迅七作成のスクリプトに関する利用規約です。
【ダメなこと】
- 迅七が作ったモノでは無いスクリプト(アニメーション効果・カスタムオブジェクト・シーンチェンジ・カメラ効果)を迅七の規約と混同して扱うこと。
- 他人様に迷惑をかける行為
人様のもんは人様のもんです!
Q.アニメーション効果のファイルとかを他の人に配布してもいいですか?
A.OKです。二次配布でも三次配布でも。「オレ的お気に入り」をまとめて配布してもどーぞ。
Q.プロジェクトファイル(.aup)を配布する際に一緒に配布してもOK
A.OK
Q.使う時に報告は必要?
A.連絡も利用明記もいらんです。
自分のスクリプトが使われているのを時々見つけてニヤニヤしてます。
Q.スクリプトの動きが気に入らないので、改変してもOK?
A.おっけーおっけー。どんどんやってください。
Q.ここで公開されているスクリプトを元に自作スクリプト作ったけど、ヒトコト添えた方が良い?
A.いりません。一文字変えただけで自作と言い切って頂いてOKです。
Q.ここで公開されているスクリプトを使って、素材を作ったけど、なんか報告とか必要?
A.いらんです。自作と言い切って公開しちゃってください。
Q.商用利用
A.ねーよ!やれるならどーぞw。
Q.あだるとこんてんつでの利用
A.やれるもんならやってみれw
Q.要するに?
A.特に規約ない。すきにしていいのよ?その代わりWiki主は責任もちませんよー。
Q.リクエストしたいんだけど
A.やだ。
プレッシャーに弱い人なので。期待されると逃げます。
「
AviutlスクリプトWiki」の「こんなスクリプトが欲しい!」のページはよく見ています。
最終更新:2012年12月29日 10:09