このシートでは、主に以下の設定を行います。
- テキストの入力
- テキストに合わせて表示させるセット文字・セット画像の指定・
- テキストの個別設定
- exoファイルの書き出し
文字サイズ・表示速度・フォント種類
基本設定のものと同様ですが、こちらで指定した設定が優先されます。
つまり、何も指定しなければ、基本設定で指定したもの。
個別に設定をしたい場合は入力シート上でフォントや文字サイズの変更ができると言うことになります。
フォント種類
ここは入力が特殊です。
セルの色の指定だけではなく、何か文字を入れてください
文字は「0」でも「あ」でもなんでもいいですが、文字が入っているか否かで設定を有効にするかどうかを判断します。
セルの色だけ変えても基本設定が優先されますので注意
セット文字・セット画像
テキストの入力に合わせて表示する「セット」シートで指定した文字や画像を合わせる際に、セット番号を指定します。
セット文字とセット画像の番号は必ずしも一致させなくても問題ありません。
グループ
「セット」シートで指定したセットをテキストの入力に合わせて行った時に、「セット文字」および「セット画像」をグループ化するかどうかを指定します。
セルには何でも良いので文字を入れてください。
何も文字が入っていない =グループ化されない
何かしら文字が入っている=グループ化される
……です。
なお、グループを後から解除する場合や、再度グループ化する場合は、オブジェクトの右クリックメニューから行うことができます。
テキスト
テキストを入力してください。
Excelセル内での改行を反映させることができます。
また、制御文字も反映します。
 |
文字サイズ40なので、少し文字が大きい |
 |
フォントの色が赤に フォントも「HG丸ゴシックM-PRO」に かつ、途中改行されています。 |
 |
<s50,AR P浪漫明朝体U><#ff0000>制御文字<#><s> という制御文字が入っているので、 一部の文字サイズ・フォント・色が途中で変わっています。 フォントもゴシック系太字に。 |
 |
フォント色がオレンジに。途中改行もあります。 |
 |
Excel上では表示されていますが、文字コード外なので 「?」に置き換わっています。 |
最終更新:2012年05月06日 18:39