コンピュータウイルス[名詞]


ウィンドウズのパソコンにソフトをインストールする時に強制的にスタートメニューに登録される、存在意義のないプラグインや付属機能のこと。
ウィンドウズの起動を無闇に遅くするだけで、何の利益もない。
ヘタなウィルスよりもよっぽどタチが悪い(→こんな無駄なプラグインのために我らは高い金を払わされている)。

「リアルプレイヤーなんて、所詮ネットスケープに付いてくる-じゃん」
最終更新:2007年03月29日 13:55