発言力ポイント制実験村

「肴はあぶった烏賊がいい村」

  • 原案:mile氏
    主催:saru
    村建設日時:11/20
    開催場所:人狼@欧州(鍵あり?鍵はページ下部に記載)
    建てました:http://euros.sakura.ne.jp/wolf/index.rb?vil_id=78#form
    編成:狼VS村の標準。
    時間:24h
    人数:目下(ダミー抜きで)15人。

コンセプト

  • 決定権者を置かず、決定をポイント制にすることで、
    確定白を含む村民間の交渉・駆け引きを活性化させる。
    -時間が取れない人も発言力を確保できるような仕組みを作る。

ルール

占い希望について。

  • 占いについては多数決。
    同数票になった場合は、決選投票。

ポイント制の吊り希望・決定について。

  • 各村民にポイントを割り振り、各人は吊り希望を出すときにそのポイントを消費する。
    --初期の配分は1人あたり12ポイント。(16人編成時)
    --一回の希望に消費できるポイントは1〜5ポイント。

    -吊り決定はポイントによる。
    --吊り希望ポイントが最も多く集まった人物が吊られる。
    --吊りポイントが同数になった場合は高ポイント希望が多い人物を吊り決定する。

    -議論により他者の希望・ポイントを操作しようとするのは可。
    但し決定時限厳守。
    --結論フェーズ(前半の12h)で結論とポイントを出させてから、変更フェーズ(後半の12h)で交渉と変更を認めさせる。
    ある程度のフェーズのずれ込みは仕方ないでしょうけど、できる限りの分割を心がけましょう。

    -手持ちポイントがなくなるのを防ぐため、
    手持ちポイントが残り吊り手数-1未満になるような希望出しはできない。
    (たとえば残り吊り手が3手、手持ちポイントが4ポイントのときに使えるのは2ポイントまで。)
    --吊り手が増えた場合は各人に一律1ポイントが与えられる。

    **ポイント相続について。 [#q166d348]
  • 死亡者のポイントは生存者に相続される。
    --まず、希望出しとともに、
    自分が襲撃死した場合の相続先、pt配分を発言しておく。
    随時変更は可。

    --自分の遺言先の人物が襲撃死・処刑死した場合は、
    ptは相続されず消失。

    --自分が吊り決定されたら
    決定後に相続先、pt配分を出す。
    (忙しくて決定に立ち会えないようなら、予め決めておいてもいい。)

    --相続されたptと持ちptが合わせて12ptを超えるようなら、適宜他の人物に配分する。

    --ポイントは複数人に相続させてもいいし、
    必ずしも、自分の持ちptすべてを相続させなくてもいい。
    極端な話、全部消滅させてもいい。

    *参加者(調整中) [#b76d95ac]
    番号 名前 参加 日程希望 その他コメント等
    1 saru (^^;) いつでも はっぴーうれぴーよろぴくねー
    2 mile (´・ω・`) オマカセー キレてないっすよ?
    3 ann
    4 nomu (´-ω-`) なすがままにー きゅうりがパパにー(…)
    5 tmcha (゜▽゜) お任せー あざあざ。
    6 elsie
    7 OUGA ヽ( ・∀・)ノ ランダム いえあー。
    8 Bee (,,・∀・) そのうち みょみょ〜ん
    9 stin (`・ω・´) いつでもー めらめらー
    10 kiki
    11 wara (・_・)y−~~~ 48hなら すぱー。
    12
    13
    14
    15

パスワードは「azarasi」です

参加希望の方で編成や日程、更新時間についてのご意見があれば
こちらへ:人狼ファンBBS

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年12月28日 17:23