2009/05/20 村を立てました。 「瓜科326村 銀砂の魔宮」  →http://melon-cirrus.sakura.ne.jp/sow/sow.cgi?css=melonwide&cmd=vinfo&r=200&v=326&o=asc       passは個別配布いたします。       使用キャラクターの名前と肩書は自由に選べます。       入村時の注意事項が情報欄と村立て人のメモにありますので、必ず目を通して下さい。   2009/05/19 「使い魔(=見物人)」の使用キャラクターは「イストワール」セットの中から選んでいただくことになりました。 2009/05/16 村名を 「銀砂の魔宮」 で仮決定を出しました。       更新時間を朝5:00にしました。


魔神村(仮)


砂漠の真ん中に、今は砂に埋もれた廃墟がある。
百年一度星辰の整った夜、そこに壮麗な宮殿が出現すると言う。
純白の大理石と貴石で飾り立てられた広大な宮殿は、諸王たちでさえ羨むほどの美しさ。
それを一夜で築き上げたのは 魔神 ――そしてそこに封じられているのも 魔神 であると言う。
そう、今宵は百年に一度、 魔神 を封じた宮殿が地上に姿を現す
古の約定に従い、新たなる契約者となる人間を迎え入れるために・・・。



概要

村名 銀砂の魔宮  NEW!
主催者 wuming+fukafuka
開催国 瓜科国
種別 エロあり
更新間隔 48時間
投票方法 記名投票
発言制限 審問
キャラセット 審問+イストワール(ダミーは古書蒐集家アルマン)
募集人数 10名(ダミー抜き12名)、見学人若干名
編成 人狼2、妖魔1〜2、占い師1〜2、村人6〜8
更新時刻 5:00  NEW!
開催時期 5月20日(水)村立て・5月23日(土)開始
役職希望 有(ランダム禁止)

コンセプト

  • バートン版「千夜一夜物語(アラビアンナイト)」をモチーフとする大人の御伽噺。  ときにユーモラスに、ほんのりアダルトに。しかしエロスが目的ではない。
  • 村人がどう動くかのドラマを楽しむ村。  分類としては人狼を村側が口説き落とす壁花村*1だが、狼と村人の一対多の関係でなく、村人同士の交渉や妨害を重視。
  • タニス・リーの「平たい地球」シリーズの耽美なムードを再現。  『妖魔の公子』『死の王』『惑乱の公子』ふうの、絢爛豪華な世界観を提示。

基本指針

  • 完全RP村
    • 人狼役に自分を選んでもらうために村人同士が競い合う、所謂「壁花村」です。   人狼役は既に決まっています。  参加者は必ず人狼以外の役職を希望して入村して下さい。
    • 全ログ(白・赤・灰・墓の全て)をキャラクターの台詞・ト書きのみで使用します。
    • 常にPL視点で一番面白い展開となることを念頭において行動・選択を行いましょう。
  • 群像劇――人間についての物語 NEW!
    • この村の目的は、「願いを叶える魔神」を通して人間の様々な有り様を描き出す物語を作ることです。(参考:ウィキペディア「グランドホテル方式」)  富、名声、地位、性欲、…愛。人間の欲望の形には様々なものがあります。人の心の形も様々です。  「どうしても叶えたい願い」を持って魔神の力を欲する人々を演じることで、それらを表現しようという試みです。
  • R15
    • ほんのりアダルト。  大人が読む、大人のファンタジーです。  人間の姿を描くのがテーマですので、性や犯罪が作中に表現される場合があります。
    • しかしエログロ村ではありません。  エロスはあくまで人間の欲望のひとつの形に過ぎません。  恋人同士の交歓や色仕掛けで交渉など、物語上の必然がある場合は大いに結構ですが、適度なところで切り上げましょう。  必然性がなければ不要であると考えます。
    • 基本的には人は死にません。  ただし、それは死に至らない決闘・傷害を禁じるものではありません。

注意事項

  • エンドマークがつくまで掛け持ちは厳禁  プロローグ・エピローグの一部が重なる場合と、雑談村は可です。
  • 顔文字・AAの使用禁止
  • 全ログにおいて中の人発言禁止  全てキャラクターの台詞と描写で通して下さい。
  • 故意の未設定による処刑投票・襲撃・占い・守護のランダムセット禁止  セットし忘れなどのミスのよる以外の、故意のランダムセットは如何なる理由があっても禁止です。
  • 他PLの意思に反した他PCの行動の勝手な描写の禁止  所謂「確定ロール」などもこれに相当します。  当人からの許可を貰った場合は例外としてOKです。  その場合は細心の注意を払って下さい。  既に行われた他PCの行動を、後から自PCの視点で見た描写をする場合は禁止事項に該当しませんが、一応の気遣いは忘れずに。
  • 世界観にそぐわない、または極端に便利な物品・能力の使用の禁止
  • 「グロテスク」に相当する行為などについては詳細な描写は禁止  内臓等が見える重篤な負傷、身体切断などがこの場合の「グロテスク」に相当します。  直前で描写をカットして飛ばす、婉曲表現を駆使するなどして直接的に表現しなければ可です。
  • メモでのRPの打ち合わせは必要最低限に。  「RPの意図をメモで説明」「ログに書く前にメモで役職CO」等は禁止となります。
  • 我慢し過ぎない・言い過ぎない  苦手な行為があるならそれはメモにあらかじめ書いておきましょう。進行中に発生した場合も同様です。遠慮はし過ぎないのが吉です。  ただしきつい物言いにならないように言葉遣いには十分配慮しましょう。  失敗したり間違ったりした場合はすぐに謝りましょう。  とにかく行き詰ったら気分転換するのをお勧めいたします。

 ※メモでの雑談はお控え下さい。  ちょっとした息抜き程度でしたらば構いませんが長々と話し込まないように。あくまで「連絡のついで」「おまけ」の認識で。

 ※禁止はしませんが、村中で思ったことなどはエピ突入まではなるべくmixiや人狼SNSに公開しないようにお願いします。  特にモンニョリ気分は、進行中には公開しない方が後々よろしいかと思います。  勿論、一旦非公開にして終了後公開するのは構わないと思います。


世界観

 中世アラビア風のファンタジー世界。イスラム教は存在せず、多神教?(イスラム風の宗教はあっても良い)  かつて強力な魔道士が居り、二人の魔神を使役して、諸王も羨む壮麗な宮殿を一夜で築かせたと言う。魔道士は死に際して、二人の魔神に次の契約者を得ない限り宮殿からは出られないと言う呪い(?)を掛けた。故に魔神たちは、魔道士の死後数百年を経た今でも宮殿に囚われているという伝説が人々の間に伝わっている。  砂漠の廃墟跡に百年に一度出現するこの宮殿が、物語の主な舞台となる。


登場人物

  • 二人の魔神たち  元々は魔界に棲息する悪魔で、人間に召喚され契約によって拘束されている。  強大な魔力を持つが、最強と言う訳ではない。ソロモン王の魔神のイメージ。
  • 人間たち  伝説を信じて宮殿を訪れた人々。完全に信じていなくても良い。  全員何らかの事情により強大な魔神の力を切実に欲している。  年齢性別は自由。動機と理由はどのようなものであっても可。   (とは言え、「大人のファンタジー」なので、子供に当たる年齢層は少ない方が望ましいと思っています。1、2名程度)  魔道士なども可だが、使用は他の人とバランスを見て。あまりに便利過ぎると判断した場合、魔神が能力を封じるので予めご了承のこと。
  • 魔神の使い魔 NEW!  魔神によって生み出された魔物。魔神ほど強力な力は持っておらず、その魔力はささやかなものである。  見物人である使い魔は次の特徴を持っている。
    • 魔神に願いを叶えてもらうことができない。
    • 自分が選択すればいつでも現世(墓下)に行ける。(次の更新時に墓下に移動します)
    • 参加規程が若干緩く、掛け持ちOK ただし先方の村の規定には従うこと。   また、本参加者の障害にならないよう配慮を忘れないこと。  それ以外の発言規定などは本参加者と全く同じ。 ※使用キャラクターは「イストワール」の中から選んで下さい。

施設など

  • 宮殿  貴石で作られ、宝玉で飾られた宮殿。調度も絢爛豪華。  滞在中はいずれも美男美女の姿をした魔神の使い魔が召使として契約者候補に傅いてくれる。  食べ放題飲み放題。風呂も入り放題。  きちんと昼夜が来ているように見えるが、よく見ると昼の空は明るいだけで太陽がない。これは日中は宮殿は魔神の作り出した異空間にあるからである。夜は本物の空が見える。
  • 契約者候補の指輪  二人の魔神たちが力をあわせて生み出した指輪。契約を望む人間のひとりに一つずつ、契約者候補の証として与えられる。  候補者が「宮殿から追い出したい者」の名を指輪に向かって念じると、一日一度決まった時間に最も念の集まった人間が自動的に宮殿から放り出される。(=処刑)  その他、下記の機能が付いている。
    • 通信・伝言   候補者はいつでも指輪を通して魔神に話しかける事が出来る。   但し魔神は気が向いた時しか返事をしないし、随分遅れて返事が返ってくることもある。   (魔神不在時等、参加者との時間的すれ違いを埋める為の、情報交換、対話ツールとして使用)
    • 特殊能力使用   特別に呪文の力を込めた指輪が渡されることもある。(後述の「役職」を参照)   見かけは普通の契約者候補の指輪と全く一緒である。

役職

  • 魔神(=人狼)  最初に契約した魔道士が掛けた呪い?により、契約者となる人間を得ないと宮殿から出られない。  が、暇潰しのために、或いは単にその方が愉しめるという理由で人間達には「最も自分に相応しい者と契約する」と告げて契約者候補同士お互いに相争うように仕向ける。
  • 契約者候補(=村人)  魔神から「契約者候補の指輪」を与えられた人間。  自身が魔神と契約しようと思えば、候補者同士で色々と策を練る必要がある。
  • 「退去の力」の指輪の所有者(=占い師)  紛れ込んだ天使を見つけるため、魔神が特別に力を分け与えた指輪を持つ契約者候補。  この指輪には「退去」の呪文が仕込まれており、一日に一度対象となる天使を魔神のテリトリー内から弾き出す効果がある。  所有者は、ただ指輪を嵌めて対象の姿を念じるだけでよい。  ただし、念を向けた対象が天使以外の場合は効果がない。
  • 天使(=ハムスター人間)  魔神に誘惑された人間が魂を堕落させるのを防ごうと、候補者たちに紛れ込んだ天空神の僕。いわゆる「天使」。  魔神にバレないようにオーラまで人そっくりに化けている。ただし、「退去」の呪文は防げない。  とにかく魔神との契約を妨害するためにあの手この手を使って宮殿に居座ろう。  期限切れまで留まれれば、魔神は今回は契約者を得ることを断念せざるを得なくなり、使命を果たしたことになる。
  • 使い魔(=見物人) NEW!  魔神たちに仕える小物の魔物。魔神によって宮殿内で生み出されたか、封印前から仕えているのか。  魔神たちとともに宮殿内に封印されていたが、宮殿が一番地上に近づいた今ならば抜け出せるかも?

襲撃処刑と墓下

襲撃

 魔神から契約者に相応しくないと判断された者は宮殿から放り出される。  ただし、敵対する天空神の加護を受けた「天使」だけは排除できない。


処刑

 候補者がライバルを指輪の力で宮殿から追い出す。  PC同士の殺害(キリング)は無し。

  • 魔神が人間と契約した場合  この場合は、 「魔神処刑、契約者襲撃」で他の参加者がセット 。二人同時墓落ちとなる。
  • 自吊り宣言  候補者が契約を諦め自分から宮殿を出ることを選択しても良い。  その場合は候補者の指輪を自ら外して魔神にその旨を宣言すること。 必ずRPを行った後メモを記入 (順番逆は不可)。その日他PCは 「当該PC処刑」 でセットする。  2名以上が希望した場合は、基本的には先着順であるが、魔神側から本日の吊り先を指定することとする。

墓下

 宮殿から放り出される(処刑襲撃を受ける)と、朝目覚めると元の砂漠の廃墟に居ることに気付く。宮殿には二度と戻れない。指輪も取り上げられている。 (自分が持ってきた所持品と、近くのオアシス都市に着くまでの食糧と水は持たされている)  墓下はPCが元いた現世(アラビア風ファンタジー世界)である。その後どのように生きるかはPC次第。  廃墟から程近いところにオアシスのある交易都市が存在しているので、そこを基点としてPC同士交流するも良し、全く違うところに行くも良し。


進行

※現実の48時間が物語世界の一日です。便宜的に24時間を昼、24時間を夜と分けます。 ※更新直後が朝、夜明けです。全ての時間軸はこの時にリセットされ調整されます。

プロローグ

  • 冒頭に「古書蒐集家アルマン」(ダミーNPC)の語りが入ります。語りが終わると物語の始まりです。
  • 百年に一度現れる魔神の宮殿の噂を聞きつけ、人々が砂漠の廃墟に集まります。   ※瓜科では肩書・名前ともに変更が出来ます。使っているキャラクターとアイコンが一致するように「自己紹介メモ」を記入して下さい。 '' NEW!
  • プロローグの序盤は宮殿はまだ地上に出現していません。   村立てより24時間経過後に天の声にて宮殿出現シーンの演出があります。 以後宮殿内に入ることが可能になります。
  • 魔神登場。二人の魔神が契約者候補の指輪を授けます。  プロ〜1日目の間に魔神はそれぞれの契約者候補と必ず一度は話す時間が取れるよう、調整しつつ登場しますのでご協力をお願いいたします。

1日目

  • 再度のアルマンの語り。物語がいよいよその深度を増してゆきます。
  • 候補者は、宮殿内の探索や歓談などをお楽しみ下さい。そろそろ他の候補者達の思惑が気になってはきませんか?
  • 魔神が全ての候補者と話し終えたら、後はフリーダム。話したい時には気紛れに出現する魔神を自分で捉まえて下さい!

2日目

  • ここから先は物語世界の中。
  • 以後毎日追い出しが始まります。魔神に追っ払われたり、他の候補者から追い落としされたり、自分で出て行ったり。  頑張って宮殿に残って魔神の契約を勝ち取りましょう。

エピローグ  未だ宮殿内に残っている人たちのみで可及的速やかに結末をつけます。以下はその参考にどうぞ。

  • 契約者が一人以上誕生した場合  契約者になった人おめでとう!魔神に願いを叶えてもらって下さい。  ならなかった人は残念。宮殿から退去させられそれぞれの人生を歩み始めます。
  • 契約が一人も成立しなかった場合  人間達は宮殿から強制的に追い出され、魔神達はまた100年の無聊をかこつことに。
  • 天使が最後まで残った場合  コングラチュレーション!あなたは人間の魂を見事魔神の堕落から防ぎました!   もし最終日に結ばれる契約があった場合 (=人狼吊りで村側勝利の場合) は、あなたの力でなんとその契約は無効になってしまいます!  残念でしたね。(それ以前に結ばれた契約は有効です)

参考資料

  • 『バートン版千夜一夜物語』(大場正史訳/ちくま文庫)
  • 『妖魔の公子』『死の王』『惑乱の公子』(タニス・リー/ハヤカワ文庫)
  • 『アラビアの夜の種族』(古川日出男/角川文庫)

参加募集

 無事最低開始人数に達しましたので予定通り開催いたします。COいただきありがとうございました。  ひきつづき参加者を募集しております。  参加に際しましては、必ずwikiに目を通していただきますようお願いいたします。  パスはメッセージ(orメール)で個別配布する予定ですので、匿名で参加される方はmixi人狼SNSにご連絡下さい。  上記のどちらも入られていない方で参加をご希望の方はコメント欄でお知らせ下さい。連絡用のメアドをお知らせいたします。 NEW!  

NO ID 備考 5/21 5/23
01 wuming 魔神その一。村立て人です
02 fukafuka 魔神その二。共同主催をお願いしました。
03 azuma 魔神の背後をとってみました。
04 cunnon 日程が変わって入れるようになってたのでCO。
05
06
07
08
09 suzukake 世界観に惹かれて。よろしくお願いします。
10 mu_mu お邪魔したいな、と、思っております! ×
11 cheshire 壁|*ノωノ)
12 匿名1 末席は頂いた! メッセにてCO済のものです。 ×

  • 見物人用 使用キャラクターは「イストワール」の中からお選び下さい。 NEW!
    NO ID 備考
    01 shelly 見物枠参加でFAとさせてください。中身はleehaです。
    02 akIka 見物枠なら大丈夫かしら、とひっそり。
    03

キャラ予約

  • 「人狼審問」のキャラクターの中から、希望するキャラクターの名前をご記入願います。 NEW!
  • 希望がかぶった場合はコメント欄で話し合って下さい。
  • 希望を変更した時は他の方が使えるように必ず訂正をお願いします。
  • 強制ではありませんので、予約しなくても良い方は記入されなくても結構です。 当日入村する時にこの表以外のキャラクターを選んで下さい。
番号 キャラクター名
01 文学少女セシリア(少女、という歳にはしません)
02
03
04
05
06
07
08
09
10

コメント

 質問やご不明の点などございましたらこちらにどうぞ。

  • 妖魔を1〜2名という編成を考えておられますが、2人になった場合に、妖魔を天魔(囁ける第三陣営ですね)に振り替えられるような事はあるでしょうか? -- 様子見人
  • 今回は第三陣営二人の場合でも念話のできない普通のハムスター人間×2の予定です。これは念話ができず、天使二人が単純な協力関係にない方が面白くなるだろうと考えての事です。ハムが二人に増えた場合は占い師も増やします。・・・が希望が多ければ蝙蝠人間の実装も検討いたします。 -- 村立てその1
  • 天使同士だからといって、簡単に協力関係になるとは限らない。そういう意図での妖魔設定なのですね。了解いたしました。ありがとうございます。 -- 様子見人
  • 遅くなって申し訳ありません。仮日程として5/21開催に1票入れておきましたが、リアル事情によっては、もしかしたら両方NGになるかもしれません。そのときはごめんなさい、なのです。 -- shelly
  • 既出情報でしたらすみません。更新時間には居合わせる必要がありますか? -- 参加予定
  • リアルタイムで朝5時という早朝なので、更新時間に居合わせる必要は全くありません。また、「追い出し」(=処刑)は自動発動ですのでキリングに相当するような描写も、特に希望しない限りは必要ありません。 -- 村立てその1
  • 反応遅れて申し訳ありません。了解いたしました。 -- 参加予定
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年12月28日 17:24

*1 ある特定のPCを口説き落としてカップルとなることを目指す村。多くの場合特定PCの役職は人狼であり、一般参加者は村側として参加する事になる。大別して、口説かねばならないPCがあらかじめ公表されている場合と、参加者の中から推理して見つけ出さねばならない場合の2種類がある。口説き落とされてカップルとなった時点で二人まとめて処刑襲撃で墓下に落とすのが通例となっている。