もグロリアの許には届いていた。 最近、ダンピールらしき者が港町近くにいたという噂。吸血鬼のひとりの音信不通に、吸血鬼狩りの関与の可能性。 けれどもその時は、まだグロリアは危機感を強く抱いてはいなかった――けれども。

予報はずれの強風と荒波が、小島を閉ざす。その不穏さの中で、グロリアの胸の内にもふっと波が立つ。 彼女の不安はやがて、その場に現実のものとして示される。彼女自身の「二度目の死」によって。

一度死んだ人間のなれの果てと、人とも化け物ともつかぬ半端者。 そのどちらをも呪うかのように、長く冷たい闇の中、海と風は荒れ狂う。

更新履歴

11/29 発言制限を「いっぱい」(促し制限なし)で確定します。 11/19 コメント欄でもお伝えしていますが、参加予定の方からのご報告を踏まえ、村枠が空いていなかった場合のciel移転は現状行わないことにします。      なお参加COテーブルの項目はそのままにしておきますが、未回答の方・及びこれから参加CO下さる方は、未記入のままでも構いません。      (一人でも新仕様だと不都合ある方がいらっしゃったら不味いので……という意図からのお伺いの為)

+ 過去の更新履歴

11/15 ★参加CO下さっている方へ、お知らせとお伺い      12月初旬の村の建ち具合や村予定数によっては、perjury・xebec以外での村建てになる可能性も十分にあります。      ただ議事新仕様を採用しているcielに関しては、参加環境等の問題で参加が厳しい方がいらっしゃる可能性もありますので、その場合はcielは避ける方向でいきます。      参加CO欄の方にお伺いの項目を立てましたので、参加予定の方はご回答頂けると助かります。      ※新仕様のインターフェイスは、ロビーのお試し村などで確認できます。      ※トップページ及びロビーメモによれば、以下のブラウザで動作確認済みとのことですので、こちらにも転載致します。

Internet Explorer : 9 以降
Firefox : 20.0 以降
Opera 12.15 以降
Safari : 6.0.3 以降
iOS : 5.1.1 以降
Chrome : 26.0 以降
Android : 2.2.1 以降

11/01 役職・キャラ予約は行わない方針で決定します。また役職に関する補足を少しだけ修正。 10/20 吸血鬼とダンピールの項のレイアウトを若干修正(内容的な追記・修正はありません) 10/13 【12/1村建て・12/3の0:30に開始、遅くとも12/14までには村閉じさせる日程で決定します。】概要の項に補足追記しています)      これに伴い、参加募集を開始します。アンケートにぽちっとして下さった皆様、ありがとうございました!      また掛け持ちについて追記・修正。 10/05 wikiページ作成 細かい修正などまだちょくちょく行うかもしれません。

※追記・修正した箇所は 黄色で 書いています。

村の概要

「薄暗さ」と「疎外された者たち」をキーワードに、吸血鬼RPとそれに伴う物語を描く完全RP村です。 PCは全員吸血鬼、または吸血鬼と同様の特性を持つダンピール(人間とのハーフ)となります。 同類やそれに近しい者たちと血を啜り合いながら、薄暗い生き死にを共にしてみませんか。

  • 村はいわゆる生もの、と心得て下さい。どんな展開に転んでも泣かない。寧ろ楽しんじゃう心意気で! その中で自分の都合がいつも通るなんて思わないこと。周りにあわせる努力も必要です。 でも逆に過度に遠慮してしまったり、傍観者になり過ぎるのも勿体ないッ! PCたちと交流しながら、どんな顛末になるか判らない物語を一緒に作っていきましょう。
  • 【殺傷描写があります。またエログロ描写発生の可能性があります。  そうした描写が苦手な方は参加・閲覧されないことをお勧めいたします。】 ただしエログロはあくまで物語上必要があれば可、程度です。 エロやグロ目的での参加はご遠慮下さいますようお願い致します。
  • 大雑把な村の構造としては、吸血鬼(村側)とダンピール(赤側)の対立、となります。 【ただしこの村では、吸血鬼とダンピール、どちらが悪側でどちらが正義側とも定めていません。】 また 【この村における吸血鬼とダンピールの設定には、実際の伝承やアニメ等における一般的なイメージとは異なる部分もあります。】 吸血鬼系の作品や村には慣れてるよ!という方も、「吸血鬼とダンピールについて」には必ず目を通して下さい。
村名 Vampires & Dhampirs(仮題)
村建て人 sakanoka
開催国 議事RP(perjuryかxebec予定)
種別 完全RP(えろぐろ)
更新間隔 24h(1d・2dは48h。詳細は進行に)
投票方法 記名
発言制限 いっぱい (促しはひとり一度までに制限しようと考え中)
キャラセット ちゃんぷる(人狼議事とエクスパンションセットのみ。ダミーはグロリア)
募集人数 最大ダ込11人
編成 ダ込7人までは狼1占1、8人以上で狼2占1霊1。残り全員村人
更新時刻 0:00
開催時期 12/1村建て、12/3の0:30に開始。遅くとも12/14までには村終了
役職希望 有効

※村建て日は、その時の村枠によって前後する可能性があります。  ただし村建てが前倒しになった場合でも、開始日時を早めることはありません。

+ 日程参考

03/04/05/06/07/08/09/10/11/12/13 1d/1d/2d/2d/3d/4d/5d/6d/7d/EP 11/11/10/10/08/06/04/02 11/11/10/10/09/07/05/03/01  (1回ミス) 11/11/10/10/09/08/06/04/02  (2回ミス) 11/11/10/10/09/08/07/05/03/01 (3回ミス) プロエピをそれぞれリアル2日間ずつ、本編は長くともリアル9日間に、という見込みで。

世界観

厳密な時代設定はしませんが、だいたい近現代くらいです。固定電話やラジオは普及しています。 無線機も存在しますが、いわゆるケータイ的な携帯電話やインターネットはまだ世に出ていません。 そんな中、人間よりも数少ない吸血鬼や、さらに少数しかいないダンピールが、人間に紛れて暮らしています。 吸血鬼間の交流は草の根レベルで存在しますが、吸血鬼による自治体・マフィアなど大きな組織はまだありません。ダンピールの場合も同様です。

吸血鬼の実在を信じる人々の殆どは、吸血鬼に対して悪い印象を抱いています。吸血鬼たちの実像を何処まで知るかは別として。 ダンピールの実在を信じる人々の中には、吸血鬼狩りとして好く思う者も居るかもしれませんが……嫌われていないとも限りません。 また吸血鬼やダンピールの実在を否定・無視する人間たちも、ここ100年の間で珍しくなくなっています。

グロリア(ダミー)と、進行中の村舞台について

グロリアは、数十年前に吸血鬼化した女性。現在は人間の資産家として表向きは振る舞っています。 彼女が吸血鬼だと気づいている人間は身近な者の中にもいませんが、他の吸血鬼やダンピールならば彼女の正体を知る者もいるでしょう。 普段は港町で暮らしていますが、とある小島に別邸を持っています。この小島が進行中の舞台となります。

  • 季節はだいたい冬くらいです。時期と緯度の関係で、港町や小島は極夜(一日中太陽が上らない状態)になっています。 薄明状態の昼が数時間だけあって、あとは全部夜、くらいのイメージで捉えて下さい。 進行の項でも触れますが、進行中の時間は、この長い一夜になります。 ※昼間の薄明度合いのイメージ(あくまで参考程度です):トロムソ - Wikipedia
  • グロリアの別邸がある小島は、港町がぼんやりと見える程度の距離の沖にあります。 草地と岩場が広がる荒涼とした孤島です。別邸と灯台の他に建物は無く、住民はいません。 別邸も灯台も自家発電の設備が整っており、使用人や灯台守といった人々はいません。 進行中に小島にいるのは、グロリアとPCたちのみとなります。
  • 港町・別邸共に、漠然とヨーロッパっぽい雰囲気としますが、PCの居住地や出身地、国籍などはどんなものでも構いません。 あくまで「っぽい」だけなので、実在の国家・地域・宗教などの名称はできるだけ伏せて下さい。

これ以上の設定は、基本表ログで書いたもの勝ちです。

吸血鬼とダンピールについて(PC設定、役職設定についても含む)

  • 吸血鬼(村人、占い師、霊能者) 人間が、死後よみがえって生じた化け物。人の生き血を吸い、大抵はそのまま相手を死に至らしめます。 人間として死んだ時より老いを重ねることは無く、また殺されない限り永遠に生き続けます。 吸血鬼になってから死亡した場合、再び吸血鬼としてよみがえることはありません。
    吸血鬼化の可能性があるのは、生前に罪を犯した、不幸・無残な死を遂げた、未練や悔いを残した、といった場合。 性行為や、吸血・供血、その他如何なる手段によっても吸血鬼の手によって同類を増やすことは基本的にできません。 (吸血等で死なせた結果として犠牲者が吸血鬼化する可能性はありますが、吸血鬼の吸血や殺害自体には「人間を吸血鬼化させる性質」はありません) 人間との間に子ができることは稀にありますが、生まれるのはダンピールだけです。
    • 吸血鬼は気配によって他の吸血鬼を判別することができますが、ダンピールの気配や血の風味等は吸血鬼のものと誤認してしまいます。 占い師と霊能者のみ、ダンピールの判別が可能です。占霊の具体的な設定は、それぞれの役職者にお任せします。
  • ダンピール(人狼) 吸血鬼と人間の間に、稀に生まれてくる者。 本能的に「吸血鬼を狩り、殺す」という意思が刻まれており、吸血鬼を仕留める呪詛を用いることができます(詳細は襲撃参照) 老いや寿命はありますが、普通の人間より若干長生きで実年齢より若く見える者もいます。*1なお、死後吸血鬼としてよみがえることはありません。 ちなみにダンピールにも、吸血鬼と同様に、人の生き血を欲する性質があります。
    ダンピールも、同類たるダンピールを増やす力は持っていません。 人間との間に人間の子を設けることは一応できますが、それでもごく稀にしか子は生まれません。
    • ダンピール同士は、気配だけで相手がダンピールだと気付くことがあります。 (PL視点で仲間が誰か判った時点で*2PCにも気づかせて構いません。あくまで狼同士の場合のみなので、ご注意下さい
    • 囁きによるダンピール同士の会話は、テレパシーなどでは無く一般の人間でも使える手段(耳打ちなど)でお願い致します。 囁き会話を行った痕跡は、必ずしも表ログに残す必要はありません(物品の動かし等の際は、表ログとの齟齬に気を付けて!)
  • 吸血について 吸血鬼・ダンピール共に、人間の血を欲する性質を持ち、吸血することによって活力を得ます。 血を得ない期間が続けば続く程、衰弱していきます(死にまでは至りません。生きながら弱り苦しむ状態です) 人間と同様の飲食や、吸血鬼・ダンピールからの吸血は禁忌ではありませんが、活力は得られません。 ……欲求をごまかせる、快楽を得たり与えたりする、などのことはあるかもしれないけれど。
    • 一般的な吸血鬼やダンピールなら、1週間程度であれば人間の血を飲まずとも大きな衰弱は起こりませんが、 「通常の個体より早く衰弱する」「もう既に衰弱が起こっている」設定も禁止はしません。進行に著しく支障が出ない程度で!
  • その他、吸血鬼・ダンピールの特性について(殺し方含む) 吸血鬼もダンピールも、脳か心臓のいずれかを破壊されるか、首を切断されれば死にます。一般的な刀剣・鈍器・銃器などで十分に殺せます。 逆に言えば、そうされない限りは生きている可能性があります(例外として、ダンピールの呪詛は吸血鬼を問答無用で殺せます)
    なお、空を飛んだり変身したり使い魔を使役したり……などの魔法のような能力は持っていません(役職能力除く) 陽光や銀などを弱点としたり、にんにくが苦手だったり……などのことも特にありません。 ただし、個人的な事情で苦手だったりすることはあるかもしれません。

以上の内容は、吸血鬼とダンピールであれば、PC視点で全て把握していて構いません。 なお概要でも触れましたが【この村においては必ずしも吸血鬼が「悪」・ダンピールが「正義」の側とは限りません。】 人(?)が好い吸血鬼も、残忍なダンピールも有り得ます。その逆も当然有りですし、善悪どっちつかずの者も有り得ます。 (もちろん人間への吸血だったり、村進行中のキリングだったりは、陣営問わずありますが……) PC間では主張の食い違いも起こるかもしれませんが、PLとしては一応このことだけ念頭に置いて下さい。

PC設定、及び役職に関する補足

  • PC設定について
    • 進行の都合上、他PCに対するキリングが可能なPC設定にして下さい。
  • PCは全員18歳以上です。吸血鬼PCの人間時の享年も、18歳以上でお願い致します。 年齢の上限については、ダンピールの寿命の存在も鑑みて、100歳までとします(吸血鬼として生きた年数含む)
  • 対グロリアを除き、事前縁故は薄め推奨。顔見知りレベルまでが望ましいです。グロリアとの縁故は自由にどうぞ。
  • キャラセットはちゃんぷる設定にしますが、使用可能なのは人狼議事・狂騒議事・帰還者議事・大陸議事のキャラのみです。 子どもっぽく見えるキャラチップの使用は禁止しませんが、年齢設定には気を付けて!
  • 役職について
    • 役職COはRPに絡めて行って下さい。メモのみでの役職COは原則禁止(村人も含みます)
  • PC視点で役職騙りに出たり、判定を偽る・伏せることは禁止しません。 ただし推奨もしません。 どんな騙りなども、周りに迷惑が掛かってしまわないか、を気を付けて!
  • 役職者全員に必ず役職的な見せ場がなければならないというわけではありません。 もし見せ場が来なかったり能力未使用のまま墓落ちしたりエピ入りしたとしても、泣かない気持ち推奨です。
  • 役職希望が弾かれても泣かない、ゴネない。プロロ中は、どんな役職が来ても大丈夫なように!

吊り襲撃・能力行使の方針

  • 処刑 とにかく、殺します。
    • 投票先の決定は、PL視点>PC視点くらいの気持ちで。 表の流れも見つつ、ここを落とした方がいいな、と判断したところに投票して下さい。 ただし「どのPCにも処刑ができない」ことにはならないように気を付けて!
    • 委任はリアル事情で必要な場合のみ可とします。基本的には非推奨です。
  • 襲撃 ダンピールの呪詛によって殺します。呪詛は強く念じるだけで発動させることができます。 呪詛の具体的な演出はそれぞれのダンピールにお任せします。なお、遠隔での使用も可とします。 (更新前後にばらける必要を無くすため。あくまで襲撃用ですので、乱用はしないで下さい!) 呪詛を受けた吸血鬼は意識を失い死に至ります。遺体は灰と化し、一目見てダンピールの呪詛によるものだと判ります。
    • 襲撃先の決定については、それぞれの方にお任せします。 此方はPC視点優先で構いません。如何しても無理な場合はパス選択も可。
  • 占いも襲撃同様、能力使用については占い師の方に一任します。 村建てとしては、襲撃その他の能力行使先を全編PC視点優先で通したとしても構わない、くらいの気持ちでいます。
  • 死亡フラグばら撒いてたのに生きてた!死ぬ心算無かったのに落ちてた!なんてことになっても泣かない気合いを。頑張って!
  • やむを得ないリアル事情による吊り申請はありです。メモにて自己申告をお願い致します。 それ以外の理由での、吊り申請や票合わせ打診などのメモでの希望出しは禁止します。 襲撃先や占い先に関しても同様に、メモでの希望出しはしないで下さい。

大まかな進行

  • プロローグ グロリアのいる小島の別邸にPCたちが集まってきます。 小島に来た経緯は、手紙や電話・対面等で誘われたでも、特にそうでなくとも、なんでも構いません。
    • この時点ではグロリアはPC内にダンピールがいると思っていませんが、ダンピールに関する最近の噂は事前に知っています(あらすじ参照) PCの中にも、似たような噂を耳にした者はいるかもしれません。 なお、これらの噂にダンピールPC自身が本当に関わっているか否かは、ダンピールになった方に一任します。
  • 1d 1d開始時に空が完全に暗くなり、程無くして予報はずれの強風と荒波が起こります。 船を出すことはできず、また無線機の類も何かしらの原因で全て通じなくなります。 これ以降、エピローグまでPCは小島から出られず、外部と連絡を取ることも一切不可能になります。 この折に、グロリアの口からダンピールの噂が零れます。
  • 2d〜 グロリアがダンピールに殺害されます。 風や波が止む気配は一向にありません。そんな中、残された者たちが取る行動は――。
  • 墓下 たましいだけの存在となって、小島に留まります。 まだ此方に来ていない者を見守るも、たましい同士で語らうも、その辺りの過ごし方は自由に。
  • エピローグ 空に再び光が現れ、薄明を迎えます。この時に風は止み、海は静けさを取り戻します。 その後どんな運命が待ち受けているかは、最後まで地上に残った者たち次第で。
    • 時間の流れは適当で構いません。進行中は長い一夜として扱いますが、時間感覚が曖昧になっても気にしない方針で。 PCたちは好きな時間に起きて活動したり休んだりなどして下さい。
  • 更新立ち会いは必須ではありません。更新前に立ち会えれば流れを見て投票しやすくて良いかも、くらいの気持ちで。
  • 1dは開始時刻ずらしによって、2dは延長機能によってそれぞれ実質48h取ります。 残り1延長については、エピローグでの使用を予定しています。 他の日の延長は、余程のこと(サーバートラブルなど)が無い限り行いません。

発言・描写に関しての注意事項

  • エロ及びグロに関しては特に制限は設けません。
  • 恋愛RPは性別の組み合わせ問わず可としますが、死に別れたり悲劇惨劇に終わったりする可能性の覚悟はして下さい。
  • キャラとしての行動であれば推理・論戦RPは可です。ガチ村でないことだけはお忘れなく。
    • 【上記で描写可能としている事項は何れも推奨という訳ではありません。】 展開上必要があればそういう描写も可、程度の認識でお願い致します。
    • 自分がする/自分にされるとNGな描写がある場合は、メモで事前に申告して下さい。
  • 参加者全員が共有する表ログを一番大事にしてお話を綴ることを心掛けて下さい。
  • うっかり描写齟齬が出た場合は、全力でスルーまたはフォロー推奨です。 ただし上記の通り、表ログ最優先で。表ログとそれ以外のログで齟齬が出てしまった場合は、表の描写に合わせて下さい。
  • 無敵設定・ロールや、相手の自由を完全に失くす行動は控えて下さい。

中の人発言について

表・墓:禁止 赤:原則禁止、襲撃相談なども全てRPで!誤字訂正などでどうしても必要な場合のみ、最小限に。 メモ:可、でも雑談は極力無しで!基本的にはPCのプロフィール記載と連絡のみの心算で。 灰とエピ:自由に、自由に。

  • 中の人発言以外での、村の雰囲気を著しく壊す発言はご遠慮下さい。 (部分的に軽くコメディっぽくなるのも禁止はしませんが、基本的にはシリアスな、薄暗い村です) CO・ローラーといった人狼用語や、AA、顔文字などもこれに当たります。 なお、以下のような記号は普通に使用しても構いません。アンカー使用に関しても特に制限はありません。
    • ト書き記号(ex. [サイモンを見かけた])
    • 場所記号(ex. ―自室―)
    • 退席記号(ex. その場を去った**)
  • メモにおいて、やりたいロール・してほしいロールの示唆や先の展開の予約などはしないように努めて下さい。 進行相談もできるだけ無しで。縁故組みも、可能な限り表ログの流れの中で行って頂けると嬉しいです。 RPだけでお話を進めていけるように頑張ってみて下さい。

その他注意事項

  • 役職問わず、誰が最終日まで残るか判りません。体調やスケジュールには十分に気を付けて! 体調やリアル予定で無理が出そうだと判っているのに参加するのは厳禁。 村中にテンションが下がってしまったら気分転換を。動きで詰まったら発想の転換を。 【リアルだいじに】しつつ【最後までファイト!】 が合言葉です。
  • 進行中の掛け持ちは禁止します( RP村・ガチ村問わず 見物人参加含む。軽い雑談村・システム検証村は除く) 他の参加村とプロエピ被りが起こりそうな場合は、事前に村建てにご相談下さい。 相手の村の掛け持ちに関するルールの確認も忘れずに。
  • エピローグになるまで、村の話題を村の外でしないで下さい。 やむを得ない場合のみwikiコメント欄への伝言は可とします。負荷を掛けすぎないよう、最小限に。 また、システム的な問題が起こった場合はロビーへ。
  • 中の人が本気で泣いたり、怒ったり、落ち込んだりなどしないで下さい。 キャラ同士が殺伐したり憎みあったりなどしていても、あくまでRPの中のこと。 PLレベルでの暴言や喧嘩はしないで下さい。みんな仲良く!
  • 特定のキャラチップへの固執・忌避や、相手のチップのみを根拠にして行動を推し進めること(いわゆる顔吊り含む)、 また、特定のPLさんを過度に狙って行動を推し進めることは控えて下さい。*3あくまでRPの内容を見て物語を綴っていく心構えで。

参加募集

匿名COも可ですが、村建てに人狼SNSメッセージかTwitterDMでIDをお伝えください。 記名・匿名に関わらず、SNS・Twitterどちらも使えない方は、参加CO前にコメントでご一報ください。 (村建て時の連絡も兼ねて、メッセージorDMでの鍵配布を考えています)

  • 開催日程前後に他村に入村されるor入村予定がある方は、長引いたり延長があったりする可能性も踏まえた上で、 参加CO前に日程の確認を何卒お願い致します。
    + 飛び入り募集の有無について 村建て日時点で参加CO者がダミーと村建て含めて7名以上だった場合は、その人数で編成を確定します。 もし6名以下だった場合は、飛び入りの方を募る予定です。
NO ID 備考 ciel開催でも大丈夫?(回答は任意で構いません←11/19New!)
01 ダミー ―― ――
02 sakanoka 宜しくお願い致します。 今のところは大丈夫です。
03 helmut よろしくおねがいします。
04 シノ 宜しくお願いします
05 ヒセツ 遊ばせて頂きたいと 少し長くなるのでコメ欄にて
06 匿名 (村建て代筆。メッセージ確認済みです)
07 ぶんちゃん そっ。宜しくお願い致します。
08 蒼生 ず、ずさってみました。宜しくお願い致します。
09
10
11

コメント

何かあればこちらまでお願い致します。

  • ログを見る分には大丈夫なのですが、低スペックの箱なので、動作安定するまでに時間がかかったりします。ので、操作が煩雑になる新仕様だとロル落とす頻度が減るのではという不安がある事をご報告します。 -- ヒセツ
  • ヒセツさん>ご回答ありがとうございます。箱の方でも動作安定に時間が掛かるとなると、確かに参加に際しては障害になり得ますし、そうした不安がある中での参加も出来うる限り避けた方が良いだろうな、と村建てとして考えています。ですので現時点で、cielは避ける方向でいこうと思っています。 -- sakanoka
  • 14日には村閉じ、とありますが村終了、エピ入どちらの意味でしょうか?念のため伺いたく。 -- 匿名
  • 14日には村閉じ、とありますが村終了、エピ入どちらの意味でしょうか?念のため伺いたく。 -- 匿名
  • 2013-11-26 (火) 21:23:08の匿名さん>ご質問ありがとうございます。14日までに【村終了】の意になります。 判り難い書き方になってしまって申し訳ありません……!村情報欄の表記も、あわせて書き直させて頂きますね。 -- sakanoka
  • 連投申し訳ありませんでした。そして、お返事ありがとございました。了解です。 -- 匿名
  • Cadenzaさんからリアル事情によるCO辞退のお知らせを頂いたため、参加COテーブルを編集しました。残念ですが、またどこかでご一緒できたら幸いです! -- sakanoka
  • 直前の辞退になってしまって申し訳ありません。お手数おかけしました。楽しい村になるよう外から応援してます。またいつか、ぜひ…! -- Cadenza
  • ダンピールは灰化しないものと思っていたのですが、灰化することもあるのでしょうか。呪詛を受けたのが一目でわかる=灰化遺体は吸血鬼の証。吊り→遺体が残る。襲撃→灰化。だと思っていたのですが、確認までに。発見RPなどでは大事なところかと思いましたので。 -- サイラスの人
  • ダンピールは灰化しないものと思っていたのですが、灰化することもあるのでしょうか。呪詛を受けたのが一目でわかる=灰化遺体は吸血鬼の証。吊り→遺体が残る。襲撃→灰化。だと思っていたのですが、確認までに。発見RPなどでは大事なところかと思いましたので。 -- サイラスの人
  • 先ず、村建て側の意図としては、サイラスさんがコメント下さったとおり 【吊り→遺体が残る。襲撃→灰化】  となります。襲撃死と処刑死を区別できるようにしたい、という意図からのものです。「ダンピールが灰化することもある」かどうか自体については、少し悩んでいるところなので、少々お待ちいただけますでしょうか。(天声メモの方でお伝えします) -- sakanoka
  • ご回答ありがとうございました。では、村の方でお待ちしております。 -- サイラスの人
  • 設定の件、大変失礼致しました。こちらの読み込みの甘さでご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ありませんでした。 -- クラリッサ
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年12月28日 17:17

*1 実年齢と外見年齢のギャップが吸血鬼・ダンピールどちらでも有り得るようにする→年齢設定だけで役職バレしないようにするため

*2 囁きログの有無に関わらず、2d以降は襲撃プルダウンによって誰が狼か判別できます

*3 中の人が透けてしまう&多少中の人が意識されてしまうことはどうしてもあるとは思いますが、中の人目当ての執拗なアプローチは厳に謹んで下さい