村名 【薔薇村】白鈴の咲く丘で3

更新履歴

14/12/14 チップ予約開始 14/11/18 日程決定・合宿のしおり追加 14/10/18 日程に関して再アンケート開始 14/10/14 アンケート一時締切、仮日程公開 14/10/13 wiki作成、アンケート開始

概要

村名 白鈴の咲く丘で3
開催国 ぐたるてぃめっと(場合により深海国三日月国)
種別 薔薇村ゆるRP ※R18指定
更新間隔 48h×2
投票方法 2日目に狼を指定吊り
発言制限 超絶多弁(秘話有)(他国の場合、最多弁設定+秘話)
キャラセット 壱番街
募集人数 ダ+2ID狼含め12〜
編成 ダ+狼+以下囁き狂
更新時刻 午前1時
開催時期 1月9日村建て、開始12日、エピ16日
村建て人 鯖(相談事があればこちらでSNStwitter)
役職希望 有効に付き、人狼orランダム希望禁止

あらすじ

ここは丘の上にある、白銀鈴蘭(しろがねすずらん。通称白鈴)大学。 広い敷地内には校舎の他に図書館、体育館、グラウンド、学生寮、合宿所等があり、自然も豊かな所です。

入学してしばらく経ち年明けも済んだ頃、無作為に選ばれた生徒が合宿生活を送ることになりました。 ある者は希望して、ある者は推薦され、ある者は強制的に。 単位が欲しくて訪れた者、面白そうだからと参加する者、生徒の間で『合宿所に泊まると恋人が出来る』という噂を聞いて訪れた者と理由は様々です。 そして、今日から2泊3日の合宿生活が始まります。 年も開け、吐息も白む冬空の下で合宿所を訪れれば、事前の合宿参加予定者説明会で見た顔があることでしょう。

合宿のしおり

あなた方には二泊三日の合宿に参加して頂きます。 合宿所は当日の朝10時に開放します。夕方までに着替えなどを持ち込んでください。 冬季休暇中の為、校舎は一部のみ解放されています。 調理場にある米や小麦粉、調味料類は自由に使用して構いません。 食費・企画費は一人3000円まで支給されます。領収書を最終日、監督者にまとめて提出して下さい。

普段触れ合わない学部学科、学年の生徒達と料理や個々人で考えた企画により親交を深めること。 企画内容によっては合宿所を数時間であれば離れても良しとします。 参加者には夕方までに監督者が特設ページを開設しますので、その場にいない生徒達の意見をそこで取りまとめ、指揮を執るなり活用して下さい。

注意事項 特設ページは今後の参考資料として残されるので不適切な発言や不用意は発言は慎むこと。 夜更かしは避け、深夜は合宿所の外を出歩かないこと。 何か相談ごとがある場合は監督の大沢に声を掛けること。

緊急連絡先:o-sawa.4521@ sirasuzu.mail TEL:XXX-XXXX-XXXX

アンケート

+ 回答ありがとうございました

締め切りは11月30日。11月15日までに8名以上の希望が集まった項目を決定します。 第二希望まで参加出来る日程を選んでください。→ 仮案2に決定

仮案1 プロ :8日(木)20:00〜10日(土)25:00 合宿所到着(昼)〜1日目夜 1日目:11日(日)1:00〜12日(祝)24:59 1日目夜〜2日目朝〜昼・昼〜夜 2日目:13日(火)1:00〜14日(水)24:59 2日目夜〜3日目昼 エピ :15日(木)1:00〜17日(土)1:00(19日(月)1:00まで延長予定)

仮案2 プロ :9日(金)20:00〜11日(日)25:00 合宿所到着(昼)〜1日目夜 1日目:12日(祝)1:00〜13日(火)24:59 1日目夜〜2日目朝〜昼・昼〜夜 2日目:14日(水)1:00〜15日(木)24:59 2日目夜〜3日目昼 エピ :16日(金)1:00〜18日(日)1:00(20日(火)1:00まで延長予定)

仮案3 プロ :14日(水)20:00〜16日(金)25:00 合宿所到着(昼)〜1日目夜 1日目:17日(土)1:00〜18日(日)24:59 1日目夜〜2日目朝〜昼・昼〜夜 2日目:19日(月)1:00〜20日(火)24:59 2日目夜〜3日目昼 エピ :21日(水)1:00〜23日(金)1:00(25日(日)1:00まで延長予定)

仮案4 プロ :16日(金)20:00〜18日(日)25:00 合宿所到着(昼)〜1日目夜 1日目:19日(月)1:00〜20日(火)24:59 1日目夜〜2日目朝〜昼・昼〜夜 2日目:21日(水)1:00〜22日(木)24:59 2日目夜〜3日目昼 エピ :23日(金)1:00〜25日(日)1:00(27日(火)1:00まで延長予定)

選択肢 投票
仮案1( 8日村建て、11日開始、15日エピ入り) (1)
仮案2( 9日村建て、12日開始、16日エピ入り) (8)
仮案3(14日村建て、17日開始、21日エピ入り) (4)
仮案4(16日村建て、19日開始、23日エピ入り) (1)

※仮案のため村建て日は数時間から24h、上記日程の前日に繰り上がる場合もあります。

ついでにプロの時間についてご意見があれば→ このままに決定

選択肢 投票
このまま(48h+6時間程度)でいい (7)
60hくらい欲しい (0)
72hくらい欲しい (0)

参加希望期間(プロ48〜72h、開始日は土曜1時か日曜1時予定。)→ 1月中旬

選択肢 投票
11月中旬 (1)
11月下旬 (1)
12月初旬 (1)
12月中旬 (0)
1月中旬 (6)
それ以降 (1)

更新時間(48hは1村、72h+48hは2村で行いました。)→ 48h×2

選択肢 投票
48h×2 (6)
72h+48h (1)
72h×2 (1)

チップセット→ 壱番街

選択肢 投票
壱番街 (6)
GNL (0)
トロイカ (0)
霧雨 (0)
少し大きな霧雨 (4)
それ以外 (0)

※少し大きな霧雨の場合、深海国か三日月国での開催となります。 それ以外の場合、コメントに記入してください。 壱番街は現代日本風(PC名が和名)、それ以外は現代海外風(PC名が洋名)予定。

チップ予約の有無(予約ありの場合、2〜3週間前を目安に解禁します。)→ 予約あり

村の趣旨

共学の大学に通う大学生・大学院生となって合宿生活を営み、その間に恋や友情を育んでください。 薔薇村ですが、恋愛を強要する村ではありません。 無理に相手を見つけて恋をする必要はないので、友愛の延長として緩く薔薇を楽しんだり、見守ったりしてください。 ただし同性愛を否定したり、薔薇を拒絶するRPは避けてください。

3と銘打ってありますが、続き物ではなく並行世界ですので前村を知らなくても問題はありません。 進行や雰囲気を知りたい方はこちらに目を通して下さい。

前々回の村:白鈴の咲く丘で 前回の村wiki:村wiki 前回の村:白鈴の咲く丘で2

人狼RP村支援wikiは、時間のある時に一度目を通しておくことをお勧めします。

施設設定

【合宿所】 合宿所の最大収容人数は50名、冷暖房は完備。1階は食堂兼大広間と厨房、トイレは部屋の奥にあります。2階は建物の左右に男女別の大部屋と浴室があります。大部屋は各室25人の宿泊可能で2段ベッドがあり、泊まる生徒が同性しかいない場合はどちらの部屋をどう使っても構いません。無線LAN完備。DVDプレイヤー付きのテレビなどが置いてあります。(随時必要な物は勝手に作ってしまって構いません。) 合宿所に貼ってある留意事項は以下の通りです。

・監督者がいても合宿所内では禁酒・禁煙 ・楽器を演奏したり大声などの騒音は出さないこと(夜間は特に注意すること) ・合宿所の敷地内には車を乗り入れないこと(自転車やバイクは可)

歩いて5分もかからない距離にはスーパー、コンビニ、ファーストフードやファミレスが点在しています。必要に応じてご利用ください。ただし合宿なので、あまり外に行きすぎたり滞在しすぎたりしないようにお願いします。

大学内は解放されていますが、食堂関連は閉まっています。

  • 過去村の施設を使用する、しないは任意です。必要だと思えばあらゆる施設を勝手に捏造してください。

役職設定

・人狼:監督者として合宿中の生徒を観察する。 置物です。不在動かし可。何かやりたいことがあれば、表で振ったとしても原則的に許可は降ります。

例)バケツが必要なので用意して→オオサワが動いてなくともその場所に用意されている

・囁き狂:生徒達。制限は特になし。 赤窓は全生徒への連絡用の伝言板です。活動報告として提出するため、生徒らしからぬ発言はNG。 例)○赤:今買い出しに行ってるけど必要な物はある?etc   ×赤:合宿所に酒持ち込んで飲もうぜ!etc   ○表:先生に黙って夜中に抜け出さないか?etc

発言ルール

赤窓:PC全員が情報を共有出来るネットワーク空間 秘話:表の補足、個人への回想、メールなど

表ログでのランダムの使用は避けてください。灰で振った結果をロルに混ぜ込むのは可とします。 中の人発言は/* 記号を付けて メモと独り言のみ可。 オオサワへ個人的な相談の場合は/*付きの中の人発言でも構いません。 過度の過去回想やソロルを落として現在軸から取り残されないようお願いします。

禁止事項

以下の項目は禁止されています。絶対にやめてください。 少しでも気になることがある場合、村が開始する前にコメントなりで聞いてください。聞くは一時の恥、とやらです。

  • 女性PCや生徒以外PCでの参加、および薔薇RPがNGな方の参加。
  • 村内での未成年PCの喫煙・飲酒表現。
  • 【ランダム】希望・【人狼】希望での入村。 必ず、【おまかせ】か【囁き狂】希望で入村すること。
  • PCPLのいずれかが18歳未満の方の入村。
  • 他の村との掛け持ちは見物人であっても原則禁止です。 プロエピ被りなら消極的に許可しますが、エピが終わるまでが村という認識でお願いします。 見物人の場合でも、どうしても一日被りそう等諸事情がありましたら出来るだけ村建て前、開始前にご一報ください。

推奨事項

  • 他人に積極的に絡みに行き、楽しむこと。
  • 大学生生活を満喫すること。
  • 進行前、進行中問わず何かあれば村建て(オオサワかSNS等)に連絡を入れること。

進行

開始時期: 2015年1月9日村建てに決定しました。 プロ :9日(金)20:00〜11日(日)25:00 合宿所到着(昼)〜1日目夜 1日目:12日(祝)1:00〜13日(火)24:59 1日目夜〜2日目朝〜昼・昼〜夜 2日目:14日(水)1:00〜15日(木)24:59 2日目夜〜3日目昼 エピ :16日(金)1:00〜18日(日)1:00(20日(火)1:00まで延長予定)

・プロローグ 合宿所に集合し、各々荷物を置いたり買い出しに行ったりご自由にどうぞ。 友人などの縁故はこの期間を目安に結んでください。 時間軸は合宿初日の昼〜夕となっております。

・1日目 1泊目が終わり、合宿生活2日目になります。 24hを目安に前日夜〜翌日昼、昼〜夜と移行してください。

・2日目 1日目の続きとなります。 周りの流れを見て適宜時間を進めてください。

・エピローグ 合宿終了です。回しきれなかったロルを回したり、中の人発言で雑談をどうぞ。 帰宅ロルや後日談までを回すかはご自由に。

参加CO

匿名CO可。匿名の場合、後で分からなくならないように記号を付けたりメモを取ることをお勧めします。 IDを記入して頂いた方や匿名でも村建てにSNSなどで参加COして頂いた方には村建て時にメッセなどを送らせて頂きます。 現在14枠まで開放中です。 (検討中:当日の飛び入りはwikiの記入がなくとも歓迎しております)

NO ID コメント等
01 鯖煮 ダミー狼
02 村建てです
03 匿名S 一席いただきます
04 sammy 忘れないうちに
05 匿名A 見切りですが
06 匿名PP 見切りで一枠いただきます
07 匿名T 見切りでーす
08 momoten 一席お邪魔致します。
09 匿名N 見切りで一席頂きます
10 匿名t 空席いただきます
11 匿名C 一席いただきますー
12 匿名Z お邪魔致します
13 匿名i 失礼します。
14 匿名い 空いたところを頂戴致します

予約は早い者勝ちということで。予約が要らない人は残った物をお好きにお選びください。 チップ予約解禁中(記号は自分が分かる物で、他人と区別出来る物ならば何でも)

NO チップ 記号 備考・第二希望
01 オオサワ ダミー狼
02
03 エイジ 3 キング
04 サガネ 9 ジロ
05 イヌカイ 11 マキ
06 ジョウカン
07 クロエ 13
08 レント Я カツラ
09 カツラ 丫
10 ミヤノ v クマガイ(追加分未実装の場合、第二で)
11 キッカ アルト(追加分実装されなければこちら)
12 ユキト
13 カナメ e
14 スナノ 5 ムラタ
15

プロフのテンプレ

■名前  (ふりがなも付けてください) ■年齢・学年  (18〜満25まで。学部もあると親切です) ■容姿や服装  ■やりたいこと/やりたくないこと(NG事項) ■性格他設定

□コアタイム □接続状況 □希望縁故  (縁故を結ぶのは基本的にプロまでで) □現在地

肩書きを付ける場合は苗字、学部、その他とお好きにしてください。

+ 例:大沢のプロフ

■名前 大沢 ■年齢 45 ■容姿や服装 チップ準拠。スーツonジャージ ■性格他設定 ものぐさ。生徒の自主性を盾に手を抜ける所はとことん抜く。学生時代に悪さをしていた経緯で、証拠さえ残らなければある程度の悪事には目を瞑る。 □コア・接続 ちょくちょく覗く □現在地 ずっと監督室に引きこもり

Fqプラグインエラー: 表示する内容がありません。

  • 過去村で合宿生が飲酒しているけどいいの? 赤窓を使わずにであれば生徒全員で悪巧みをすることは禁止していません。むしろ合宿規則の穴を掻い潜って楽しくわいわいしてください。
  • 個室がないけどどこでエロいことすればいいの? 頑張って個室っぽい場所を探していちゃいちゃしてください。エピなら自宅連れ込み可。
  • 大学生活がいまいちよく分からない。 分からなくても何とかなります。どうしても気になる方はこちらを参考にしてください。
    + 長いので折り畳み

    授業は1限〜7限までありますが、基本的には5限までです。 7限は社会人や学校外の人が資格取得のための講義として解放されていたりします。

    受講する講義を必修科目+選択科目(+資格必修科目)から選び、自分で決めることが出来ます。 4月頃の最初の授業は講義でどんなことを学ぶか、試験・評価制度の説明になります。 時間割の提出は5月頃まで大丈夫なので、授業を受けてから別の講義を選択したりすることもあります。 場合によっては、必修同士がぶつかって一学年下と授業を受けることになります。 様々な理由から単位にならなくても再度同じ講義を受ける人もいます。

    授業時間は90分で休み時間は10分間。校内コンビニは8時頃から、食堂は11時頃に開きます。 1限目: 9:00〜10:30 2限目:10:40〜12:10 3限目:13:20〜14:50 4限目:15:00〜16:30 5限目:16:40〜18:10 (大学によって時間割は異なるので、あくまで目安です)

    授業を受ける教室は学部によってある程度決まっており、選択科目で他の学部の科目を選んだりしなければ端から端までの移動、なんてことは少なくなります。 講義内容によってはいつもとは違う教室で行われることもあり、掲示板にプリントで掲示・先週の講義に周知・メールで通知などで知らされます。

    昼食は食堂・カフェテリア・講義前の教室・個別に用意された小さめの休憩室・サークル棟など室内室外問わず様々な場所で取ることが出来ます。また、2限か3限が空いている場合、学校近くのファミレス等で食べる人もいます。

    PC棟、図書館は8時〜20時頃まで開いています。どちらにも有料コピー機あり。 図書館にもPCはありますが、図書検索や新聞記事の検索・web検索のみ。 地下〜3階建てとなっており、CD・ビデオ資料などもあり、個室で閲覧することも出来ます。

    PC棟は1階が映像音響施設など。教室が2階と3階に6教室程。フォトショップやペンタブなどが備えられている教室は2部屋ありますが、学部によってはその教室に入ることはありません。 レポートの提出期限が迫ってくると一番大きく、常に解放されている学習室が埋まる為、授業が行われない空き教室で作業する生徒も見られます。

    【大学生の主な活動】 1年:必修科目と選択科目の履修。 サークルに入ったりもするが、3年などから入る人もいる。

    2年:必修科目は半分ほど終わっている。 後半からゼミ選択のために見学し、希望するゼミが人気ゼミの場合は面接を行う。

    3年:必修科目はほぼ履修が完了する。 ゼミで4年の卒論の発表などを聞き、後半には各自卒論のテーマを決め、資料集めなどを行う。

    4年:卒業論文作成や就職活動 文献や情報調査、実験、実習などの結果をまとめて卒論として提出。

    人によっては単位が足りず、夏季の短期講義で単位を取る人もいる。 留年は2年→3年時、4年→卒業時に必要単位・必修科目の単位を取得していない場合に起こる。

    ゼミナール(ゼミ):教授の指導の下、少人数で教授の専門とする分野のテーマで討論や実習などを行う。4年時は就職や卒論の相談に乗ってもらえる。 自分の学部以外のゼミにも入ることが出来る。ゼミの掛け持ちは不可能。

    再度言いますが、分からなくても何の問題もありません。縁故や設定の参考程度にどうぞ。

    質問・相談などありましたらこちらに

    • 解放されたら飛び込みたいです、と意思表示させていただきます -- 匿may
    • 数日程度全く表に出られない日が発生しましたので苦渋ながらCO取り下げて頂きました。いい村になりますように。 -- 10
    • 元10の方、お疲れ様でした。白鈴4もいずれ(環境があれば)建てる予定です。またの機会をお待ちしております -- 村建て
    • 事前説明会があるとの事ですが。縁故を結んでいなくても各メンバーの名前や簡単なプロフィールなどは知っていてもいい設定でしょうか? -- 匿名
    • 縁故がなくても噂等で一方的に知っている、ということは有り得ますので勿論構いません。事前説明会に配られる配布物には参加者希望名簿もあり、参加前に誰が参加するかを確認出来ます。 -- 村建て
    • 匿名14さんから諸事情により参加辞退の連絡がありました。次の機会をお待ちしております。 -- 村建て
    名前:
    コメント:

    タグ:

    + タグ編集
    • タグ:
    最終更新:2014年12月28日 17:23