DQ風?戦闘エフェクト集

スクリプトを勉強しがてら戦闘エフェクト集みたいなモノを作ってみる。
だれかが先に作りそうな気がしないでもないが、目的は自分の勉強なので
そのへんはどうでもいい。

いやー、sinカーブとかマジど忘れ。

まだ一個しかできてないよー!!
完成見込み?そんなモンは知らんな!

  • カスタム連打
画像を読み込んで指定範囲に幾つか連続的に表示するというもの。
マシンガン射撃みたいなのを作っていたつもりだったが、
百烈拳みたいな使い方もできそうだねと。

あたりまえだが、画像は自分で用意してね。

編集画面はこんな感じ
個数 読み込む画像の表示数。いまのところ1~20
拡散 画像の広がりの範囲。MAXにすると画面全体に広がる
速さ 表示の速さ。
縦横比 画像の広がり方。プラス方向にMAXにすると横一線。マイナス方向MAXは縦一線
参照 画像ファイルの読み込み。好きな画像を読み込んでください

個数の最大値とか、速度とかはまだまだ検討中。
なんかねー。おしゃれじゃないんだよな-。

現状のスクリプトはこんなのです。
@カスタム連打
こんな状態でも使えそうならもってっちゃって。


これから作りたいモノ
  • 剣撃
すぱっと白い軌跡がナナメに入るようなもの。
ワイプのさせ方を研究中


  • 放物線
ファイヤーボールとか弓矢とか。画面手前から奥に向かって放物線上に飛んでいくようなモノ。
放物線を描く計算式がわからん

  • 螺旋回転
くるくると螺旋を描きながら目標に向かっていくような動き
放物線と同様、螺旋起動を描く計算式に悪戦苦闘

  • 火柱
画面下から上に向かって立ち上がるような動き
そんなん作ろうと思ったらあったよw
「aviutl用効果 fire」湊 真希氏作


  • 一線
横一線。縦一線ドラクエのブーメランとか、ムチとかのような動き

まぁ、タダの想定だけどね。
最終更新:2012年01月15日 21:53
添付ファイル