かいどく【貝毒】[名詞]


ソニーが発表した携帯ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PSP)」の愛称。
略称の「PSP」には、「麻痺性貝毒」の意味があることから来た言葉。
ちなみに「麻痺性貝毒」とは、一部の食用貝が毒性のある微生物を摂取した結果、体内に蓄積される麻痺性の毒のことである。時々、食中毒の原因ともなっている。
最終更新:2007年03月14日 14:13