仮面ライダー閃鬼

鬼名:仮面ライダー閃鬼
変身者:センキ
変身道具:変身鬼鈴・音楼(おんろう):腕輪型
身長、体重:長身の引き締まった身体。

音撃武器:「音撃刀・月読(おんげきとう・つくよみ)+音撃鉄・月影(おんげきてつ・つきかげ)」
     月読は、普段は特殊な鞘に収められているが、その鞘にも刃があり鬼刀程度の切れ味を持つ。
     月影は中心に五角鉄を内蔵したバックル。
音撃技名:音撃閃・月影一閃
音撃技説明:装備帯の月影を敵に貼りつけ、後ろ腰に懸架した月読を鞘からを抜き、月影と月読の刃を響かせて清めの音を鳴らす。
      月影は魔化魍に貼り付けても大きさがほとんど変化しないため、接近しての音撃にはかなりの危険が伴う。
      月影の五つの辺に月読で衝撃を与え、共鳴効果で魔化魍の内部一点から浄化する。
      月読と月影は彼の家に伝わる一子相伝の装備。

強力:5.5tまで持ち上げられる
早駆け:100mを3.4秒で走る
遠駆け:1日で約40km走る
飛跳力:ひととび50m
打撃力:6.5t
蹴力:28.5t

「鬼法術・鬼極(オニノキワメ)」:5000AP。
 全身を法術で強化し、通常の鬼以上のキレとスピードを発揮できる。
 が、使用する鬼自身への反動も大きく使用後はほとんど動くことが出来なくなるため
 使いどころを誤まれば自らが危険に陥る諸刃の剣。

使用ディスクアニマル:シロガネヒグマ(白銀羆)
別名:音式神・熊型
重量:70g
最大速度:時速60km
連続稼働時間:31時間
最大録音可能容量:22時間分
説明:白銀に煌く熊型ディスクアニマル。
   昔から伝わる特殊な製法によってのみ製造されており、起動時にも全身銀色に煌く。
   両手の爪による攻撃が得意。戦闘能力は高めだがモデルが古いため稼動・録音時間ともに短め。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年03月29日 20:54
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。