matthew
イマジン名:モノックス
外見モチーフ:日本民話「ものぐさ太郎(三年寝太郎)」のものぐさ太郎→ナマケモノ
メインカラー:紺色
性別:男
性格:基本的に面倒くさがりで寝てばかりいる。派手なものを好む。
口調:ローテンションだが、シャレが大好きでよく台詞に盛り込んでいる。
口癖:「面倒だなぁ……」「誰だよ……僕を起こしたのは?派手にぶっ飛ばされたいかァ!?(登場台詞)」「それじゃ、派手におやすみ!(トドメ台詞)」
一人称:僕
二人称:君
憑依した場合本体に及ぼす外見の変化:瞳と髪の一房が紺色に染まり、髪型もぼさぼさに。ルーズでサイズの大きめの服を好む。
協力する理由:断るのが面倒だったから(かといって今の状況が面倒でないかというとそうでもないらしい)。
得意なこと:寝ること。シャレを効かせること。
不得意なこと:我慢。
(以下、フォームチェンジ後のライダーの設定)
フォーム名:
マグナムフォーム(Magnum Form)
電仮面の形状:瓦屋根のような形状。プラットフォームの顔面にゴーグル状に展開して装着され、飾りの鉤爪が耳部分に移動してアンテナになる。
戦闘スタイル:銃撃戦が主体。回避が面倒なので攻撃は全て受け、その上で強烈な一撃を浴びせる。
身長:189cm
体重:98kg
パンチ力:6t
キック力:9t
ジャンプ力:ひととび20m
走力:100mを8.3秒
デンガッシャーのモード:マグナムモード
形状:A~Dのパーツを繋げて形作るマグナム銃。銃口の下に装着されたDパーツにはパイルバンカーを装備。
使用方法:強烈な威力の弾丸を発射。パイルバンカーを敵に突き刺して動きを封じ込めることも出来る。
必殺技:グラップルボンバー
技の詳細:パイルバンカーを伸ばして敵に突き刺し動きを止め、その上で最大チャージした弾丸で敵を粉砕する。
専用スタディライナー名:ゴクサイ(極彩)
能力:車両に搭載した無数の火器による砲撃。
武装:スロースアンカー(捕縛用の電磁ワイヤー)、バレッジランチャー(無数のマイクロミサイル)、デンイレイザー(強力なレーザー砲)
特殊能力:特になし。
召喚サウンド:重低音ベースのサウンド。
イメージボイス:高山みなみ
最終更新:2009年03月26日 00:58