がいじん【害人】[名詞]
(1)他国人に対し、害をもたらす外国人たちの総称。
例として、イスラム教
原理主義者もどきの危険人物「オ○マ・ビ○・ラ○ィン」、北朝鮮の独裁者「金○日」、2003年のイラク戦争で晴れて戦争犯罪人に認定された元大統領「サダム・フセ○ン」など。
(2)一応「助っ人」として、あるいは人気取りのため来日するものの、いざ試合に出てみるとまるでダメ駄目成績しか残せず、高い契約金や交通費などの経費を掛けさせておきながら、期待を大きくハズしてくれる出来損ないの外国人選手たちの総称。
野球界やサッカー界のみならず、最近は相撲界でも多く見受けられるようになった。
(3)パフォーマンス「だけ」がとりえで、中身が伴っていない政治家の蔑称。
例として、内閣総理大臣である安○晋三。
(4)「外資」が入ってくることになんら警戒感を持っていない政治家・経営者・経済人の蔑称。
例として、元経済財政担当大臣である経済評論家・竹中○蔵。
最終更新:2007年03月14日 14:11