アクエリアスドライバー(SBX-011B)
変身ベルト。アクエリアスフォンをインサートすることにより装着者をアクエリアスに「変身」させる。
アクエリアスフォン(SBX-011P)
携帯電話型マルチデバイス。装着者をアクエリアスへと「変身」させるための携帯電話型トランス(変身)ジェネレーター。スタートアップコードは「011」
インプットコード
インプットコード011
アクエリアスになるための変身コード。
インプットコード103
ブラスターモード時におけるシングルショットモード(単発銃)に移行するためのコード
インプットコード106
ブラスターモード時におけるバーストショットモード(連発銃)に移行するためのコード
アクエリアスポインター(SBX-011L)
デジタルトーチライト&ポインティングマーカーデバイス。トーチライトとして使用する際のランプと、ポインターとして使用する際のポイントマーカー光照射装置がマウントされている。ミッションメモリーをインサートすることで、機能は自動的に切り替わる。(ブライトスマッシュ:5000AP)
アクエリアスショット(SBX-011C)
マルチデジタルカメラ。表面をスマートブレイン社開発のソルグラスで保護された超高性能デジカメ。X線、サーモグラフィ、暗視モードを備え、静止および動画も記録可能。また、ミッションメモリースロットを差込むことで、パンチングユニットとしても使用できる。対象にヒットした際、高エネルギーを放出。直接エネルギー体をぶつけることになり、その破壊力は凄まじい。(マクスインパクト:4000AP)
アクエリアスブレス(SBX-011Z)
ブレス型コントロールデバイス。これを使用することにより、全身がコーティングされてミラーワールドでの活動が可能となる。ただし、活動時間は5分。(30秒前に警報)
アクエリアスガーダー(SBX-011A)
小型の盾だが防御力は高く(試作の特殊金属を使用)、ミッションメモリーをインサートすることにより物理的攻撃以外のエネルギー系攻撃を合計で6000APまで吸収してその攻撃の半分の威力(最高3000AP、最低500AP)で返したり、その吸収したエネルギーをチャージすることでポインター、ショットをそれぞれガーダーにセットしてから使用して威力を高めることが出来る(アクエリアススマッシュ6000AP、アクエリアスインパクト5000AP)。
ロードダッシャー(アクエリアスバージョン。SBX-011V)
可変型バリアブルビークル。
オロカド博士が作成した戦闘用バイクで、エネルギー源としてミラーワールドモンスターのエネルギーコアを利用している。試作機と違い、暴走防止用にブレーカーが付いている。高性能AIを搭載しており自己で判断することが出来る。ミラーコーティングで加工しており、アクエリアスのミラーワールドへの突入離脱を行うためのトランスポーターでもある。タイムリミット時にはムリヤリにでもアクエリアスをミラーワールドから離脱させる。
(ビークルモード)
オフロード仕様の小型バイク。この状態では普通のバイクと変わらない。
(バトルモード)
前輪後輪が横になり、圧縮空気を吐き出し浮上。後輪の両側にあるユニットがそれぞれ二つに分かれて分離、圧縮空気で飛びまわりる。それぞれは動く盾で、1000APずつの物理的以外の攻撃をはじく(リフレクターシールド。相手にはじき返すことも出来る。また、合わさることで、はじくことができるAPが増える。最高4つ合わさって4000AP)。武装として、コンプレッションエアーライフル(2000AP)を装備。
最終更新:2009年03月16日 15:53