【燃燈道人】
【名前】燃燈道人
【属性】元崑崙十二仙筆頭
【大きさ】人間大
【攻撃力】気合で禁鞭(【備考】参照)でも破壊できなかったバリアを軽々と破ることができ、
並みの攻撃(※)なら素手で薙ぎ払うことが可能。 さらにはパンチでジョカのビームと相殺できる(【備考】参照)。
- 「ムン」と気合入れただけで十分の周囲100m以上の地盤に巨大な亀裂を作り崩壊させ、
「破!」と気合を入れその崩壊した大量の岩々(一つ数十m単位)を吹き飛ばす。
- 「重力万倍」:盤古幡と飛炎剣合体させた武器を振る事で直径数kmに渡り
重力を10000倍にし、範囲内の敵を押し潰す。
- 営鎮抱一砲:自分の周囲に3m程度の炎を纏って飛行しながら相手に突撃。
この炎に触れたものを魂魄体(【備考】参照)すら燃やしてしまう。
【防御力】女媧の放つ、数百mの爆発を起こすビームをいくつも素手や気合で弾く。
【素早さ】反応:光速の148451470倍の速度 攻撃速度もこれと同じ速さ
移動速度:自在に飛行が可能
四不象と並行して飛行移動可能なので光速4453544100倍
【特殊能力】・無音の闇の空間で五感を支配される精神攻撃を1500時間(体感この36000倍)受けても平気。
- 不老不死
- 空間破壊能力:上記の空間に幽閉されたときに軽く気合を入れただけで空間を破壊して脱出。
- 不可視の存在を視認可能
- 宇宙空間で生存可能
- 死んでも魂魄体状態となって活動可能。
なお、この状態でも宝貝や能力を問題なく使えている描写が存在する為に、それと同様に宝貝や能力を使用可能だろう。
- 少なくとも作中に出ていた攻撃で殺されても魂魄まで消滅したことはない(六魂幡は唯一例外)ので空間破壊などの攻撃を受けて死亡しても
魂魄は残り、魂魄体となって活動可能。
(もっと他の作中に出ている攻撃については【共通設定】魂魄体を参照)
【戦法】初手「重力万倍」。相手が魂だけの存在なら「営鎮抱一砲」
※劇中では雷震子の竜巻(小山程度なら破壊可能)を受け止めていた。
3スレ目
最終更新:2012年08月18日 16:50