村企画

http://www3.marimo.or.jp/~fgmaster/sow/img/gentou/05.png はないちもんめ、あめいちもんめ。
         この子がほしい。どの子がほしい?
http://www3.marimo.or.jp/~fgmaster/sow/img/gentou/26.png

紫陽花、白菊、一匁。

告知事項

企画告知開始(5/30) ルール説明を詳しくしました。(6/16) 村が立ちました。 http://www3.marimo.or.jp/~fgmaster/sow/sow.cgi?css=midnight&vid=62&cmd=vinfo (6/22)

概要

村名 紫陽花、白菊、一匁。
開催国 ぐた国
種別 勝敗度外視生贄心中RP村
更新間隔 48h
投票方法 特殊(指名者委任式、詳しくは後述)
発言制限 審問
キャラセット はいから幻灯館
募集人数 11名+1名(ホスト)
編成 村人5、占師1、霊能者1、共鳴者2、人狼2、聞き耳狂人1(ホストキャラ)
更新時刻 0時
開催時期 6月22日建て、25日開始。

あらすじ

時は文明開化の時代、舞台はとある田舎町。
今年ななつになった子は、いぬがみさまの声を聞くという。

「いぬがみさまは、あなたがほしい。
             あなたはいったい、どなたがほしい?」

村の目的

  • 白羽の矢システム【襲撃先事前指定】と【襲撃先へ全員委任】という特殊ルールを利用して、
    人々の生と死に焦点を当てた人間ドラマを綴る村。

ローカルルール/世界観

舞台設定

  • 電気も普及していない近代日本。古くからの迷信に縛られた片田舎が舞台です。
    77年に一度「いぬがみさま」が降り、7歳の子供の口を借りて「いけにえあそび」をはじめます。
    二日に一度、白羽の矢を立てられた生贄は24時間後にどんな形であろうと必ず死亡し、
    その際に白羽の矢を使って一番強い感情を向けた相手を道連れにしていくでしょう。

役職設定

原則として一般的な人狼事件設定に準じます。
ただし狼は、基本的に「いぬがみさまが憑いた」とします。 元のキャラクターがどんな性格をしていたとしても、いぬがみさまは構うこと無く衝動のままに村人を食い荒らすでしょう。

ローカルルール

  • 48時間進行の前半一日目終了までに、狼は襲撃先を赤ログで指定します。
    聞き耳狂人が襲撃先に選ばれた人に白羽の矢が立ったことを告知します。 白羽の矢を立てられた人は「全員から投票を委任」され、その日の「処刑決定権」を持ちます。
    殺したいほど憎む相手を始末するか、離れたくない相手を道連れにするか、使い方は自由です。
    余命一日を懸命に生き抜きつつ、己の信じることの為に残された命の炎を使いましょう。

禁止事項

  • 【聞き耳狂人】【ランダム】以外の役職希望で入村お願いします。
  • 死亡指名された人がその日の主役になるというこの村の特色を生かすため、寡黙吊り・バファリン吊りは期待できないと思ってください。
    なるべく村に全力を尽くせるよう状況を整えて置いてください。
  • 白ログでの発言は、キャラ発言のみとします。
    中の人同士の相談があれば、メモなどを利用しても構いませんが、なるべく表舞台での動きで表現しましょう。
  • なるべく、独り言は中の人発言のみに使うようにしましょう。
    周りと齟齬が出ないよう、設定開示的な発言はなるべく表に書くようにしてください。
    村での事実は、常に白ログを優先とします。
    独り言で書いたことは既成事実とはみなされません。
  • 表ログでの村建て人への質問はしないようにしましょう。メモを利用してください。
  • 囁きや墓下での中の人発言は完全禁止にはしませんが、なるべくご遠慮ください。
    (ゲーム外の話題のやり取りはご遠慮ください。)
    (/**/や<中>などの記号を使って区別をしてください。)
  • 中の人同士の喧嘩、暴言などはやめましょう。(人間関係がドロドロしてもそれはキャラ同士のことです。)
  • 相手の行動結果を決めつけるような、一方的な行動はなるべく避けましょう。
    ×「AはBの急所を殴って気絶させた。」
    ○「AはBを気絶させようと、急所を狙って殴りかかった。」
  • 相手の意思を勝手に捏造する行為は避けましょう。
    中の人不在時に勝手に、ケーキを食べた犯人にされちゃってはこまりますよね。


推奨事項

モノローグだけではなく、なるべく人と交流しましょう。

参加募集

選択肢 投票
絶対参加する (2)
興味はあるが様子見 (4)
見てるだけー (1)

6/22村たてとします。

細かい希望等あれば↓へ。

コメント

  • えと、キャラセットは、たそがれ幻灯館というものを新たに描き下ろされるんですか? -- 通りすがり
  • うわー、素で間違えてる…!!! 訂正しました!-- 企画立案者
  • 処刑決定権を持つ非襲撃者さんですが、処刑先に関しては言及しない方向ですか?するなら、どのタイミング以前(or以降)なのでしょう。 --
  • 基本的には、流れで言及して構わないと思います。指名を受けたあとで宣言するのは構わないけど、「もし私が選ばれるならあいつを殺すわ!」ってのはナシのほうがいいかなと。 -- 企画立案者
  • 7歳の子供の口を借りて「いけにえあそび」をはじめますとありますがこれは 7歳の子供=聞耳狂人ということですか? -- 通りすがり
  • 小日向 さち=聞耳狂人 で参加者は狂人を選ばない方がいいということでしょうか? -- 通りすがり
  • 聞き耳狂人1(ホストキャラ)という説明がありましたね・・・すみません。 -- 通りすがり
  • きちんと書いてなくてすいません!小日向さちが聞き耳狂人としてホストキャラを勤めます。聞き耳狂人とランダム希望以外を選んで入村してください。 -- 企画立案者
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年12月28日 17:19